1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 紀伊田辺
  6. 紀伊田辺 観光
  7. 蟻通神社
紀伊田辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

蟻通神社

寺・神社・教会

紀伊田辺

このスポットの情報をシェアする

蟻通神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339969

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

旧熊野街道大辺路沿いにあり、「神道集」に登場する古社。蟻通の由来は「法螺貝」に一本の糸を通すという難題を蜜と蟻を利用して通したことにより、今では知恵の神様としてあがめられている。境内にある楠の木は、街中にあるとは思えない程の大木で安政の大火の時に水を噴いて町を守ったという伝説が残っています。境内にはイチョウやエノキなどの大木もあり、賑やかな商店街に面してはいますが静かでくつろげる場所です。入口正面には黒い大きな馬の像があり、すぐ後ろの楠の木の周りにはふたつの牛の像とひとつの鹿の像が置かれており賑やかです。ここで気をつけたいのが、入口から見えているのは本殿の後ろ側で、ずっと奥に進み突き当たりを左に行ったところが本殿正面です。

施設名
蟻通神社
住所
  • 和歌山県田辺市湊1143
電話番号
0739-24-5072
アクセス
紀伊田辺駅 徒歩 5分
その他
創建年代 不詳
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
モモエン さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

紀伊田辺 観光 満足度ランキング 12位
3.31
アクセス:
3.71
紀伊田辺駅から歩いて行けます by 春待風さん
人混みの少なさ:
3.86
バリアフリー:
2.75
見ごたえ:
3.50
  • 商店街の中にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    なんとも珍しい蟻の名前が付く神社です。
    「法螺貝の中に糸を通す」という、難題を迫られた神様が、蟻に糸をつけ引っ張りました...  続きを読む
    蜜で埋まった法螺貝の中を通し、その難題を克服して、神社の名前になったようです。
    飲み屋街から少し離れたところにありますが、駅から歩いて行けます。  閉じる

    投稿日:2023/05/29

  • 味光路近くにある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    田辺の飲食街の味光路の近くにある神社です。昼食で近くの寿司店に行った際に立ち寄りました。
    不思議な名前の由来は境内に説明...  続きを読むがありますが、ほら貝に糸を通すのに貝の中に蜜を塗って蟻を通して、国難を救ったという感じです。道路は北側にあり、神社は南向きなので、
    中で一回りすることになります。社務所があり、御朱印もいただけ、地元では親しまれている神社のようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 日本第一智恵の神とか

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    和歌山は紀伊田辺にある不思議な名の神社です。由来は法螺貝の穴に蜜を垂らして蟻を伝わせ、糸を通したという伝説によるとされてい...  続きを読むます。
    意外な発想ができたところから、知恵の神とされ、境内には立派なクスノキがありました。  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • 小さいけど格式は高いと伝わる

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    神社の大きさとしてはかなり小さく、蟻が通るという名前はさすがに大げさだとしても、やはり小さくて目立たないのは確かです。ただ...  続きを読む、唐破風神門というのが昔から格式の高いといわれているようで、それなりに古さは情緒も感じられるレベルだとは思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/28

  • おもしろい伝説

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    JRの紀伊田辺駅から、商店街をぶらぶらしているときに、この神社の前を通った。
    「蟻通神社」の名前の由来は、他の人も書いて...  続きを読むいるが、
    外国からの使者から出された難題を、蟻を使って解決した、という伝説に由来する。
    小さな神社だが、地元に人には愛されているようだ。  閉じる

    投稿日:2021/07/03

  • 知恵の神様を祀る意外な神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    紀伊田辺駅の前の通りを北に進んでいくと蟻通神社と呼ばれる変わった名前の神社がありました。昔、外国の使者から法螺貝に一本の糸...  続きを読むを通すように命じられ、日本の若い神が貝の口から蜜を流し込んで糸を結び付けた蟻を追い込み、法螺貝の穴を通り抜けさせたことから知恵の神と崇めて蟻通神社にお祀りしたそうです。意外な故事が面白かったです。  閉じる

    投稿日:2018/08/28

  • 民家の中にありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    駅から近かったです。民家の住宅街の中にありました。旗が立っていたので見つけるのは簡単でした。小さな神社にもかかわらず,名前...  続きを読むの由来等が丁寧に説明されていて観光する上ではありがたかったです。無人ではなく,各種お札も少々扱っていました。  閉じる

    投稿日:2018/01/24

  • 境内には賑やかなお囃子

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 1

    蟻通神社は、田辺市街の中心部。お祭りだったようで、境内には賑やかなお囃子が流されていました。趣きのある門から、神馬の像など...  続きを読むがコンパクトに配されて、京都の祇園っぽい感じの境内なのもちょっと印象的です。
    ところで、蟻通しというのは法螺貝に糸を通すという難問に、貝の口から蜜を流し込んで、その蜜を追った蟻に結びつけておいた糸で通したという言い伝えから。そのことで、外敵から攻められることを逃れたというめでたい話。お囃子が賑やかなのも始めは神社らしくないように感じましたが、こうしたおめでたい話があるのであればちょうど合っているようにも思いました。
      閉じる

    投稿日:2017/04/04

  • 馬の像

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    JR紀伊田辺駅から徒歩で数分のところにある蟻通神社に行きました。 入り口のところに躍動する黒い馬の像が印象的で、大きな樹が...  続きを読む境内にあり歴史を感じさせてくれます。昔の街道らしい商店街に面しているけど、あんまり人通りがありませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/04/12

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蟻通神社について質問してみよう!

紀伊田辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • みやびんさん

    みやびんさん

  • DAHON Travelerさん

    DAHON Travelerさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP