1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 横濱はじめて物語
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※横濱はじめて物語は閉鎖しました

横濱はじめて物語

テーマパーク

横浜

このスポットの情報をシェアする

横濱はじめて物語 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11345801

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
横濱はじめて物語
住所
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 GENTO YOKOHAMA 1F
営業時間
10:00~23:00
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

横浜 観光 満足度ランキング 405位
3.27
アクセス:
4.10
高島町駅からすぐ by もんもちゃんさん
コストパフォーマンス:
3.60
人混みの少なさ:
3.50
施設の快適度:
3.70
バリアフリー:
3.88
アトラクションの充実度:
4.20
体験ゲームも豊富 by もんもちゃんさん
  • 2015年1月25日で閉店したアミューズメント施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    横浜みなとみらい地区の北側、みなとみらい線新高島駅近くにあった、ゲーム機メーカー タイトーが運営するアミューズメント施設(...  続きを読むゲームセンター)ですが、2015年1月25日に10年間の営業を終えてしまいました。

    という訳で、旅行で立ち寄る計画を立てていた方はご注意を  閉じる

    投稿日:2015/01/28

  • アミューズメント施設ですが、モチーフは「開港以来の横浜」です。店内にもそれがイメージできる装飾が施されており、スタッフもそ...  続きを読むれとわかる衣装を着用しています。この種のアミューズメントとしては中規模程度の広さなので、アトラクションも相応に充実しています。  閉じる

    投稿日:2014/12/27

  • 雨の日に横浜で遊ぶなら

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    GENTO横浜内にあるアミューズメンヨ施設。目の前が結婚式場というちょっと不思議な立地ではありますが親子連れに人気のスポッ...  続きを読むトです。最寄駅は高島。横浜東口から日産ギャラリーを抜けて来ることもできます。シュミレーションゴルフもありました。  閉じる

    投稿日:2014/10/27

  • ゲントヨコハマ内のゲームセンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ゲームセンターという言い方は、もしかしたら死語なのかもしれないが、かなり大規模なお店。タイトーステーションとあるので、タイ...  続きを読むトーが経営しているのだろう。景品ゲームやメダルゲームが多い。109シネマズなどもあるエンターテイメントの複合ビル内なので、かなり時間を潰せる。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • 2階が映画館になっているので、映画の上映が終わってエスカレーターを降りると、巨大なガラガラが登場。
    こちらのガラガラくじ...  続きを読むをひくと、クレーンゲーム無料券などがもらえます。

    店員さんは笑顔で対応してくれますし、クレーンゲームが豊富なので「もう少し取りやすいところに置いてほしいなぁ」などというお願いごとにも、少しサービスしてくれます。

    体験ゲームブースは広くとられていて、窮屈感を感じることなくゲームを楽しめます。
    シミュレーション・ゴルフはゴルフ練習になるかも。
    メダルゲームは、日替わりでゲームイベントが行われているので大量ゲットも狙えます。

    映画の半券を持っていると、クレーンゲーム1回無料かメダル20枚がもらえるので、映画を観てから立ち寄るのも良いです。  閉じる

    投稿日:2014/07/19

  • 名前・外観おしゃれ!ゲームセンターでした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    「横浜はじめて物語」・・お土産お菓子の名前かと・・
    みなとみらい線新高島駅至近のみなとみらい大通り沿いに横浜開港時代の絵...  続きを読むが飾られている建物があります。ココ、GENTO YOKOHAMA(ゲントヨコハマ=クチコミスポット登録あり)です。
    あれれ、中に入るとアンバンマンの置物やらゲーム器でにぎやか!
    そう、ここはタイトーのゲームパークでした。リアル脱出ゲームセンターとシミュレーションゴルフから成っています。
    みなとみらい大通り側からの外観造りが異様(開港当時のイメージ彷彿)なので目立ちますが、みなさんご存知でしょうか?  閉じる

    投稿日:2014/06/26

  • 遊と食の複合エンターテイメントパーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    横浜BLITZ跡の隣り「GENTO YOKOHAMA(ゲント・ヨコハマ)」にあるゲーセンです。なぜ「横濱はじめて物語」と言...  続きを読むうか不思議でしたが、店内に入ってみてわかりました。内装はレトロな町並みが再現されていて、ちょっとしたテーマパークの感覚です。「アミューズメントゾーン」と、レストランがある「飲食テーマゾーン」に分かれており、「遊」と「食」の複合エンターテイメントパークとなっています。




      閉じる

    投稿日:2013/12/29

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

横濱はじめて物語について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 気まぐれトラベラーさん

    気まぐれトラベラーさん

  • maa7さん

    maa7さん

  • y_0236さん

    y_0236さん

  • jingashita 4Tさん

    jingashita 4Tさん

  • もんもちゃんさん

    もんもちゃんさん

  • 楽人さん

    楽人さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP