1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 観光
  7. 京橋記念碑
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

京橋記念碑

名所・史跡

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

京橋記念碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11345878

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
京橋記念碑
住所
  • 東京都中央区京橋3-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
dune45 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(51件)

銀座・有楽町・日比谷 観光 満足度ランキング 57位
3.37
アクセス:
3.70
東京メトロ銀座線・京橋駅2番または3番出入口から約150メートル程度です。 by hiroさん
人混みの少なさ:
3.56
特に立ち止まって見る人はいませんでした。 by hiroさん
バリアフリー:
3.26
歩道から記念石碑を眺めるだけです。 by hiroさん
見ごたえ:
3.37
明治期と大正期の橋梁の一部となる親柱部分の遺構が記念碑となっています。 by hiroさん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    3ヶ所あるそうですが今回は2ヶ所で!

    5.0

    • 旅行時期:2023/04
    • 投稿日:2024/04/23

    銀座中央通り メトロ銀座線の銀座駅~京橋間(地下鉄に乗ってもすぐですが)を歩きました! 京橋の親柱は、3ヶ所にあるそうで...  続きを読むすが、京橋に向かって右通りを歩きましたので、撮れたのは2ヶ所です! 上を首都高速が走る手前 銀座側にあるのは 照明設備を備えた近代的な意匠で! そして、首都高下を歩いて京橋側の親柱は 擬宝珠の形と旧さを感じさせます!   閉じる

    may

    by mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷 クチコミ:328件

  • 3ヶ所あるそうですが今回は2ヶ所で!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 3

    銀座中央通り メトロ銀座線の銀座駅~京橋間(地下鉄に乗ってもすぐですが)を歩きました!
    京橋の親柱は、3ヶ所にあるそうで...  続きを読むすが、京橋に向かって右通りを歩きましたので、撮れたのは2ヶ所です!
    上を首都高速が走る手前 銀座側にあるのは
    照明設備を備えた近代的な意匠で!
    そして、首都高下を歩いて京橋側の親柱は
    擬宝珠の形と旧さを感じさせます!

      閉じる

    投稿日:2023/04/25

  • 東京の京橋

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    京橋って、東京駅からも銀座からも近いけど、何か地味な場所です。
    京橋という橋もありますが、竹橋みたいにあまりブリッジ感は...  続きを読むないです。
    でもいい雰囲気です。歴史を感じます。日本橋とか竹橋とかも一緒に見ても楽しいですね。

    東京の橋って、奥が深い。  閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • 京橋記念碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 1

    銀座から京橋へ向かい中央通りを歩いていると、首都高速の真下で警察博物館の前に"京橋"と書かれた大きな石柱が建っていました。...  続きを読む日本橋と同じように、京橋という橋があったのだということをうかがわせましたが、いまはもう橋も川もなかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/03/11

  • 親柱と説明書きがあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 1

    警察博物館の道路を挟んで反対側、レトロチックなデザインの交番の横の植え込みに建っています。京橋と書かれた親柱と、説明文があ...  続きを読むりますが、説明文は読みにくかったです。銀座付近も一昔前は川や橋のある風景だったんですね。  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • ここが京橋です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 1

    今は無くなっている、東京高速道路の下にある「京橋」は、かつて存在した橋でした。
    1959年に京橋川が埋め立てられ、橋は撤...  続きを読む去され、現在は付近の地名として残されています。
    京橋は日本橋と並ぶ橋で、京都方向に向かう場合に、 最初に渡る橋として重要でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 『京橋記念碑』は、「日本橋」を起点に南側の銀座エリアを南北に横断し「新橋交差点」で「第一京浜(国道15号)」となる現在の「...  続きを読む中央通り(国道15号)」の中央区銀座1丁目(現在の「銀座通り口」交差点付近)にかつて存在していた「京橋川」に架かる橋梁(『京橋』)の親柱であり、1959年(昭和34年)に「東京高速道路」の建設に伴い埋め立てられた「京橋川」とあわせて撤去された橋梁の歴史を伝える遺構の記念碑として明治期と大正期の橋梁の一部となる親柱部分が残されています。
    ちなみに「京橋川」および『京橋』については、「徳川家康」が領地替えによる江戸入府後に実施した江戸府内の大改造に伴い「江戸城」を囲む外濠(現在の東京高速道路・西銀座ジャンクション付近)から東側の八丁堀・桜川(現在の首都高速都心環状線・京橋ジャンクション付近)に合流までの延長およそ600メートルとなる区間を開削した運河であり、「平川」(現在の日本橋川)に架橋された「日本橋」と同時期とされる徳川幕府が誕生した1603年(慶長8年)に木造太鼓橋の『京橋』が架橋されたと伝えられています。
    また、「東海道」の起点である「日本橋」から京へ上る最初に渡る橋であったことから橋の名称が『京橋』と呼ばれ、橋の修復費などは徳川幕府が負担する「御普請橋」であり、親柱頂部に「擬宝珠」の装飾を施した特別の橋として江戸時代から重要視されていた橋であることが伺えます。
    江戸府内において親柱頂部に「擬宝珠」の装飾を施した橋は、『京橋』のほかに「日本橋」と「新橋」のみであり、江戸時代に描かれた浮世絵でも『京橋』親柱頂部の「擬宝珠」を確認することができます。
    1875年(明治8年)になると「石造アーチ橋」(橋長およそ19.8メートル、橋幅およそ14.4メートル)の『京橋』が架橋され、この明治期に架橋された江戸時代から引き継がれている「擬宝珠」付きの親柱が現在の北橋詰跡東側「警察博物館」前と南橋詰跡西側「銀座1丁目交番」脇に設置されています。
    その後の1901年(明治34年)になると「石造アーチ橋」から「鋼製アーチ橋」に架け替えられ、さらに1922年(大正11年)になると橋の拡幅工事(橋長およそ18.2メートル、橋幅およそ27.3メートル)が実施され親柱のデザインも伝統的な「擬宝珠」から照明設備付きの近代的な都市景観のドーム屋根をイメージしたモダンなデザインに一新され、この大正期に拡幅された橋の照明設備付き親柱が南橋詰跡東側に設置されています。
    『京橋』の遺構については、数年前に千代田区にある都立公園の「日比谷公園」に立ち寄った際に公園敷地内に保存されている明治期の『京橋』欄干柱を見てから、機会があればかつて『京橋』が存在していた「中央通り」の「銀座通り口」交差点周辺を散策してみたいと思っていました。
    今回は「有楽町」から「八重洲」方面へ徒歩で移動する機会があり、はじめて「銀座通り口」交差点に立ち寄り『京橋記念碑』となる明治期および大正期の『京橋』親柱の写真撮影をしてみました。
    「京橋川」が流れていた上空を「東京高速道路」の高架橋が通り「中央通り」の上空を跨ぐ高架橋の風景から、かつて「京橋川」に架かる『京橋』の面影を感じることはできませんが、明治期および大正期の異なるデザインの『京橋』の遺構となる親柱を眺めていると江戸時代から明治期さらに大正期へと急激に近代化が進む時の流れを実感することができました。  閉じる

    投稿日:2022/02/13

  • 大砲のような石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    首都高速道路の下の歩道沿いありました。独特の形をした石碑で、大砲のようにも見え、ロケットのように見えました。横にはお洒落な...  続きを読むランプもあり、その横に長方形の石碑もあって、黒文字での説明文もありました。上部は三角形でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/19

  • 大正期の写真もありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    銀座中央通りが首都高速道路と交差する箇所に京橋記念碑があります。道の反対側には親柱の姿もあります。また記念碑の背後にある交...  続きを読む番も親柱を模した外観をしているのがユニークです。記念碑の脇に設置された案内板には大正期の「京橋」の写真もあり、往時の姿が偲ばれます。  閉じる

    投稿日:2021/07/10

  • 京橋があったことを示しています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    銀座の目抜き通り、銀座中央通を東へ行くとあります。かつてこのあたりに京橋川がありましたが埋め立てられました。当時の橋の石柱...  続きを読むが記念碑となって3基残っています。説明版もありました。明治時代の擬宝珠がついたもの、大正時代の照明設備を備えた近代的デザインのもの、違いを見るのもおもしろいかも。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 昭和34年京橋川の埋立によって撤去

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    京橋は、江戸時代には日本橋と並んで有名な橋。昭和34年京橋川の埋立によって撤去されたのですが、その跡に建てられたのが京橋記...  続きを読む念碑。橋の親柱が三つ残されていて、二つは明治期のもので石造、擬宝珠の形。一つは大正期のもので、石及びコンクリート造。照明設備も備えて格段に近代化されたのが分かります。

      閉じる

    投稿日:2022/05/21

  • 警察博物館の近くにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    江戸時代に日本橋と同じ年にここに京橋ができたそうです。当時は木の橋でしたが、明治になって石造りのアーチの橋になり、その後、...  続きを読む鉄の橋になったのですが、戦後京橋川が埋め立てられ橋は撤去され、現在では親柱だけが3つ残っています。親柱のデザインが素敵です。  閉じる

    投稿日:2020/06/24

  • 京橋の記念碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    東京の銀座と日本橋の間にあるのが京橋。今は川もないので実際には橋もない。京橋は日本橋とならぶ有名な橋であった由来が、今は橋...  続きを読むのなごりの史跡として残っている。あまり目立たない場所なので通り過ぎてしまう場所にある。  閉じる

    投稿日:2020/06/11

  • ひともまばら

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2~3分。
    銀座方面に歩いて行くと高速道路の下にひっそりとある碑です。
    昔の写真などを...  続きを読む見るとここは川が流れていて、橋がかかっていたということですが、今は全く面影もなくただの道路です。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • ここから京橋のような気分

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    銀座から京橋へ向かう際、京橋の高速道路のガード下付近にある立派な碑です。
    横に説明文があり、いわれが書いてありますが、通...  続きを読む行人で目に留める人もいないです。
    ここには川があったのですが、いまではその面影はありません。  閉じる

    投稿日:2020/03/28

  • 警察博物館の前にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線京橋駅からすぐ、警察博物館の前の高速道路の下にあります。京橋は日本橋と共に有名な橋でしたが、昭和34年(1...  続きを読む959年)に京橋川が埋め立てられて撤去されてしまいました。高度成長期の日本では高速道路建設の方が優先度高かったのでしょう。数寄屋橋も京橋も高速道路建設で撤去されていたことを今更ながらに知りました。残念なことです。  閉じる

    投稿日:2021/10/08

  • 京橋の記念碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    地下鉄浅草線の京橋駅を上がり、銀座方面に向かった場所の上側に首都高が走っており、その真下に記念碑がある。警察博物館もすぐそ...  続きを読むばにあるので目印になる。昔ながらの面影を残す碑が建っているがどっせなら周囲の建築物も一部だけでも残してほしかった。これだけしか残っていないと言うのも周りとミスマッチ過ぎる  閉じる

    投稿日:2019/06/08

  • 昭和34年に撤去された橋の記念碑です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    東京メトロ京橋駅から南に2分ほど行ったところにあります。
    昔はここに江戸川がありましたが、昭和34年に埋め立てにより、橋...  続きを読むが撤去されました。
    江戸中期には、ここの擬宝珠に縄を結んで願うと咳どめにきくといわれたそうです。

      閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 今は道路です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    銀座駅から銀座中央どおりを京橋方面歩いて数分、高速道路の高架のをすぎたところにある、京橋という橋の碑です。
    いまはただの...  続きを読む道路で全く面影はありませんが、昔は日本橋から京橋、新橋など橋がつらなっていたそうです。  閉じる

    投稿日:2018/12/15

  • 京橋駅の上です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    江戸の歴史を感じます。いつも京橋から銀座の方に向かって歩っていますが途中高速の下にこちらの記念碑があり以前橋がかかっていた...  続きを読む時の名残も見ることができるので面白いです 高速の反対側には昔歌舞伎座があったこととか青果市場があったことについての記念碑があります

      閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 江戸時代はこちらに川が流れていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    江戸時代はこちらに川が流れていました。今でも橋の一部分は柱として残っていますが京橋としてとても有名な青果市場があった場所で...  続きを読むあり、そういった説明の記念プレートがあるので読んでみると面白いです。京橋の交番が目印になります

      閉じる

    投稿日:2018/09/24

1件目~20件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

京橋記念碑について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mayさん

    mayさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ちふさん

    ちふさん

  • スカイさん

    スカイさん

  • hiroさん

    hiroさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP