1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 耶馬溪・中津・玖珠
  6. 耶馬溪・中津・玖珠 観光
  7. 角牟礼城跡
耶馬溪・中津・玖珠×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

角牟礼城跡

名所・史跡

耶馬溪・中津・玖珠

このスポットの情報をシェアする

角牟礼城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11320615

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

玖珠町の北部に位置する国指定史跡。 土塁で囲まれた曲輪や竪堀のある中世山城(源為朝築城と伝えられる)が石垣(穴太積み=織田信長の安土城と同じ築城技術)を使用した近世の城郭に作り替えられたとされています。 その石垣がそのまま残っている全国でも珍しい貴重な史跡です。 (2023.3)

施設名
角牟礼城跡
住所
  • 大分県玖珠郡玖珠町大字森
電話番号
0973-72-1313
アクセス
玖珠インターから387号を森町方面へ→森郵便局の270mほど先から左折。
駐車場
有り
その他
バリアフリー設備: トイレ: 一般トイレ
バリアフリー設備:
バリアフリー設備: 身障者用駐車場: 一般来場者向けの駐車場あり
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

耶馬溪・中津・玖珠 観光 満足度ランキング 59位
3.3
アクセス:
2.67
人混みの少なさ:
4.83
バリアフリー:
2.00
見ごたえ:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    山登り~♪

    4.5

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2024/04/16

    玖珠町の森町にある昔のお城の跡。近世まであったお城ではなく、江戸時代の初め頃に廃止されたお城です。森藩に入府した久留島氏は...  続きを読むかろうじて大名ではあったものの、城を持つには不適当とされたので麓に陣屋を置き、山上の城は廃止したといういきさつがあります。 アクセス方法は久留島公園の西側の車道を登り、三の丸跡から登攀するルート。末廣神社裏のハイキングコースを北に向かうルート。公園の東側から山道を歩くルート。以上の3つがあります。どれも山道なので、時間に余裕を持って散策してくださいね。   閉じる

    ほわほわわかな。

    by ほわほわわかな。さん(非公開)

    耶馬溪・中津・玖珠 クチコミ:61件

  • 立派な石垣があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    三島公園のそばからレンタカーでアクセスしましたが、山道に入る1.5km程度は細い道になったのでひやひやしました。お城の入口...  続きを読むには4台程度止められるスペースがあり、城跡も散策ができるように整備されています。ほとんどひと気がなく、一人で見てまわるのは少し勇気が必要でしたが、立派な石垣を見ることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 石垣だけ残る角牟礼城跡

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大分県にある続日本の100名城の一つ、角牟礼城跡に行きました。
    続日本の100名城に選ばれているのですが、
    残念ながら...  続きを読む、若干の石垣と、広い”広場”しかありません。
    場所の保存は大事でしょうが、観光資源として、もう少し、有効活用できれば良いのに、と思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 石垣が残っていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    角牟礼城跡は、末広山がその東部を形成するビュート地形の角埋山の山頂にありました。急坂ですが山頂近くまで車で登れます。石垣が...  続きを読む残されていました。最初の築城は1280年ころで、戦国時代には大友氏の領地となって大幅に改修され、1590年代には日田毛利氏の領地となって近代城郭へ改修されています。豊後森藩時代は御留山として藩の管理下に置かれていました。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 中世に築城されました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    角牟礼(つのむれ)城跡はビュートである角埋(つのむれ)山の山頂部にありました。伐株山に築かれた伐株山城と同様に、浸食が進ん...  続きを読むだビュートである角埋山の地形を巧み使ったのが角牟礼城跡です。訪れた時は石垣の改修工事が行なわれていました。角埋山の標高は576mで、玖珠盆地の標高は約330mですから、角埋山は急峻な約250mの山だとなります。玖珠郡衆と呼ばれたこの地方の豪族の一人である森朝通が弘安年間(1278年~1288年)に築城したとされています。その後、大友氏、日田毛利氏の領地となり改修が続いています。豊後森藩主となった久留島氏は小藩のため城を持つことは幕府から認められないので、末広山の山麓に屋敷を構え、角埋山は御留山として立入禁止としました。   閉じる

    投稿日:2022/04/10

  • 実戦的な山城

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    続百名城巡りの一環でに訪れました。
    山城ですが車で上まで上れます。
    ただ、かなり細い道ですれ違いが難しく、注意が必要で...  続きを読むす。
    建物はありませんが、石垣はしっかり残っており、特に山城に興味がある人は楽しめると思います。
    小さなお城で、過去の激戦で落城しなかったというのは、かなり意外に思いました。
    城好きなら楽しめる城址だと思います。   閉じる

    投稿日:2020/08/19

  • 山登り~♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 2

    玖珠町の森町にある昔のお城の跡。近世まであったお城ではなく、江戸時代の初め頃に廃止されたお城です。森藩に入府した久留島氏は...  続きを読むかろうじて大名ではあったものの、城を持つには不適当とされたので麓に陣屋を置き、山上の城は廃止したといういきさつがあります。

    アクセス方法は久留島公園の西側の車道を登り、三の丸跡から登攀するルート。末廣神社裏のハイキングコースを北に向かうルート。公園の東側から山道を歩くルート。以上の3つがあります。どれも山道なので、時間に余裕を持って散策してくださいね。

      閉じる

    投稿日:2021/08/19

  • 想像以上の穴場スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    大分県の玖珠町にある山城跡です。
    室町時代に築城された城で、戦国時代に大友氏と島津氏の戦いの際にも、落城せずに島津氏を退...  続きを読むけたという堅城です。
    現在は三の丸が駐車場となっていて、車でアクセスできます。
    石垣もよく残っていて、城郭ファンの方には穴場のスポットです。
    2016年の熊本地震の影響で、石垣が壊れて、復旧工事が行われていました。
    アクセスが良い山城跡で、当時の遺構が多く残っていて、お勧めの城址でした。  閉じる

    投稿日:2016/10/19

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

角牟礼城跡について質問してみよう!

耶馬溪・中津・玖珠に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • crispychocolateさん

    crispychocolateさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • あきよしさん

    あきよしさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

耶馬溪・中津・玖珠 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP