施設情報
何もない自然のままが最大の魅力。北側一帯には区民が育てたシダレザクラがあり、花見の名所となっている。自然に出来た池にはトンボ約30種のほか、ザリガニやカエルなどが生息し、野鳥も飛来。
クチコミ(22件)
- 田端 観光 満足度ランキング 6位
- 3.33
- アクセス:
- 3.11
- 都電からでも結構歩きます。町屋からは20分くらいかかりますかね by かるあみるくさん
- 人混みの少なさ:
- 3.63
- 夜だったのでガラガラでした。 by かるあみるくさん
- バリアフリー:
- 3.40
- 園内はフラット by たんきちさん
- 見ごたえ:
- 3.44
- 野原と少しの自然。高層マンションも見えます by かるあみるくさん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
枝垂れ桜の名所
4.5
- 旅行時期:2018/04
- 投稿日:2023/03/21
嘗て旭電化の工場が在った場所で、現在も整備進行中で、今後さらに広がり且つ整っていくそうです。 主な水源が雨水と言うトンボ... 続きを読む
-
-
by PHOPHOCHANGさん(女性)
田端 クチコミ:4件
-
隅田川に近い自然豊かな公園(都立尾久の原公園)
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 2
-
広い公園
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
憩いの場
- 4.0
- 旅行時期:2021/08(約2年前)
- 0
-
-
久しぶりの尾久ノ原公園
- 4.5
- 旅行時期:2021/07(約2年前)
- 0
-
5月初めは、新緑がとても 鮮やか
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約2年前)
- 0
-
荒川区東尾久にある東京都立の公園
- 3.0
- 旅行時期:2021/05(約2年前)
- 0
-
春は枝垂れ桜の美しさに感動
- 3.0
- 旅行時期:2021/03(約2年前)
- 0
-
-
都電荒川線東尾久三丁目から北野エリアにあります。
- 3.0
- 旅行時期:2020/09(約3年前)
- 0
-
ウォーキングやランニングの人も見かけました。
- 3.5
- 旅行時期:2020/05(約3年前)
- 1
-
新緑がきれいです
- 4.0
- 旅行時期:2020/05(約3年前)
- 0
-
隅田川
- 4.5
- 旅行時期:2019/09(約4年前)
- 0
-
梅雨
- 4.5
- 旅行時期:2019/07(約4年前)
- 0
-
しだれ桜
- 5.0
- 旅行時期:2019/04(約4年前)
- 0
-
オススメはとんぼ池
- 3.5
- 旅行時期:2019/03(約4年前)
- 0
-
枝垂れ桜の名所
- 4.5
- 旅行時期:2018/04(約5年前)
- 3
-
隅田川沿いの広い公園
- 4.0
- 旅行時期:2017/05(約6年前)
- 0
-
春は垂れ桜が満開
- 4.0
- 旅行時期:2017/04(約6年前)
- 0
-
のんびりした公園です
- 3.5
- 旅行時期:2017/02(約6年前)
- 0
-
原っぱが広がる公園
- 3.5
- 旅行時期:2016/11(約6年前)
- 0
-
ピカチュウで一躍有名になった公園です!
- 3.0
- 旅行時期:2016/07(約7年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全22件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
都立尾久の原公園について質問してみよう!
田端に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
かみめぐろさん
-
たんきちさん
-
satosatoさん
-
キャンサー50さん
-
石勝線さん
-
緑のポストさん
- …他