新潟 2025年4月開催のイベント
エリアで絞り込む
開催日で絞り込む
- 開催日順
- 人気順
-
- アクセス
- 2.63
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 4.25
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 4.00
本州唯一の伝統行事。一トンを越す闘牛同士の勇壮なぶつかり合いが繰り広げられます。運動靴など動きやすい靴でお越しください。会場内で軽食の販売も行います。開場は10:00~、取組は13:00~開始となります。料金: 大人 2,500円 (高校生以上)チケットは開催当日、会場にて販売しております。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR長岡駅 車 30分 長岡駅より有料シャトルバス一本運行
JR小千谷駅 車 20分
関越道長岡南越路スマートIC 車 25分
関越道小千谷IC 車 30分
-
- アクセス
- 3.41
- 人混みの少なさ
- 2.61
- 催し物の規模
- 4.47
- 雰囲気
- 4.45
- バリアフリー
- 3.33
春の上越に彩りを添える観桜会は、1926年(大正15年)に第1回が開催されてから100回目を迎えます。徳川家康の六男・松平忠輝公が築いた高田城の城跡にある高田城址公園一帯には、約4,000本の桜が咲き誇ります。三重櫓と桜が約3,000個のぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面にうつる様は「日本三大夜桜」の一つに数えられます。 ...続きを見る
- アクセス
-
えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「高田駅」から 徒歩 15分
北陸自動車道「上越IC」から 車 10分
上信越自動車「上越高田IC」から 車 10分
-
- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 1.83
- 催し物の規模
- 3.00
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 2.25
「つばめ桜まつり」のメインイベント。大河津分水路の偉業を称え植樹された桜。その桜があまりにも見事なため訪れる観桜客のために地元の有志がはじめた仮装行列がはじまりといわれる「分水おいらん道中」。大河津分水桜並木にて開催。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR分水駅 徒歩 23分
北陸道中之島見附IC 車 20分
北陸道三条燕IC 車 20分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
約2000本の桜が咲き誇る島内随一の桜の名所「真野公園」。例年4月に桜の満開を迎えます。
- アクセス
-
両津港 車 35分
小木港 車 35分
赤泊港 車 30分
開催が終了したイベント
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
開催中止や日時の変更などが発生している場合もありますので、必ず各公式サイト等で詳細をご確認ください。