1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日暮里・西日暮里
  6. 日暮里・西日暮里 観光
  7. 本行寺
日暮里・西日暮里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

本行寺

寺・神社・教会

日暮里・西日暮里

このスポットの情報をシェアする

本行寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11321985

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
本行寺
住所
  • 東京都荒川区西日暮里3-1-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
akiko_03 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(78件)

日暮里・西日暮里 観光 満足度ランキング 4位
3.41
アクセス:
3.82
JR日暮里駅から西へ徒歩2分 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.71
訪ねた折は誰とも会わずとても静かなところでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.06
若干傾斜しているところがあるがほぼ大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.38
山門前の桜がきれいだった by きままな旅人さん
  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    崖の上

    4.0

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/04/30

    月見寺って門に大きな額が提げられています。境内に入ってみると、さもありなんと実感します。日暮里駅の北口改札から西口を出ると...  続きを読む、其処は御殿坂の上り始めで、道の反対側に直ぐ本行寺が在ります。なので境内は崖に面して居るのです。それも東側がね。当然、其処からなら、満月は我が物も同然です。 また山頭火の句碑や、太田道灌の碑など、お寺と直接関係無い物が見所です。狭いけど、色々在るなって感じです。  閉じる

    PHOPHOCHANG

    by PHOPHOCHANGさん(女性)

    日暮里・西日暮里 クチコミ:16件

  • 別名は月見寺

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    再建当時場所江戸城内平河口にあったようですが、1709年現在の地に移転しました。景勝地だったので月見寺とも呼ばれていました...  続きを読む。坂道に沿いにあり、山門が立派で左側の白い塀には茶色い線が横にいくつか伸び特徴的でした。境内は草木が多く大きな本堂でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 日暮里の歴史があるお寺になります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日暮里の歴史があるお寺になります。JR日暮里駅北口から御殿坂をのぼりまして、歩いてもすぐにある日蓮宗の本行寺になります。立...  続きを読む派な建物や、閑静な境内もとても風情があります。太田道灌の一族に由来するそうです。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 日暮里から根津を散策

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日暮里から根津を散策してみました。日暮里の駅の北口から直ぐのところにありました。とても歴史を感じさせるお寺でした。まずは、...  続きを読むお参りをさせていただきました。とともきれいにととのった境内ほ、とてもいやされます。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 月見寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日暮里駅から御殿坂を上がっていくとある、日蓮宗のお寺です。
    当初は太田道灌が物見に利用したそうで、道灌の孫が建立したそう...  続きを読むです。
    月見寺とも呼ばれ、小林一茶や山頭火といった歌人の句碑もあります。
    桜もあって、大変風情のある寺です。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 本行寺(月見寺)

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    「JR日暮里駅」から「谷中銀座」へ向かう際に

    駅からすぐのところに発見した こちらの【 本行寺 】

    せっかくな...  続きを読むので 立ち寄りました

    土曜日の午後2時くらいでしたが、誰もいませんでした。

    景勝の地であったことから 通称「月見寺」とも呼ばれています。

      閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • 月見寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    JR日暮里駅北改札を出て西側出口から歩いて1分程度、御殿坂の途中にあります。

    こちらも日蓮宗のお寺、お隣にも同じ宗派...  続きを読むのお寺があります^^;詳細は不明です。
    江戸城を築いた(日暮里駅前に騎乗像)太田道灌の孫が1526年に江戸城内平河口に建立したそうでその後移転をし1709年にこちらへ。
    そのころは周りにはなにもなく、高台のためきっと見晴らしも良かったのでしょう、「月見寺」という別名もあります。

    境内には句碑もありました、  閉じる

    投稿日:2022/09/09

  • 道灌の石碑あり

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    日暮里駅から徒歩5分もしない場所にあり、坂沿いにありました。門が木で出来ていて、田舎にあるような門前でした。境内には太田道...  続きを読む灌の丘碑、山頭火の碑等もありました。木々で覆われている少し先の建物の風景が雰囲気が良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/07/11

  • 文人の集まり

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    日暮里駅近くにある日蓮宗のお寺です。
    太田道灌の孫である太田資高が江戸城内平河口に建立し、江戸時代に神田、谷中を経て、こ...  続きを読むの場所に移転しています。
    景勝の地であったことから風流を好む江戸の文人墨客が集まったことで知られていて、静かな雰囲気が良いです。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • 御殿坂に面しています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    御殿坂に面しています。
    日暮里駅のすぐそばです。といっても、西側の高台の方にあります。
    門構えが重厚で、存在感のあり寺...  続きを読む院です。
    月見寺とも呼ばれているそうです。
    でも、行った時に、お寺のスタッフの方が、いっしょうけんめいにお掃除中で、中に入るのを遠慮してしまいました。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • 江戸時代の文人が集まった場

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    JR日暮里駅北口から近い所にあり、1526年創建の日蓮宗のお寺です。
    月見寺と呼ばれたように、江戸時代に小林一茶や種田山...  続きを読む頭火、太田道灌などの文人が集まる場だったそうで、境内には小林一茶の句碑や太田道灌の「道灌丘の碑」などがありました。
    ちょうど桜の時期だったため、山門前にある御殿坂の桜がきれいでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 通称月見寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    日暮里駅を出て、坂を登ると寺が右手に見えます。それが本行寺です。この辺りは小高い丘になっていて、東西方向は下り坂なので眺め...  続きを読むがよいです。それゆえ月も見やすく月見寺と呼ばれています。日暮里の地形らしい観光地だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 本行寺 またの名を月見寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    本行寺 またの名を月見寺と呼ぶそうである。 ここは昔 丘陵地帯の見渡す限り 景色が一望できる素晴らしいとこであったそうであ...  続きを読むる。 江戸城を設立した太田道灌は この丘陵地帯を出城として使っていたとも言われている。道灌物見塚として、この境内のなかに存在している。  閉じる

    投稿日:2022/03/14

  • 月見寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    日暮里駅西口からすぐ。日暮里谷中散策のスタートともいえるお寺です。通り沿いに雰囲気のある山門があります。日蓮宗のお寺で、別...  続きを読む名は月見寺です。ここで句も詠まれ、境内には小林一茶や種田山頭火などの句碑があります。
      閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 見ごたえのある寺院です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    日暮里近辺を散策途中で、とても由緒がありそうなお寺があったのでお参りに立ち寄りました。木造の山門は姿が美しく、寺名とともに...  続きを読む月見寺と書かれた板もありました。江戸時代にはこの辺りは風光明媚な場所で、確かに高台になっているので、お月見には最適の場所だったのだろうと推測できました。境内には小林一茶や山頭火の句碑も立てられていて、見ごたえのある寺院だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 日暮里駅からすぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    JR日暮里駅から夕焼けだんだんに向かって御殿坂を歩いていたら、見つけました。太田道灌の孫が建立した日蓮宗の寺院だそうです。...  続きを読む小林一茶や種田山頭火の句碑があることでも知られているそうです。桜の時期にまた訪れたいです。  閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 駅前にあり500年もの歴史を有する寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    日暮里駅から徒歩1分ほどのところにある寺院。1526年に創建され、1709年に現在地に移転した。
    入り口の山門が堂々とし...  続きを読むており立派な印象を持った。参道をくぐってすぐに本堂があるが、本堂裏手の敷地もとても広大だった。
    境内は木々が生えており、駅から近い環境だが落ち着いた雰囲気。本堂の建物も立派な感じがした。  閉じる

    投稿日:2022/01/24

  • 別名月見寺。碑や説明書きが面白い

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    JR日暮里駅から徒歩1分。
    約500年の歴史があるお寺。
    境内には俳句を記した碑があり、小林一茶の、陽炎や道灌どのの物...  続きを読む見塚。
    山東火の、ほっと月がある東京に来ている。
    高台にあるため風光明媚で、通称月見寺とも呼ばれているらしい。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 景勝の地、「月見寺」

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    日暮里駅から徒歩で3分ほどです。1526年、大田道灌の末裔とされる掛川藩主太田氏の菩提寺とのことです。景勝地で観月の地とし...  続きを読むて有名で「「月見寺」とも呼ばれていました。道灌の築いた「物見塚」の碑、よくここへ訪れた小林一茶の句碑、種田三頭火の句碑、また墓地には、幕府の旗本の「永井尚志の墓」、儒学者の「市河寛斎の墓」など有名人の墓も多くあります。  閉じる

    投稿日:2021/12/25

  • 月見寺ともいわれます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    この本行寺はJR山手線日暮里駅北口から西に上る御殿坂の途中にあります。16世紀前半に江戸城の平河口で創建さらた日蓮宗のてら...  続きを読むです。その後18世紀初めに今の場所に移築しています。境内には太田道灌ゆかりの碑があります。山門が重厚で魅力的です。  閉じる

    投稿日:2021/12/03

  • 御殿坂沿いの寺!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    日暮里駅から谷中へ続く御殿坂の途中にある寺です。日蓮宗の寺です。日暮里駅からすぐの場所にあり、境内はJRの線路に沿っていま...  続きを読むす。広くない境内ですが、緑が多く落ち着いた雰囲気です。このエリアは、本行寺の他に、いくつもの寺が集まっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

1件目~20件目を表示(全78件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

本行寺について質問してみよう!

日暮里・西日暮里に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日暮里・西日暮里 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP