1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 田川・嘉麻
  6. 田川・嘉麻 観光
  7. 田川市石炭 歴史博物館
田川・嘉麻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

田川市石炭 歴史博物館

美術館・博物館

田川・嘉麻

このスポットの情報をシェアする

田川市石炭 歴史博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331368

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

平成23年5月にユネスコの世界記憶遺産に登録された山本作兵衛氏の炭坑記録画及び記録文書を所蔵し、その複製画等を常設展示している。 また、その他にも石炭資料や歴史民俗資料、大型機械等を展示している。 【料金】 大人: 400円 その他、団体割引等もありますので、博物館までお問い合わせください。 高校生: 100円 その他、団体割引等もありますので、博物館までお問い合わせください。 中学生: 50円 その他、団体割引等もありますので、博物館までお問い合わせください。 小学生: 50円 その他、団体割引等もありますので、博物館までお問い合わせください。

施設名
田川市石炭 歴史博物館
住所
  • 福岡県田川市大字伊田2734番地1 石炭記念公園内
電話番号
0947-44-5745
アクセス
田川伊田駅 徒歩 10分
石炭記念公園口バス停 徒歩 5分
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 点字案内○
【規模】入館者数(年間):21,526人(H30年)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
hyon さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

関連スポット(2件)

一覧を見る

田川市石炭 歴史博物館が所在しているスポット

石炭記念公園

石炭記念公園

公園・植物園

3.33

クチコミ(17件)

田川・嘉麻 観光 満足度ランキング 2位
3.33
アクセス:
3.25
田川伊田駅から徒歩で7分と近くて判り易い! by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
4.15
大人¥400は高目ですが納得します! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
3.77
日曜日にしては意外と少なくゆっくりと見学出来ます! by 機乗の空論さん
展示内容:
4.19
石炭・炭坑・歴史に関する展示は流石でした!! by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.29
エレベーターもあり普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
  • 筑豊三都と呼ばれる炭都・田川の栄華を偲び旧三井田川炭鉱の歴史を知る「田川市石炭歴史博物館立」を見学して来ました。
    予め調...  続きを読むべたのですが他の石炭に関する博物館で飯塚市歴史資料館や直方石炭記念館よりも規模・内容・展示物においてはここが一番充実していると思います。

    JR田川伊田駅から作兵衛トンネルをくぐり抜けて駅裏の坂道を道成りに上がれば5分ほどで石炭記念公園が辺り一体に広がっています。
    この園内は旧三井田川炭鉱・伊田竪坑の跡地を整備したところに建つレンガ色の2階建てビルと屋外展示場から成る博物館です。
    入館料は大人¥400と市立にしては高いですがそれだけの価値があるので納得です。

    博物館は建物内の1階第一展示室・石炭産業の歴史から学べるように成っています~、旧三井田川鉱業所伊田抗ジオラマ・炭鉱道具の展示・手掘り採炭のジオラマ・川ひらたの模型・田川映画資料館と成っています。
    やはり歴史である旧三井田川鉱業所伊田抗を知ることが田川伊田や後藤寺を知ることに成りますね。
    そして、昭和以前の手掘り採炭には驚きました!…、北海道でも見たことが無かったのである意味でショックを受けましたが、常に危険と労働条件の劣悪が今では考えられないです?。

    2階第二展示室・山本作兵衛コレクションの展示は炭坑労働者としての自らの経験をもとに、筑豊のヤマ(炭坑)の仕事と生活を描いた記録画は往時の様子が誰にでもわかるような実に素直でユーモア溢れる面白いもので、素人だから描ける絵ってあるんですね。

    第三展示室・田川地方の歴史と民俗は旧石器時代から近世までの考古・歴史・民俗資料などを通して、この地方に住んでいた人々の生活や田川地方の歴史が学べます。

    続いて隣接する屋外展示場・炭坑の大型機械が展示されてます~、炭坑で採炭・掘進・運搬などの実際に使用されたロードヘッダー・自走枠・人車などのが在りましたが、これだけの炭坑機械を一堂に集めた展示は全国的にも珍しいですね?。

    そして、映画のセットの様な復元炭坑住宅が2棟建てられ産業ふれあい館として当時の炭坑労働者の生活の様子がリアルに人形などで再現されてます。
    これらの炭住は北海道でも同様に見学していたので、昔泊めて頂いた大夕張を思い出して懐かしい気持ちに成りました…。

    この日は酷暑で汗が止まらず本当はもっと時間を掛けて見学したかったのですがバテ気味の為に屋外では時間を切り上げました…、やっぱり見学して良かった博物館でした。  閉じる

    投稿日:2023/10/16

  • 栄華を極めた石炭産業の資料館

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    かつて石炭産業で栄えた筑豊地帯。屋外では地底に降りたゴンドラと堅坑が残され、当時の坑夫達の社宅の再現、網の目のようにあった...  続きを読む鉄道を運搬した蒸気機関車、様々な機械が展示されている。館内は、石炭産業や採掘の様子が写真やビデオで展示されている。
    今は当時の面影がなくなり、寂れた筑豊だが、当時の様子をコンパクトにまとめて展示している。  閉じる

    投稿日:2023/01/04

  • 世界記憶遺産があるんですよ。

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    元鉱山を博物館にしたところは数々ありますがたいていのところは坑道の一部を整備して見られるようにしているのが多くて、それはそ...  続きを読むれでいいんですが、その手の博物館の欠点はカビっぽいことです。くしゃみが止まらないなんてところもありましたっけ。ここはそんなことはありません。
    そしてここは他とは違い世界記憶遺産の絵がふんだんに説明に使えるのです。
    鉱山の大きな機械類ってよく博物館においてありますがたいてい何のための機械かわからなかったりするのですよ、その説明図に絵があるとなんとわかりやすいこと。
    坑夫さんのお宅なんかもあって当時の生活がイメージできます。
    鉱山なんか今まで見に行ったことがないって方にはまず最初に行くといいんじゃないかと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/26

  • 筑豊の炭鉱歴史を伝える施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    田川市石炭歴史博物館は、田川市街の高台、かつて最大規模を誇った三井田川伊田炭坑の広大な敷地内にあります。建物内には石炭に関...  続きを読むする資料、展示のほか山本作兵衛コレクション、屋外には機械展示、復元の住居と充実しています。屋外展示は、隣接するシンボルの二本の炭坑煙突とマッチしていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/09

  • 一番の見どころは炭鉱住宅

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    JR田川伊田駅から歩いて5~10分ほど。
    かつて炭鉱のあったところにある資料館です。
    筑豊地域の炭鉱の歴史についての展...  続きを読む示がされています。
    一番の見どころは炭鉱住宅。
    かつては日本の炭鉱地帯にたくさんあった炭鉱住宅も今はほとんど取り壊されてしまい、炭鉱住宅を見ることができる数少ない場所です。
      閉じる

    投稿日:2019/08/25

  • 炭鉱や石炭の歴史展示ミュージアム

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 3

    田川市石炭歴史博物館には、北九州空港からレンタカーを借りて北九州市小倉までドライブする途中で初訪問しました。
    広い駐車場...  続きを読むは無料、博物館建物内は有料ですが、博物館の周りを取り巻く石炭記念公園にも二本煙突や竪坑櫓など、巨大な炭鉱遺産などが展示されているので完全無料でも楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 貴重な世界記憶遺産を見ることができました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    近代日本を支えた炭鉱産業発展街のひとつである筑豊の街、田川に来ています。九州では他に大牟田にある三池炭鉱が有名ですが、ここ...  続きを読むでは炭鉱記念公園として整備され、その中に「田川市炭鉱 歴史博物館」はあります。しかし現在は改装工事中で中に入る事はできませんでしたが、世界記憶遺産となっている「山本作兵衛」さんの作品は別棟(入場無料)で見学することができました。作品は、採掘や生活の様子を絵に、またその絵の様子を説明する文章も描かれていてます。当時の様子を詳しく見ることができる大変素晴らしい貴重な作品ばかりです。説明員の方からわかりやすく説明いただきました。ありがとうございました。またこの貴重な作品の見学は無料だったので絵葉書購入です。  閉じる

    投稿日:2016/03/20

  • 山本作兵衛コレクションを鑑賞出来ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 1

    博多へ行くことになり、世界記憶遺産に認定された山本作兵衛さんのを観たくて訪問しました。

    西鉄、博多天神バスセンターか...  続きを読むら福岡県立大学行きに乗り、バスに揺られること80分。
    「石炭記念公園口」下車。バス停からは徒歩5分程度ですが、坂道です。

    石炭のなりたちや、石炭がどのように採掘されたのかなど、展示から炭坑の様子を知ることが出来ます。

    ユネスコ世界記憶遺産である山本作兵衛さんのコレクションは、人々の営みや炭坑での暮らしぶりが詳細に描かれていて、当時の様子を知るとともに人間の生きていく力強さを感じ取る事が出来ました。

    博多からは遠いですが、訪問して良かったです。

      閉じる

    投稿日:2014/06/22

  • 田川の石炭と歴史の博物館です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    田川市の石炭記念公園内にあります。
    観覧料は大人が210円、高校生が100円と非常に安く感じられます。
    旧三井田川鉱業...  続きを読む所の炭鉱での様子や、当時の暮らし、風景など、様々な展示物がありました。
    当時の労働者の住宅も再現されています。
    また炭鉱労働者でもあった、山本作兵衛さんが記録画の展示室もあり、当時の様子を良く理解できます。
    公園内にある、二本の煙突と竪坑櫓も圧巻で、見所が多い博物館です。  閉じる

    投稿日:2014/05/09

  • かつての炭坑を学ぼう

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 1

     「月が出た出た…」で知られる炭坑節。その発祥の地が田川にある筑豊炭鉱です。記念公園にはさまざまな記念物、施設があります。...  続きを読むまず博物館を訪れてください。炭鉱の歴史、炭鉱の仕組みが一目で分かります。屋外には掘削で使用された大型機械や炭鉱夫たちが乗ったゴンドラをつり下げた機械、そして炭坑節にも搭乗した高い煙突がそびえています。九州の炭鉱関連施設でも最大級の大きさと言えるでしょう。
     特に見ていただきたいのは、資料館2階に展示してある炭鉱画家、山本作兵衛さんの絵です。自らも炭鉱で働いた作兵衛さんが自らが目撃した炭鉱の生活を克明に記録した絵です。どことなくユーモラスな感じがする一方で、ノスタルジーも感じさせます。ぜひ見てください。 
     田川の駅から徒歩で10分ほど。平成筑豊鉄道で直方に出たら、また別の炭鉱関連施設を見学できます。  閉じる

    投稿日:2014/09/19

  • 入館料210円は安い

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 1

    炭鉱の歴史を学べる資料館です。
    展示は屋外、1階、2階と3個所で、2階は郷土資料と山本作兵衛の炭鉱記録画が展示されていま...  続きを読むした。炭鉱時代の展示物は屋外と1階部分。

    屋外の炭鉱住宅は1軒1軒中に入れるようになっていて、大正期、昭和初期など各時代ごとの部屋が再現さています。喋る人形も置いてありました。
    欲を言うと…建物の裏側が現代的だったのが少々残念。(窓シャッターの様なものが建物についていました)

    210円にしては十分な展示内容でした。
    非常に良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/12/23

  • 筑豊には、石炭関係の博物館がいくつかあるのですが、この田川市石炭歴史博物館の自慢は、世界記憶遺産に登録された山本作兵衛氏の...  続きを読む炭坑記録画及び記録文書697点のうち、記録画585点、日記等記録文書42点を所蔵していること。
    狭い坑道に入って働く裸同然の夫婦の姿などはちょっとびっくりしますが、炭鉱は大手資本ばかりではなく、家族で経営する小さな炭鉱があちこちにあって、それを描いたもの。少し予備知識が必要なようです。  閉じる

    投稿日:2013/10/02

  • 公園の一角にあるビルです

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    平成筑豊鉄道田川伊田駅から徒歩10分小高い山の上に在る石炭記念公園の一角にあります。2本の大きな煙突がこの公園の目印なので...  続きを読むすぐに判ります。

    この石炭歴史博物館には石炭だけでなくこの町の歴史に関わるものも展示されています。

    観光客よりも田川市民が郷土を学ぶ為に見学をするのが良い場所だと思えました。  閉じる

    投稿日:2013/03/11

  • 産業遺産として必見

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    日本の近代化を支えてきた筑豊炭田の歴史を学ぶ貴重な施設です。炭鉱の作業用機械や炭鉱住宅がそのまま展示されているほか、山本作...  続きを読む兵衛の炭鉱記録画は生の労働者やその家族の生きざまを偲ぶ貴重な資料(史料)として必見です。産業遺産の中でも公害や労働争議など「負」の遺産も多いものながら包み隠さず展示しているところに価値があります。これほどまでの見応えで入場料210円は申し訳ないほどです。  閉じる

    投稿日:2013/09/24

  • 山本作兵衛さんの本拠地?!

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    世界記憶遺産に登録された山本作兵衛さんの作品展があったので見に行きました。
    この年登録されたということもあって、地方から...  続きを読む観光バスが続々とつめかけ、大変なにぎわいでした。ボランティアの案内おじさんたちが、自らの炭鉱経験なども踏まえ、団体さんたちに説明していました。それまではおそらく田舎の物静かな博物館だったのでしょうが、手作りでもりあげようとされてる感があって、ほほえましかったです。それだけ作兵衛さんの受賞は誇らしいことだったのでしょう…。
    周囲には炭鉱の高炉っていうんですかね?を残した公園になっています。
    また、激しい労働に汗を流す炭鉱(ヤマ)の人たちには甘いものが欠かせなかったということで各製菓メーカーがこの地域にあることも興味深かったです。
    事故や強制労働など哀しい歴史も含まれたこの土地の記憶が、ユネスコによって認めていただけたことは、単なる過去の遺物として忘れ去られる前に今一度人々の心に刻まれる意味でも意義深かったといえるでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/02/15

  • にわかに脚光を浴びる博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    山本作兵衛が描いた「炭坑画」がユネスコの世界記憶遺産に登録されると、その炭坑画の多くを所蔵しているこの博物館には多くの人々...  続きを読むが訪れるようになった。
    展示内容としては非常に地味なものであるが、緻密に描かれた絵は迫ってくるものがある。
    一度は見たい作品である。
    この博物館のある田川は「炭坑節」が生まれた場所と言われ、その当時の生活の仕方を見たりする上でも貴重なものが結構多い。  閉じる

    投稿日:2012/04/20

  • 炭鉱住宅での暮らしがわかる博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    屋外には炭鉱住宅を再現。炭鉱住宅での生活を知ることができる博物館でした。
    また屋外展示場には、石炭の輸送に活躍したSL、...  続きを読む採炭・掘進・運搬などに使用されたロードヘッダーなどの大型機械類を展示していました。
    日田英彦山線の田川伊田駅から徒歩10分ほど
    交通アクセスが良い博物館でした  閉じる

    投稿日:2013/02/24

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

田川市石炭 歴史博物館について質問してみよう!

田川・嘉麻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • ちげさん

    ちげさん

  • rochefortさん

    rochefortさん

  • いちさん

    いちさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

田川・嘉麻 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP