1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 四ツ谷
  6. 四ツ谷 観光
  7. 袖摺坂
四ツ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

袖摺坂

名所・史跡

四ツ谷

このスポットの情報をシェアする

袖摺坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331186

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
袖摺坂
住所
  • 東京都千代田区一番町4
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

四ツ谷 観光 満足度ランキング 21位
3.34
アクセス:
3.71
地下鉄半蔵門駅5番から北へ直ぐ by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.33
地元の人のみ by teratanichoさん
バリアフリー:
3.19
見ごたえ:
2.97
閑静な住宅地の坂 by teratanichoさん
  • 周囲には新宿区レトロさを感じられるエリア

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    袖摺坂は、大久保通りからちょっと入った閑静な住宅街にあって、ちょっと見つけにくいでしたが、坂沿いに、添付写真のように、説明...  続きを読む板があります。周囲には新宿区レトロさを感じられるエリアが続き、ゆっくりと徒歩散策が良いです。
      閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 狭い

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    半蔵門駅、永井坂から繋がる坂なので人通り、車の量が多かったです。一番町の交差点から上がり滝廉太郎の住居跡がありました。歩道...  続きを読むの幅も狭く人とすれ違うには気をつけて通りました。信号には挟まれた繁華街の坂道でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 【滝廉太郎宅跡】の碑の横の道が【袖摺坂】となっており、今では車が通れる通りですが、昔は相当細い道だったことが名前からも分か...  続きを読むりました。千代田区の番町界隈は細い道路が多く、車が少ない時代はともかく、今のような時代には歩行者の安全の観点からも改善の余地があると感じました。道路沿いは小さなマンションがほとんどで、滝廉太郎宅跡の碑がある以外には、観光的な要素はあまり感じられませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 半蔵門駅前通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    千鳥ヶ淵の墓苑入口から五味坂を上って半蔵門駅前通りへ。その坂上から一番町交差点に向かって下っていく坂が袖摺坂です。もちろん...  続きを読む坂名の由来は行き交う人の袖が触れ合うほどの狭い坂だったから、ということになりますが、いつの時代からか道路は拡張されており面影はありません。そのまま南へ進むと永井坂に入ります。  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 今は道幅が広いです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    この袖摺坂は大妻通りが南に下った場所にあります。地下鉄東京メトロ半蔵門線半蔵門駅の北側でそこから上り坂になります。この坂は...  続きを読むかつては人の袖が振りあったぐらいに狭かったので名前が付いたといわれています。当時の様子は今の坂からは想定できないです。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 昔は幅が狭くて袖が触れた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    滝廉太郎居住地跡の碑から南に下る坂です。大妻通りが半蔵門駅通りに繋がる所ですね。昔は幅が狭くて行き交う人々の袖が触れ合った...  続きを読むからとのことですが現在はこの辺りでも主要な通りなので面影はありません。狭かった当時の絵でも載せてくれると理解しやすくて印象にも残りやすいと思うのですが。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • 今は階段です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    牛込神楽坂駅の近く、大久保通り沿いに小さな階段の登り口があります。ここが袖摺坂です。坂でなく階段になっています。小さな階段...  続きを読む状の坂ですが、写真を撮るタイミングが難しいくらい、結構人通りはあります。牛込神楽坂や市谷方面からも通行人が来ているようです。現在も腕をたたみながら歩く、袖摺坂です。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 変わりゆく光景を偲びつつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    神楽坂の裏通り「弁天通り」から都道433号神楽坂高円寺線につながる階段脇に「袖摺坂」の標柱があります。フォートラベルでは「...  続きを読むソデフリザカ」のルビがありますが、標柱には「そですりざか」と記載されています。かつてはすれ違う時に袖が触れ合うほど狭い通りだったということですが、現在は階段上の脇には空き地が広がっており、変わりゆく光景を実感した次第です。  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 想像しやすい坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    そのまんまの意味が坂の由来として標柱に書かれていました。
    今回の坂クイズは楽なのが多くて嬉しい。
    袖摺坂は今は階段にな...  続きを読むっていて手摺りもついています。
    だけど狭いですね。
    でも反対から来る人と袖摺るほどの近さではないので昔はもっと狭くて細かったんだと思います。
    外観はすっかり変わっているけれど、昔の姿を想像しやすい坂です。  閉じる

    投稿日:2023/02/26

  • 階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    半蔵門、麹町駅から歩いて5分くらいのところにあります。坂道ですが、階段です。細い道で、階段にして坂道を作ったという感じです...  続きを読む。周りは高級マンションなどがあり、ここだとちょっと変わった感じになっていますね‼️  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 著名人が住んだ街

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    坂の名前でお察しの通り、昔は行き交う人の袖が摺れるほど狭かった道だそうですが、標柱前は広めの片側一車線の道路に変貌を遂げま...  続きを読むした。
    この辺に国木田独歩や滝廉太郎が住んでいたと書いてあります。
    九段や市ヶ谷、四ッ谷辺りには多くの著名人が住んでいたので納得です。
      閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • 階段の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    坂と言っても階段になっているので、キャリーケースや車椅子などはちょっとしんどいかと思います。距離はそれほどないし、見通しの...  続きを読むよい坂です。無理して上り下りしなくても、眺めるだけでも満足感は得られるかと思います。」  閉じる

    投稿日:2020/06/21

  • 袖と袖が摺るほど細い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    神楽坂界隈を散策していたときに偶然見つけた坂道です。

    坂道の標柱はあり、坂とは明記されていたものの坂道というよりも階...  続きを読む段でした。

    袖と袖が摺るほど細い坂ということで名付けられた坂道です。なかなかよい響きの坂道だなと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/07

  • 階段ですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    坂というか階段です。

    すれ違うときに着物の袖が摺れることからこの名前がついたそうです。

    階段にしないと勾配がき...  続きを読むついので坂道ではなく昔から階段だったのでしょう。階段でも坂という名前がついているのも面白いなと思います。

    本当に細い階段です。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • かつては狭い通りだったそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    「袖摺坂」は、千代田区番町の裏通りで、周囲に小さなマンションが多く、住宅街の変哲もない通りという印象でした。かつては袖が触...  続きを読むれ合うほど狭い通りだったのが語源とのこと、往時の光景に興味がわきます。標柱だけでなく、イラストなどがあれば良いと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/05/28

  • 袖摺りあうも多少の縁

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    地下鉄半蔵門駅5番出口前の大妻通りを北へ行った緩やかな坂が袖摺り坂です。閑静な住宅街で豪奢な宅地と高級マンションが並んでい...  続きを読むます。昔この坂道は幅が狭く行き交う人々の袖が触れ合ったことから名付けられたようです今は広い坂になっていますが。日本の作曲家滝廉太郎居住地が建っている程文人も住んでいた場所なのでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 一番町交差点から北に向かう坂道です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    半蔵門駅を出てすぐの一番町交差点から大妻学院方面に緩やかに登る坂道のことです。昔は狭くてこの名が付いたようです。いまでは幅...  続きを読むの広い道路になっていて面影はありませんが、なんとも情緒のある名前だなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • 今と昔で大違い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    滝廉太郎居住地跡の碑から南に向かって上っていく袖摺坂を通りました。昔は道幅が狭かったため、行き交う人々の袖が触れ合うほどだ...  続きを読むったことから名付けられました。今では幅が広くて車のとおりも多いので、昔の状況が想像できませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/07/25

  • 緩やかな階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    牛込神楽坂駅からすぐでした。
    歴史のある坂ということなので、きっと情緒があるのだろうと期待していったのですが、普通の通路...  続きを読むなので拍子抜けしてしまいました。緩やかな階段になっており、脇に細い手すりがありました。それほど歩行者もいなかったですね。  閉じる

    投稿日:2019/02/14

  • 袖摺坂は、大妻女子大学に至る大妻通りの昇り坂であって、半蔵門の一番町交差点から延びる半蔵門駅通りの一部となっています。
    ...  続きを読む大妻通りは、地下鉄半蔵門駅から大妻女子大学を経て、九段の靖国神社に間にあります。
    昔は、この通りの幅は狭く、行き交う人の袖が摺り合うために、袖摺り坂と言われた由縁があるそうです。
    現在は、2車線の主要幹線となっていて、昔の面影は全くなく、袖摺坂の名前のみが残っています。
    袖摺坂という名称は、神楽坂の近くの袖摺坂等、他にもあり、一般的に狭し幅の坂を言うようです。
      閉じる

    投稿日:2018/03/13

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

袖摺坂について質問してみよう!

四ツ谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • teraさん

    teraさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

四ツ谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP