1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 徳川家墓所 (徳川家霊廟)
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

徳川家墓所 (徳川家霊廟)

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

徳川家墓所 (徳川家霊廟) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11337679

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
徳川家墓所 (徳川家霊廟)
住所
  • 東京都港区芝公園4-7-35
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ねこにゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(93件)

三田・田町・芝浦 観光 満足度ランキング 9位
3.48
アクセス:
3.62
最寄駅は、都営地下鉄三田線・御成門駅または芝公園駅です。 by hiroさん
人混みの少なさ:
3.76
平日の午後に立ち寄りましたが、墓所内は誰もいませんでした。拝観冥加料500円(高校生以下無料) by hiroさん
バリアフリー:
3.08
墓所エリアの敷地は、数段の高低差があります。 by hiroさん
見ごたえ:
3.88
鋳抜門は、第6代将軍・徳川家宣が埋葬されていた文昭院霊廟・奥院の中門として1713年(正徳3年)に建立されたものです。 by hiroさん
  • 満足度の高いクチコミ(54件)

    土日祝日はボランティアガイドの説明が聞ける

    4.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/12/10

    増上寺の奥に、徳川将軍家墓所があります。有料エリアになり、拝観料は500円でした。こちらには、6人の将軍が埋葬されています...  続きを読む。元は、現在の東京プリンスホテルを含め周辺一帯が、徳川家霊廟だったそうですが、戦後、こちらにまとめて改葬されたとのことです。 日曜に訪問したところ、土日祝日限定で観光ボランティアガイドの方による説明があり、聞くことができてラッキーでした。ガイドの方の説明は30分ほどです。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    三田・田町・芝浦 クチコミ:40件

  • 興味がないと

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    重々しい鋳抜門があり中に入るには拝観料500円が必要です。パンフレットをもらい誰のお墓というのが書かれているのですが、実際...  続きを読む見てみると全部同じように見えてしまう。徳川家に詳しい方なら良い場所なのかもしれませんが私はすぐに出てきてしまうところでした。  閉じる

    投稿日:2023/10/23

  • 土日祝日はボランティアガイドの説明が聞ける

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 5

    増上寺の奥に、徳川将軍家墓所があります。有料エリアになり、拝観料は500円でした。こちらには、6人の将軍が埋葬されています...  続きを読む。元は、現在の東京プリンスホテルを含め周辺一帯が、徳川家霊廟だったそうですが、戦後、こちらにまとめて改葬されたとのことです。
    日曜に訪問したところ、土日祝日限定で観光ボランティアガイドの方による説明があり、聞くことができてラッキーでした。ガイドの方の説明は30分ほどです。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 木曜日に行きましたが、やっていませんでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    HP上では、「毎週火曜日(祝日の場合、通常通り公開、拝観可)は、定休日」となっていましたが、木曜日でもやっていませんでした...  続きを読む。理由は明記されていなかったのでこちらが絶対の方は事前に問い合わせしてから伺った方がよさそうです。間近でないですが、東京タワーの展望台から見えました。徳川家のお墓にしては小さそうな感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/20

  • 静粛性な場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    本裏側にあり右横には沢山の風車と小さなお地蔵さんが並んでいました。正面には銅で出来たような門がありました。1945年の空襲...  続きを読むで大半が消失しました。霊廟らしくひっそりとしていて誰も寄せ付けないような雰囲気がありました。  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • 増上寺境内の奥にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    桜の季節に増上寺を訪れました。増上寺は徳川将軍家との縁が深いお寺で、二代将軍秀忠をはじめ、代々の将軍が埋葬されています。本...  続きを読む殿の右奥に進んでいくと「徳川将軍家墓所公開」と書かれた紫色のゲートがありました。奥には東京タワーも見えました。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 重々しく神々しい見応えの有る門扉

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    徳川家の菩提寺は上野の寛永寺と芝増上寺の2か所有りますが、ここ増上寺の御霊廟には二代秀忠公・六代家宣公・七代家継公・九代家...  続きを読む重公・十二代家慶公・十四代家茂公の六将軍と正室・側室等が埋葬されています。入口の鋳抜門は以前国宝に指定されていた程、神々しい造りになっており、葵の御門や昇り龍・下り龍が鋳抜かれています。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 将軍の眠るお墓がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    増上寺は徳川家の菩提寺であるので、将軍が眠るお墓があります。
    日光東照宮にもあるようにお墓の形は同じような形をしています...  続きを読む
    門の前までは無料ですが門の中には有料500円が必要です。
    門もかなり立派な重厚感あるもので見応えがありますよ。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • さすが徳川家霊廟だけのことはある

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    芝増上寺にお参りに行った時に、境内の奥にある徳川家霊廟に立ち寄りました。もちろん徳川家の菩提寺であることは知っていましたが...  続きを読む、葵の紋が飾られた霊廟入り口の門は、査収の飾りとともに、風格があって重厚な感じで、さすが徳川家霊廟だけのことはあると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 重厚感ある鋳抜門が印象的です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    増上寺は上野の寛永寺とともに徳川将軍家の菩提寺で、6人の将軍をはじめ徳川家にゆかりの深い人たちが多数埋葬されています。増上...  続きを読む寺の境内にある「徳川家霊廟」には、青銅で造られた「鋳抜門」があります。左右に5つずつ葵紋が配置され、格式と風格を感じる見ごたえあるものです。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 『徳川家墓所 (徳川家霊廟)』は、浄土宗の格式の高い寺院とされる七大本山(増上寺・光明寺・善光寺大本願・金戒光明寺・知恩寺...  続きを読む・浄苑華院・善導寺)のひとつに数えられる「増上寺」(港区芝公園4丁目)境内の北西側の一画に位置し、江戸時代における歴代徳川将軍(6名)をはじめ徳川将軍家の子女(32名)が埋葬されているエリアです。
    「増上寺」と「徳川家」の関係については、1590年(天正18年)に豊臣秀吉による小田原征伐を終えたのちの領地替えで新たな徳川家康の居城となった「江戸城」に向かう徳川家臣団の一行を見物する大勢の江戸庶民が群がる中で現在の千代田区平河町・麹町付近に位置していたとされる「増上寺」門前で徳川家康が騎乗した馬が突然足を止めて動かなくなったことで、徳川家康と「増上寺」法主:存応上人が出会ったことがはじまりと伝えられています。
    その際に存応上人の計らいにより「増上寺」境内で休憩した徳川家臣団が立ち去る際に徳川家康が存応上人に”明朝にひとりで参詣し斎をともにしたい”と告げると、約束通り翌朝に「増上寺」を訪れた徳川家康が”先祖代々の菩提所は三河の「大樹寺」であるが、江戸の地に移った自分が大将の身分で菩提所がないのは死を忘れるのと同じであるので「増上寺」を菩提所にしたい”と存応上人に頼み、意気投合した存応上人が徳川家康と阿彌陀仏との縁を結ばせる十念を授けたと伝えられています。
    さらに1598年(慶長3年)になると「江戸城」拡張工事など江戸府内の整備にともない「増上寺」は、「江戸城」南側の裏鬼門にあたる現在地に遷座し、徳川幕府が開かれた1603年(慶長8年)から1867年(慶応3年)に政権を返上するまでの264年間にわたり続いた江戸時代に徳川家の菩提寺として、徳川将軍家の手厚い保護により大寺院として繁栄しています。
    江戸時代の『徳川家霊廟』は、現在の「増上寺」大殿(本堂)南側に位置する「港区立芝公園」および「ザ・プリンス パークタワー東京」から大殿北側に位置する「東京プリンスホテル」までの敷地を含む広大な境内の中で大殿を取り囲むように壮麗な拝殿および惣門などの霊廟建造物群が建立されており、1930年(昭和5年)に当時の国宝保存法による国宝(現行法の重要文化財に相当)に指定されていましたが、太平洋戦争末期となる1945年(昭和20年)の東京大空襲により「増上寺」境内の建造物の大部分を焼失しています。
    その後の1958年(昭和33年)から焼失した『徳川家霊廟』の発掘調査が実施されるとともに発掘調査により霊廟各所に土葬されていた遺体は荼毘にふされ、現在の境内・北西側エリアのコンパクトな一画に整備された『徳川家墓所』に再び埋葬されています。
    今回は、平日の午後に国内初の公園として1873年(明治6年)に指定された広大な芝公園エリアを散策して廻り、歴史上の徳川将軍をはじめとする徳川将軍家の子女が埋葬されている『徳川家墓所』に立ち寄りました。
    ちなみに『徳川家墓所』正門の鋳抜門(銅造・鋳造製)は、東京大空襲の戦災を免れた1713年(正徳3年)に建立された徳川幕府・第6代将軍:徳川家宣(諡号:文昭院)であった「文昭院霊廟」奥院の中門が移築されているなど『徳川家墓所』として威厳を感じさせる外観となっています。
    『徳川家墓所』内は、塀で囲まれ樹木に覆われたコンパクトにまとめられたスペースに宝塔および燈篭が配置され都会にいながらがら雑踏を感じさせない静寂な空間となっており、空を見上げると間近に望むことができる近代的な東京タワーとは対照的に江戸時代の徳川将軍をはじめとする歴史上の人物が埋葬されている宝塔および燈篭などで囲われた静寂な空間にひとりでいると時空間をさまよっているような不思議な気分になりました。
    また敷地内に設置されている案内板により、徳川家の菩提寺として徳川将軍家の手厚い保護により大寺院として繁栄してきた江戸時代から明治期の「増上寺」境内の様子をうかがい知ることができ楽しむことができました。  閉じる

    投稿日:2024/07/07

  • 六人の将軍が眠られている

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    東京 芝公園の「増上寺」に「徳川家墓所 (徳川家霊廟)」があります。
    増上寺の「安国殿」の裏手に、東京タワーも見える場所...  続きを読むにあり、六人の将軍が眠っていらっしゃいます。
    普段は入ることが出来ず、「特別公開」の際に入ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 増上寺の境内は広く、徳川家墓所 (徳川家霊廟)は三解脱門をくぐり本殿の右の、安国殿の奥にあります。
    今回の増上寺参拝の主...  続きを読む目的は徳川家墓所でした。
    拝観時間は平日11時~15時(休日10時~16時)です。
    徳川将軍全員のお墓が有るわけではありません。他の将軍達のお墓との振分についてはわかっていないようです。
    意外に思ったのは秀忠が夫婦一緒のお墓なのに、皇女和宮が単独なのは何か特別な意味があるのでしょうか。
    元皇族と言う理由でしょうか。  閉じる

    投稿日:2022/04/08

  • お地蔵さまがお出迎えよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    新型コロナウイルスの中、世間は自粛ムードの中でマスクは手放せませんね。ワクチン接種を終えて、他人に迷惑かけないよう心掛けて...  続きを読む都内を散策してきました。JR浜松町駅の北口や都営地下鉄三田線の御成門駅・芝公園駅から徒歩4分、都営浅草線・大江戸線からでも6分ほどのアクセスです。「増上寺」は日比谷通り沿いにある三解脱門をくぐると広い境内になります。徳川家の菩提寺は日光東照宮をはじめ、寛永寺、谷中霊園、そしてここ増上寺です。大殿の左右に広がる「徳川家墓所(徳川家霊廟)」があります。各将軍、正室、各大名から灯籠など移設され末永く多くの人々の参拝を受け、徳川政権が長く引き継いだ歴史を垣間見えます。無数に安置されているお地蔵さんも印象的でした。ぜひご参拝くださいね。  閉じる

    投稿日:2022/03/28

  • 特別拝観

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    東京・芝公園の『増上寺』の境内には『徳川家墓所 (徳川家霊廟)』があります。『特別拝観』があり、拝観料を納めると中に入るこ...  続きを読むとが出来ます。いつもはこの時期に『特別拝観』が開催されているのですが珍しく開催されていませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 増上寺にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    増上寺の奥の方、本殿横にある安国殿右横を奥に入っていくとありました 途中に子や孫の成長を願った多くの小さなお地蔵様が並んで...  続きを読むいて、お墓横とは思えないようなカラフルさがありました 6人の将軍や家族のお墓があります   閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 増上寺本殿の後方にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    JR浜松町駅北口から増上寺大門をくぐり進み日比谷通りの増上寺前交差点を渡り朱漆塗造りの増上寺三解脱門をくぐり抜け直進し階段...  続きを読む上がると増上寺大殿の向かって右隣に安国殿横の路地をさらに奥に進むと鋳抜門は閉まってますが隣に入口がありくぐって徳川家墓所 (徳川家霊廟) に入ります。増上寺に二代秀忠、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂の6人の将軍、秀忠夫人崇源院、皇女和宮、綱吉実母桂昌院など歴代将軍の多くの子女が狭い敷地にぎゅうぎゅう詰めで埋葬されています。コロナ渦で人がほとんどいないのでゆっくり見学ができて良かったです。
      閉じる

    投稿日:2021/09/26

  • 増上寺境内!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    増上寺の境内にあるお墓です。増上寺は、徳川家の菩提寺でした。6人の将軍をはじめ、徳川家の関係者38人のお墓があります。6人...  続きを読むの将軍とは、二代秀忠、六代家宣、七代家継、十二代家慶らです。入場は有料で、500円かかります。  閉じる

    投稿日:2021/11/16

  • 増上寺と言えば徳川家の菩提寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    徳川15代将軍のうち2・6・7・9・12・14代の6人の将軍と正室と側室計8人、子女は多数が埋葬されています。徳川家のお寺...  続きを読むですからやはり増上寺自体が相当大きく立派な寺だとわかりました。一方こちらは比較的静かそうな作りが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/10/02

  • 有料です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    増上寺にある徳川家の6人の将軍と、正室、側室、子女の墓です。
    有料で見学できますが、現在はコロナウイルスの関係で門が閉め...  続きを読むられていて、
    中に入ることはできません。
    門はには5つずつ徳川葵の紋章がはいっていて、
    重厚な雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2021/08/24

  • 本殿の右裏にありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    増上寺境内にあり、垂幕が紫で目立ちました。奥の方まで見どころもあります。戦災にて焼失した旧徳川家霊廟は、現在の大殿南北に建...  続きを読むち並ぶ壮麗なものであったと伝えられています。隅から隅まで見て回りたいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/04/24

1件目~20件目を表示(全93件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

徳川家墓所 (徳川家霊廟)について質問してみよう!

三田・田町・芝浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • hiroさん

    hiroさん

  • ton114さん

    ton114さん

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • こんにちワニさん

    こんにちワニさん

  • teraさん

    teraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三田・田町・芝浦 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP