施設情報
クチコミ(22件)
- 国分寺・小金井 観光 満足度ランキング 41位
- 3.33
- アクセス:
- 3.10
- 人混みの少なさ:
- 3.80
- バリアフリー:
- 2.60
- 参道は階段です by Katsumi1956さん
- 見ごたえ:
- 3.63
-
木造薬師如来坐像を安置するお堂
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
ひっそりと建つ薬師堂です
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
仁王門が見事です。
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
-
10月10日に御開帳
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
薄暗い中に建つお堂です
- 3.0
- 旅行時期:2021/06(約4年前)
- 0
-
静かに佇む堂の中には国の重文の木造薬師如来坐像が鎮座されています
- 3.5
- 旅行時期:2020/05(約5年前)
- 0
-
すごい像
- 3.5
- 旅行時期:2019/07(約6年前)
- 0
-
-
国分寺の建築物
- 3.0
- 旅行時期:2018/12(約6年前)
- 0
-
歴史的な風格ある建物です
- 3.5
- 旅行時期:2018/06(約7年前)
- 1
-
古いお堂が存在感ありました
- 3.5
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
はけの上へ階段を登った先にあります。
- 4.5
- 旅行時期:2018/03(約7年前)
- 0
-
新田義貞は、何で薬師堂だけを寄進したのでしょうね。
- 4.0
- 旅行時期:2018/03(約7年前)
- 0
-
ひっそりとしています
- 3.5
- 旅行時期:2017/11(約7年前)
- 0
-
薬師如来坐像を安置するお堂
- 3.5
- 旅行時期:2017/03(約8年前)
- 0
-
木造の薬師堂
- 3.5
- 旅行時期:2016/11(約8年前)
- 1
-
国指定重要文化財です
- 3.5
- 旅行時期:2015/11(約9年前)
- 0
-
ひっそりとしたお堂
- 4.0
- 旅行時期:2015/11(約9年前)
- 0
-
国分寺の境内にあります
- 3.5
- 旅行時期:2015/03(約10年前)
- 0
-
ルーツは14世紀にさかのぼります
- 3.5
- 旅行時期:2015/03(約10年前)
- 0
-
木立に囲まれた静かなお堂でした
- 3.5
- 旅行時期:2015/02(約10年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全22件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
国分寺薬師堂について質問してみよう!
国分寺・小金井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
バーボンさん
-
Katsumi1956さん
-
ゲンさん
-
まるもさん
-
ぷーちゃんさん
-
キャンサー50さん
- …他