1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 高島水際線公園
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

高島水際線公園

公園・植物園

横浜

このスポットの情報をシェアする

高島水際線公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331583

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(41件)

  • 潮位の上がり下がりで水位が変わる潮入の池

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    高島水際線公園は、みなとみらい大橋のたもとから帷子川の下流に向かって少し行ったところ。潮位の上がり下がりで水位が変わる潮入...  続きを読むの池とか。親水公園風の造りが特徴でしょう。川を挟んで高層ビル群が見える眺めの良さも価値ありです。  閉じる

    投稿日:2018/12/06

  • 貨物線と帷子川に挟まれた細長い公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    横浜駅東口からほど近い貨物線と帷子川に挟まれた細長い公園です。公園と言っても遊具はありません。あまり訪れる方はおらず静かな...  続きを読むところが良かったです。横浜港にも近いので浜風が気持ち良かったです。園内には造成工事中に発見された「いかり」、「車輪」などが設置されています。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 原鉄の前に

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    子どもと一緒に、原模型鉄道博物館を訪問する前に、この公園を散歩しました。

    前回も歩きましたが、そのときはまだ冬。
    ...  続きを読む今回は、もう真夏の陽気で、水面からの照り返しも強く、
    帽子が必携です。

    海からの風はさわやかでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/05

  • 温かい冬の日

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    横浜三井ビルの中にある、原鉄道博物館を訪問した帰りに、この公園を散歩しました。

    真冬でしたが、この日は暖かく、のんび...  続きを読むりとウォーキングを楽しむ方々の姿も少なくありませんでした。

    帷子川の水面にも、水鳥が遊んでいて、ほっこりな気分です。  閉じる

    投稿日:2018/01/23

  • 観光客は少ない

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    日産のビルの1階にあるスタバの前、帷子川沿いの遊歩道を散歩してみたら細長い公園がありました。
    あまり観光客は居ない感じで...  続きを読むスケボーしてる人や歌の練習をしてるグループがいたり学校帰りの高校生が座って居たりと地元の人の立ち寄り場という感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/05/27

  • のどかな公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    高島水際線公園はみなとみらいの元マリノスタウンの横にある公園です。
    みずぎわせんというのかと思ったら、すいさいせんと言う...  続きを読むんですね。
    横には貨物線が走っていて、公園から時折列車が見えます。
    公園にはベンチがあるだけののどかな公園です。
    公園には碇のモニュメントもあります。  閉じる

    投稿日:2017/02/06

  • 冬場は閑散としています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    帷子川護岸みなとみらい地区にある細長い公園です。公園内には造成工事中に発見された船のいかり、機関車の車輪などがモニュメント...  続きを読むとして置かれています。また小さいですが人工の干潟があり、夏場には手長エビ、コメツキカニ、ハゼなどを捕る子供達で賑わいますが、冬場は閑散としています。  閉じる

    投稿日:2016/02/14

  • 特に見どころはなかったです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    帷子川沿いの水際線プロムナードという遊歩道を、横浜三井ビルディングの川沿いの場所から、みなとみらい大橋の下を通って、歩いて...  続きを読む行くとこの公園に着きます。平日の昼間ほとんど人はいらっしゃいませんでした。特に何か見どころがある公園だというわけではないなと思いました。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • みなとみらいにはたくさんのアミューズメントがあります。けれど、楽しいものや派手なものだけを新たに作るのでは、屋上屋を架すよ...  続きを読むうなもので、なんとなく空しくなります。
    そんなとき、この喧噪とは無縁な静かな場所で、水の流れを無心に眺めるのもよいものです。  閉じる

    投稿日:2015/03/01

  • のんびり 公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 2

    横浜駅近くにまさかの思いの公園があるとは
    特別目立つ施設もないのに、なぜか心惹かれるものがあります
    出かけるには 食べ...  続きを読む物 飲み物持参が良いでしょう、
    乗りもの好きな方も面白いのでは
    機関車がここで見られるとは意外でした
    シーバスも他人事のような気分で眺められます。
      閉じる

    投稿日:2014/11/18

  • なんだか惜しい、みなとみらいの公園!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    日産ギャラリーの運河沿いにある細長い公園。公園内を鋭角的に貨物列車が通っていました。見所はこれといってなく、観光的な価値も...  続きを読む見出せません。もう少し手を入れれば良い公園になるのに、と思います。もっとも横浜港の花火大会時は隠れview spotかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/10/09

  • 帷子川河口付近の公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    マリノスタウンやみなとみらいスポーツパークのさらに裏手にある、帷子川沿いの細長い公園だ。流石にここまで観光客が来ることはな...  続きを読むいだろうという立地。だからこそ、静かに過ごしたい人向きかも?
    実際、訪れた時には、女性が二人で簡易タープの中で話し込んでいたし。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 空き地?

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    トイレはありますが、こども用の遊具などはなく公園というか、ただの空き地のように感じました。
    駅からも遠く、わざわざこの公...  続きを読む園に来て遊ぶ人はいないように感じました。
    公園の脇には謎の鉄道線が通っていて、なんのための線路か気になりました。  閉じる

    投稿日:2014/06/28

  • 水際、日差しがよいところ。みなとみらい大橋袂

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    みなとみらい大橋から降りたところにありました(みなとみらい21側)。
    帷子川水際、ボートサイド公園対岸でマリノスタウン(...  続きを読む本社・駐車場)近いです。
    公園内には遊具などはなく、散策によさそうですが日陰がない。車輪等のモニュメントがあり、貨物支線(鉄ちゃん・カメラマニアならご存知ところ)が走っています。
    みなとみらい大橋潜り西側行けばプロムナードが続いています。

    モニュメント写真追加。  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • 運河沿いの公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    帷子川沿いにある細長い公園です。水際線プロムナードと直結しているので、お散歩がてら立ち寄って休憩できるスポットになっていま...  続きを読むすが、訪れた日が雪の次の日で雪に埋もれて人影のない状況でした。目の前をシーバスが通るのを対岸のポートサイド地区を背景に眺められます。  閉じる

    投稿日:2014/02/16

  • マリノスタウンの裏手

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    マリノスタウンの裏手に広がる、広々としたウォーターフロントの公園です。タイミング次第ではJRの貨物線がすぐそばを通る様子も...  続きを読む見れるようです。週末でも割と人が少なくてのんびり出来ます。そばにコンビニやカフェもありました。  閉じる

    投稿日:2013/10/30

  • ウォターフロントの公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    横浜駅からも近く、帷子川沿いから海の方へ続久細長い公園で、
    2年前にできたばかりの新しい公園です。
    散歩するにもたいへ...  続きを読むん気もちのいい公園で、
    みなとみらいの人気スポットまでもすぐです。
    特に何かあるわけではないですが、
    人も少なくおすすめ。  閉じる

    投稿日:2013/06/30

  • 河口近くの公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    横浜駅東口の、みなとみらい大橋を越えた、フジゼロックス、マリノスタウン側に細長く位置する川沿いの公園。
    綺麗に整備され、...  続きを読む水辺にもいけてちょっとした憩いの場です。マリノスタウン寄りの奥には広場もあり、寛ぐことができます。
      閉じる

    投稿日:2013/03/27

  • 脇を貨物列車が通る公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    みなとみらい大橋の、みなとみらい側の帷子川に沿った水際の場所にある公園
    公園の脇を、JRの貨物線が通っており、運がよけれ...  続きを読むば、貨物列車が通る光景を眺めることができます。
    横浜駅から徒歩10分程で行くことができる公園です  閉じる

    投稿日:2013/03/13

  • 横浜駅近く帷子川沿いの公園です

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    横浜駅東口から出たみなとみらい21中央地区にあります。国道一号からみなとみらい大橋まで続く、水際線プロムナードと直結してい...  続きを読むて、下流へ向かって広がっています。芝生広場や生物保全区域になっている潮入りの池などがあります。近くにはマリノスタウンもあります。  閉じる

    投稿日:2013/02/25

21件目~40件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP