1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 佃波除稲荷神社の力石
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

佃波除稲荷神社の力石

名所・史跡

月島・勝どき

このスポットの情報をシェアする

佃波除稲荷神社の力石 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11341853

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
佃波除稲荷神社の力石
住所
  • 東京都中央区佃1-8-4
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

月島・勝どき 観光 満足度ランキング 23位
3.32
アクセス:
3.34
人混みの少なさ:
3.46
バリアフリー:
3.17
見ごたえ:
3.07
  • 佃島を散策した際に、佃大橋からもほど近い【佃波除稲荷神社】に立ち寄りました。狭い境内に、「さし石」と赤い文字が刻まれた楕円...  続きを読む形の石がいくつかおかれていました。東京の歴史のある神社でしばしば見かける「力石」のようですが、残念ながらどの程度の重量なのか、詳細を示す説明分がなく分かりませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 力自慢

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    佃堀の河岸地にある波除稲荷神社の鳥居脇にある三個の力石です。
    長径51cm前後の楕円形の石で、材質は安山岩です。
    佃島...  続きを読むでは漁業に従事する若い衆などが、力競べとして石を持ち上げることが盛んに行われていた時の名残のようですが、興味深いです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 重さは分かりませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    佃島にある佃波除稲荷神社に立ち寄った時に、境内にごろごろと力石が置かれていました。楕円形の形をした石に、赤い文字でさし石と...  続きを読む刻まれていて、どのくらいの重さなのか気になったのですが、触らないでくださいとの案内があったので、重さは分からずに終わりました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/16

  • いくつかあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    この佃波除稲荷神社の力石は元は佃島で現在は佃一丁目にある佃浪除稲荷神社の境内にあります。この境内に置かれている力石は「さし...  続きを読む石」と表示されたいます。さし石という言い方は珍しいです。境内には3個の力石が残されています。ここでは関東大震災のころまで行われていたのです。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 右側奥には

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    鉄砲洲稲荷神社入口には、コロナ終結の垂幕が沢山並んでいました。
    境内の裏側に行ってみようと、力石がありました。それ程大き...  続きを読むくはありませんでしたが、その先には富士塚という、何とも崩れそうな岩山がありましたので驚きました。裏側に回ってみましたらお昼休みでしょうか、女性がお食事中で、それ又驚きました。  閉じる

    投稿日:2021/05/18

  • 「さし石」の刻銘がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    佃島の「佃波除稲荷神社」の境内には3つの力石があり、何れも赤い文字で「さし石」と刻銘されています。佃島ではかつて漁業に従事...  続きを読むする若者たちが、力競べとして石を持ち上げることが行われていたということです。どのくらいの重さなのか、案内書きなどがあればよかったと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/04/10

  • 3つの「さし石」があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    東京メトロ有楽町線月島駅が最寄り駅。
    月島駅6番出口から北西へ約200m、佃波除稲荷神社の境内にあります。
    波除稲荷神...  続きを読む社の鳥居脇に、三個の力石が置かれています。
    長径51cm前後の楕円形の石で、どれにも「さし石」の刻銘があり、材質は安山岩です。
    佃島では漁業に従事する若い衆などが、力競べとして石を持ち上げることが盛んに行われたそうです。
    石の一つは「佃大市」「佃辰」「佃清」「吉松」など力持ちの名も刻まれています。

      閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 佃波除稲荷神社の力石

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    波除稲荷神社の鳥居脇に、3個の力石が置かれている。
    どれにも「さし石」の刻銘があり、材質は安山岩との事だ。
    力石を「さ...  続きを読むし石」と呼び、持ち上げることを「さす」とか「あげる」と呼んで、関東大震災のころまで、その習慣は続いていた。  閉じる

    投稿日:2021/05/20

  • 「さす」とは持ち上げるの意

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    佃波除稲荷神社の鳥居をくぐると赤い字で「さし石」と書かれた石がすぐに目につきました。「さす」とは持ち上げるの意味だそうで漁...  続きを読む師などが力比べをした、いわゆる力石ですね。実際に持ち上げてみようとした輩がいたのか触れないでくださいと注意書きがあるので見るだけにしましょう。  閉じる

    投稿日:2019/12/30

  • 神社の拝殿前に力石が置かれていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    佃島のあたりを散策中、佃波除稲荷神社へ立ち寄りこちらの力石を見学しました。石には「さし石」と赤い文字が描かれていて樹木の下...  続きを読むに置かれています。とても小さい神社で、鳥居と拝殿の間に有るこちらの石はとても目立っていました。  閉じる

    投稿日:2019/03/19

  • 佃島の歴史を感じる力石

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    佃島公園の南にある波除稲荷神社の境内に入ってすぐの場所に力石が置かれていました。狭い境内なのでかなりの存在感でした。長径5...  続きを読む1㎝ほどの楕円形の石で「さし石」と刻銘されていました。力比べに用いられた石で力持ちの名も刻まれており、佃島の歴史を感じました。  閉じる

    投稿日:2018/12/25

  • 一応一見の価値ある

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    佃波除稲荷神社の有名な力石はたいして感動しなかったですが、一応一見の価値あると思いまうす。周辺を囲むきれいな超高層ビル群の...  続きを読む景色と、この神社の伝統的な建築様式が、とっても対照的で、たいへんきれいでした。

      閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 力自慢に使われた石。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    波除神社はとても小さい神社だ。
    その小さな神社の中にいくつもの石が置かれていた。
    石の表面には朱で「さし石」と書かれて...  続きを読むいる。

    一般的には力石と呼ばれて、あちこちの神社やお寺などで見ることがあるが、さし石とあるのは珍しい。

    神社も小さいが石もそれほど大きくはない。
    かつて、佃の力自慢の漁師の若者たちが競い合って持ち上げたようだ。

    昔は遊びも少なく、このような工夫で楽しんだのだろう。  閉じる

    投稿日:2018/02/21

  • 朱色の文字が印象的

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    佃公園に隣接する佃波除稲荷神社ですが、
    昔ながらの佃の雰囲気を今に伝える味のある神社です。
    境内の木の根元には、神社に...  続きを読む古くから伝わる力石があります。
    朱色で刻印された文字が印象的な力石で、
    古いものであることが伝わってきますね。
    佃波除稲荷神社に参拝した際には必見かと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/11/01

  • 重そうな石です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    佃島の堀の脇に佃波除稲荷神社があります。
    鳥居の脇に、楕円形の力石が幾つか置かれていました。「さし石」と赤い文字が刻まれ...  続きを読むていました。
    漁師町だった佃島の若者が、力競べとして石を持ち上げたのだそうです。競い合う光景が目に浮かぶようです。   閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • さし石と彫られています

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    月島駅から住吉神社へ向かう途中にある佃波除稲荷神社の境内にあります。さし石と赤く彫られている石が3個あります。他にも同じよ...  続きを読むうな大きさの石が狭い境内に多く置かれています。今まで他の神社などで見た力石と比べると小ぶりです。さし石という名を初めて知りました。月島駅から住吉神社まで佃天台地蔵尊や佃まちかど展示館など見どころがあります。あわせて訪れることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 佃島・月島界隈を散策した際に佃波除稲荷神社にお参りしました。鳥居をくぐると足元に朱色っぽい色で「さし石」と書かれた石がいく...  続きを読むつかあるのが目に入りました。昔漁師さんが力比べをした石のようです。説明を書いたものを設置してほしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/11/25

  • 漁師が力比べをした

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    波除け神社の鳥居をくぐった先に転がっている。
    「さし石」と刻まれたおおきな漬け物石ののようなものが3個。
    漁師が力比べ...  続きを読むに使ったそうだ。
    つかみ所のないつるりとした石。
    持ち上げるにしても、こつがあったのだろう。

      閉じる

    投稿日:2016/05/31

  • さし石

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    佃島の佃掘りの脇にある佃波除稲荷神社の境内には3つの力石があります。何気なく置かれているので、上ばかり見ていると見過ごしま...  続きを読むす。卵の形をした力石にはさし石と書かれおり、佃の漁師が石を持ち上げ、力比べをした石を奉納したものです。  閉じる

    投稿日:2016/03/26

  • 若い漁師が力くらべに持ち上げていたそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    東京メトロ・月島駅近くの佃波除稲荷神社の境内、石畳の脇に転がっている石です。
    (一見ただの庭石に見えますが、赤字で「さし...  続きを読む石」と刻まれているのが目印です)
    昔、漁業に従事する若者が力くらべに持ち上げていたそうで、今は実際に持ち上げることはできませんが、参拝ついでに見ていくくらいで十分と思います。  閉じる

    投稿日:2015/03/09

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

佃波除稲荷神社の力石について質問してみよう!

月島・勝どきに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

月島・勝どき ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP