1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 小豆島
  6. 小豆島 観光
  7. 盛田マルキン醤油記念館
小豆島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

盛田マルキン醤油記念館

名所・史跡

小豆島

このスポットの情報をシェアする

盛田マルキン醤油記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11316887

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸時代(文禄年間)に紀州から伝えられた醤油づくりは最適な自然に恵まれ、島の産業として確かな歴史を刻んでまいりました。醤油は「陰の主役」です。私たちはおいしい醤油づくりを通してこれからも文化の輪を広げ、楽しい食卓づくりに貢献すべく歩み続けたいと考えています。

施設名
盛田マルキン醤油記念館
住所
  • 香川県小豆郡小豆島町苗羽
電話番号
0879-82-1221
アクセス
バス バス坂手線丸金前下車すぐ
車 坂手港から車3分
予算
【料金】 大人: 400円 子供: 200円 (小・中学生)小学生未満は無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

小豆島 観光 満足度ランキング 25位
3.31
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.33
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.75
  • しょうゆソフトクリーム!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    小豆島にある醤油メーカーの中でも、観光客に人気がある会社の一つだと思われます。しょうゆソフトクリームは想像以上に美味しく、...  続きを読むとても食べやすい味でした。お土産に買ったしょうゆせんべいも美味しく、サクサクしていていくらでも食べれちゃう味です。売店の横にある資料館も楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 昔ながらの建物!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    小豆島にある、醤油作りの記念館です。建物は、大正時代の醤油工場をリノベーションしています。国の重要文化財にも指定されている...  続きを読む建物です。館内では、昔の醤油作りで使われた道具などが展示されています。隣接する売店の、しょうゆソフトクリームも有名です。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • ちゅうゆう

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    マルキン忠勇(ちゅうゆう)。と読むそうです。

    「マルキン醤油記念館」は、大正初期の建物の工場のひとつを記念館として開...  続きを読む館したようです。
    11月1日より入館料を有料化したそうで、それまでは無料だったということでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/12/17

  • ちょっとモヤモヤ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    マルキン醤油記念館は、昭和62年、丸金醤油の創業80周年を記念して、大正初期に建てられた工場のひとつを記念館として改装した...  続きを読むもの。マルキンの歴史や醤油造りのあれこれ。醤油造りに使われた大桶や圧搾器などの展示もありましたが、小豆島でなぜこのように醤油造りが盛んになったのかについてはあまりよくわからない。そこがちょっとモヤモヤです。  閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • マルキン醤油の歴史がわかる企業博物館

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    醤油の製造所が多い小豆島にある醤油メーカーの企業博物館。醤油の製造過程やその歴史が豊富な資料や記念品でわかりやすく説明して...  続きを読むある。今回は訪問した日は無料開放してくれたいたのでラッキーであった。となりに売店もある。  閉じる

    投稿日:2019/04/15

  • 小豆島の醤の郷にある、大きな醤油メーカーマルキン醤油の記念館です。
    昔は小さなお醤油屋さんが数多くあったのが、 ここに合...  続きを読む併吸収されてさらに大きくなったと、ホテルのバスドライバーさんが言っていました。
    お醤油の匂いが漂う街並みにしっとりと溶け込んで、存在感のある場所です。

    お醤油ソフトはアイボリーベージュカラー。
    金沢のお醤油ソフトはキャラメル味でしたが、ここのは甘さの妥協は全くなく。
    甘さは感じなくて、あ、お醤油だ・・と言う感じの味でした。
      閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • しょうゆソフトがいただける。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    小豆島を代表するしょうゆメーカーの一つであるマルキン。この記念館では醤油の作り方などが解説されています。隣接する物産館では...  続きを読む、マルキン醤油を使った製品や、小豆島土産が売られている他、しょうゆソフトを頂けるとの事で、立ち寄りました。しょうゆソフトは甘みと塩味が程よくおいしい一品でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 醤油造りの歴史、製造法

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    小豆島の醤の郷にある大きな醤油メーカーマルキン醤油の中にある記念館です。醤油造りに使用していた合掌造りの古い建物を改装した...  続きを読む記念館の中では、マルキン醤油の歴史、醤油の製造法を当時の道具や写真を使い丁寧に展示されています。醤油の蔵独特の風味が漂い、私にはとても懐かしい感じがしました。行った日はたまたま無料で見学できラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/29

  • 醤油の製造工程のパネルや道具類を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    「マルキン醤油記念館」は、小豆島の東の玄関口の福田港から国道436号線と県道28号線を走って30分足らず、苗羽の郷にありま...  続きを読むす。まわりは、白い漆喰壁の醤油蔵や佃煮工場が並び、醤油の匂いが漂うところです。館内には醤油の製造工程のパネル展示や、醤油造りのための道具類が展示されていました。入館料210円が必要でしたが、お土産としてお醤油の小瓶(150ML)を頂きました。
      閉じる

    投稿日:2013/01/20

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

盛田マルキン醤油記念館について質問してみよう!

小豆島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • プルンパダさん

    プルンパダさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • pri maruさん

    pri maruさん

  • cielさん

    cielさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • …他

このスポットに関する旅行記

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP