1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 天草諸島
  6. 天草諸島 観光
  7. 富岡吉利支丹供養碑
天草諸島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

富岡吉利支丹供養碑

名所・史跡

天草諸島

このスポットの情報をシェアする

富岡吉利支丹供養碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11320065

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

島原・天草 一揆で討ち死にした一揆勢の戦死者は、その数1万ばかりを3分して、長崎、有馬、富岡に葬られた。富岡の場所がこの地で首塚または千人塚と呼ばれている。 正保4年(1647年)天草初代代官 鈴木重成公が戦死者を弔うために供養碑を建立した。碑文は、中華珪法の撰である。

施設名
富岡吉利支丹供養碑
住所
  • 熊本県天草郡苓北町富岡
電話番号
0969-35-3332
アクセス
本渡バスセンター バス 60分
その他
文化財 国指定史跡 作成年代: 江戸時代
時代 江戸初期
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

天草諸島 観光 満足度ランキング 102位
3.26
アクセス:
3.17
人混みの少なさ:
4.50
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.50
  • 碑文の詳しい説明も

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    富岡吉利支丹供養碑は、富岡の市街の入り口といった場所。首塚とも言われ、天草・島原の乱で討ち死にした一揆軍の1万余の首級を3...  続きを読むつに分けて葬ったその一つだそう。乱の10年後に代官、鈴木重成が建てた供養碑が建っています。碑文の詳しい説明がありましたが、キリシタンは外道の法の行いであり、国を奪わんとする志であるといった厳しい内容。これが徳川幕府の公式見解ということでしょう。  閉じる

    投稿日:2022/09/02

  • この供養碑は、天草・島原の乱の10年後に、天草の初代代官・鈴木重成によって建てられたものだそうです。地元では千人塚とも呼ば...  続きを読むれているそうですから、天草・島原の乱で亡くなった多くのキリシタンがまとめて葬られたところなのでしょう。この石碑には、乱の後、キリシタンの首級は3ヶ所に分けて埋め、ここはその1つと書かれているとのことです。鈴木重成は、乱後の民心安定のためにお寺をたくさん建立していますが、この供養碑も民心安定のために役だったのでしょうね。   閉じる

    投稿日:2021/12/17

  • 富岡城攻撃で亡くなった人が葬られたところ?

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    1637年(寛永14年)の天草・島原の乱で亡くなったキリシタン一揆軍は3ヶ所に分かれて葬られたそうで、ここはその1つとのこ...  続きを読むとです。特に激しい戦いだったのは、本戸(本渡)、富岡、島原ですから、そこに塚が築かれたということでしょうか。とすると、ここは富岡城攻撃で亡くなった人の塚だとなります。この供養碑は10年後の1647年(正保4年)に天草代官・鈴木重成によって建立されたそうです。   閉じる

    投稿日:2021/10/23

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

富岡吉利支丹供養碑について質問してみよう!

天草諸島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP