1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 関ヶ原・垂井
  6. 関ヶ原・垂井 観光
  7. 不破の関跡
関ヶ原・垂井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

不破の関跡

名所・史跡

関ヶ原・垂井

このスポットの情報をシェアする

不破の関跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11308293

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

壬申の乱の翌年に置かれた関所跡。日本三関の一つで、歌碑・句碑が並んでいる。

施設名
不破の関跡
住所
  • 岐阜県不破郡関ケ原町松尾
電話番号
0584-43-1289
アクセス
関ケ原駅/バス/7分/松尾下車/徒歩/5分
予算
【料金】 無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

関ヶ原・垂井 観光 満足度ランキング 26位
3.31
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.32
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー:
3.30
見ごたえ:
3.50
見るだけです by KANさん
  • 古代

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    古代東山道の関所の一つで、現在の岐阜県不破郡関ケ原町にあった、「不破の道」と呼ばれたこの地の東山道に、壬申の乱後に関所とし...  続きを読むて設置されました。
    壬申の乱の時に大海人皇子が兜をかけたとされる兜掛石
    東海道の鈴鹿関、北陸道逢坂と共に、三関と呼ばれ、壬申の乱の後からおよそ100年の間、治安維持のため畿内と東国との間の通行を厳重に監視した。三関から東は東国または関東と呼ばれていたそうです。

    関ヶ原の街中の狭い路地にあり、はじめは関ヶ原の合戦の遺跡と思っていました。
    近くには資料館もあります。
    関ヶ原と混在しているのが面白いと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/02/05

  • 通行人を検査する場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    岐阜に旅行に行って来ました。駅前の交流館で観光マップを頂いて、レンタル自転車で関ケ原を観光しました。

    不破の関跡は、...  続きを読む平塚為広碑から関ケ原駅に帰る途中に見かけました。名前が難しいですが、通行人を検査する場所だったようですね。関ケ原の合戦中は、エリアの出入りが厳しかったのでしょか、立派な門、建物でした。普通の住宅エリアにあるので、最初は、お金持ちのお屋敷かと思いましたが、立派な歴史ある建造物ですね。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 関ケ原にありますが合戦の舞台ではありません

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    関ケ原の陣跡巡りをレンタサイクルで行っていた時、西軍域から東軍域へ移るちょうど中間くらいの場所で「壬申の乱」の幟を発見。さ...  続きを読むらにその近くで「不破の関」という資料館のような場所を発見。スマホで調べたら、壬申の乱は関ケ原よりもずっと昔に起こった天皇家の争いで、不破の関は壬申の乱以後、都(京都)の治安維持のため、東海道や北陸道の通行監視のため作られた関所の一つだと分かりました。そんな古代の関所跡がこの関ヶ原にあったのですね。ちなみに不破の関も歴史的には重要だと思いますが合戦の舞台にあるのが少し残念。別の場所にあったならもっと有名になっていたかもと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/07

  • 何にもないのも無理はない

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    壬申の乱の翌年・673年に設けられた関所の跡地。

    不破の関資料館から歩いてすぐなのですが、1400年前の歴史の遺構な...  続きを読むので、住宅地にも紛れて「言われなければわからない」レベルです。

    起伏の多い地形や、細い路地に残る石造りの標識などに、僅かに当時の面影をしのぶことができる程度かと思います。

    そこを言い出すと、天下分け目の関ヶ原も、今となっては住宅地ですけど・・  閉じる

    投稿日:2022/02/16

  • 7世紀の壬申の乱の舞台でもある

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    関ヶ原の「関」はこの古代の関所、不破の関からとられたものなのですね。このあたりは7世紀の壬申の乱の舞台にもなっていることは...  続きを読む現地に行くまで知りませんでした。旧街道沿いにぽつりと駒札と古い石碑がありました。関所自体は百年余りで廃されてしまったとのことです。  閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • 古代の関所の跡。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    関所と聞くと時代劇に登場するような江戸時代のものが思い浮かびますが、ここは古代の関所の跡です。壬申の乱の後に築かれた関所で...  続きを読むすが、その後しばらくして関所としては使われなくなったと推測されています。現在は傾斜になった通りに、案内板が立ち、近所に資料館が残るのみですが、この場所が古代から日本の要所であったことを伝える貴重な史跡です。
    訪問時はレンタサイクルで訪れましたが、この場所より西側はアップダウンもありますので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/05/11

  • 日本三関

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 4

    関ケ原駅から西に1kmほど行った旧中山道沿いに不破の関跡があります。越前の愛発関、伊勢の鈴鹿関そして不破の関で日本三関と呼...  続きを読むばれた由緒ある関跡です。不破の関の前を通る旧中山道は現在殆ど人通りがありませんが、その昔は中山道随一の交通の要所であったことが分かる関跡です。
    関ケ原には有名な天下分け目の合戦以外にも、この様な交通要所としての史跡があるのも面白い所です。  閉じる

    投稿日:2018/10/03

  • 不破の関所:何も何も無く

    • 1.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 1

    関ヶ原古戦場跡巡りで旧中山道を歩いていると不破の関所跡にたまたま出くわした感が強い。
    古代重要な関所だったと実感するよう...  続きを読むな地形や場所にあるとは思われず、ただそれを示す石碑
    が建っているだけだった。そばには資料館が建っていますが。  閉じる

    投稿日:2017/04/21

  • 壬申の乱後に作られた古い関所

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    地元団体のウォーキング大会の途上で立ち寄りました。関ヶ原には各種のウォーキングコースがあり(西軍コース・東軍コースなど)西...  続きを読む側のコースの途中に不破の関跡があります。あまり立ち寄る人がいないみたいですが、不破の関杜址など歴史上重要な史跡がたくさんありますのでぜひ散策してみてください。  閉じる

    投稿日:2017/01/14

  • 関ケ原に

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    関ケ原の合戦の跡地見学の際に、関ケ原の敷地内に「不破の関」関係の跡地があるので、一緒に見学しました。関所跡や関守の跡などが...  続きを読むあって、こじんまりながら資料館もあります。壬申の乱の資料を中心に説明があるので、なるほど!と勉強になります。  閉じる

    投稿日:2016/05/24

  • 律令時代に突然現れ忽然と消えた関

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

     美濃不破の関近くでは、日本史上における大きな内乱が二回行われている。関ヶ原の戦いと、壬申の乱です。壬申の乱と不破の関につ...  続きを読むいては町立資料館に詳しく展示されています。少し足を伸ばせば、土塁跡も観ることが出来るようです。資料館の横にある社では、壬申の乱と関ヶ原の戦の兵士の供養をすると案内がありました。鈴鹿関、愛発関と共にこれら古代の関所は、律令体制の崩壊とともに、次第に有名無実化していったそうです。  閉じる

    投稿日:2015/09/18

  • 関ヶ原のもう一つの主要観光スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 2

    不破の関跡は、関ヶ原のもう一つの主要観光スポットです。
    ちなみに、不破関は、東海道の鈴鹿関や北陸道の愛発関とともに、古代...  続きを読む三関の一つとされています。街並の一角に、建物があって外から眺めるしかないのかなあと思って裏に回ると小さな日本庭園も含めて公園のように整備された敷地があって、ここならちょっと風情に浸れると思います。
      閉じる

    投稿日:2015/09/09

  • 不破関資料館のすぐ近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    関ヶ原で壬申の乱関係の史跡などを一通り車で回りました。
    関ヶ原の観光パンフレット(Webでも見られますし、各資料館でもも...  続きを読むらえます)に住所があるのでナビで行けました。

    他の戦国時代の関ヶ原史跡と違い、、予備知識というか完全に興味の有無によりますが、関守の末裔の方が庭園として公開されているとのことで、高市皇子や大海人皇子の戦い(関所ができるのは乱後ですが)などから繋がるこの地方の長い歴史や、ここが様々な意味で重要地点だったことを想像させられます…。

    車の方はすぐ近くの不破関資料館を先に見学してから徒歩で行かれるのがよいかと思います。資料館でも、関所跡の案内(「出て右です」といった)が書かれていました。
      閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • 関東と関西の境目

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    「不破の関跡」は、JR東海道本線関ヶ原駅から歩いて15分ほどのところにあります。
    壬申の乱の翌年、天武天皇はこの場所に不...  続きを読む破関を設置し、天下の変乱に備えるために通行人たちを取り締まりました。この不破関を境に関東・関西の呼称が使われるようになったともいわれています。岐阜県と関ケ原町の指定史跡になっており、その一角に歌碑・句碑が並んでいます。



      閉じる

    投稿日:2014/03/04

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

不破の関跡について質問してみよう!

関ヶ原・垂井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • じじもこちさん

    じじもこちさん

  • みかんさんさん

    みかんさんさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • cielさん

    cielさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

関ヶ原・垂井 ホテルランキングを見る

岐阜県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP