1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 両国橋
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

両国橋

名所・史跡

両国

このスポットの情報をシェアする

両国橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302492

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
両国橋
住所
  • 東京都墨田区両国一丁目
アクセス
JR総武線両国駅 徒歩 10分
その他
建築年 昭和7年
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(125件)

両国 観光 満足度ランキング 9位
3.48
アクセス:
3.77
JR総武本線「両国駅」西口から徒歩6分350m by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.83
通行の人と車は多いが、赤穂浪士関連の名所・旧跡と少し離れているので、観光客はいませんでした。のびのび、ゆっくり鑑賞できます。 by Lily-junjunさん
バリアフリー:
3.63
通常の配慮はなされていると思います by weini.jpさん
見ごたえ:
3.69
赤穂浪士関連の名所・旧跡ですが、観光客はいませんでした。 by Lily-junjunさん
  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    昭和5年、関東大震災からの帝都復興で架橋された橋です。

    4.0

    • 旅行時期:2022/10
    • 投稿日:2024/05/14

    浅草橋駅から神田川沿いにあるレストランを訪問した帰りに、柳橋から隅田川沿いの遊歩道を散策しました。 その時に遊歩道か...  続きを読むら両国橋を潜り抜け下から橋の下を見学できました。 東京都中央区(西側)と墨田区(東側)の間を流れる隅田川(旧・大川)に架る橋で、昭和5年、関東大震災からの帝都復興で架橋された橋です。   閉じる

    peanuts-snoopy

    by peanuts-snoopyさん(非公開)

    両国 クチコミ:1件

  • 墨田区両国にある「両国橋」についての情報を発信していきます。「両国橋」へのアクセスは、R総武本線「両国駅」の西口を出て左方...  続きを読む向へ150mほど進み、「国道14号」(京葉道路)まで行きます。「国道14号」(京葉道路)の横断歩道を渡り、右折し170mほど直進すると「両国橋」があります。
    東京都墨田区(東側)と東京都中央区(西側)の間を流れる「隅田川」(旧「大川」)に架る橋が「両国橋」で、「隅田川」では「千住大橋」に次いで、2番目に架橋された橋です。貞享3年(1686年)に「利根川」東遷で「武蔵国と下総国境」が変更されるまでは、現在の墨田区側が「下総国」という地名で、二つの国をつなぐ橋だったので「両国橋」という名前が生まれました。当時の江戸幕府は、防御的な意味合いで「隅田川」の橋は「千住大橋」を除いて架橋が許されませんでしたが、明暦3年(1657年)の明暦の大火で、橋がないことで多くの人が逃げ場を失い多数の死者が出たということから両国橋が架けられたそうです。当初は「大橋」が正式名で、「両国橋」は俗称でしたが、元禄6年(1693年)に、「隅田川」の3番目の橋として「新大橋」が架橋されたため、「両国橋」が正式名になったそうです。現在の橋は、昭和5年(1930年)に関東大震災からの帝都復興で東京市が架橋した橋です。長支間の鈑桁橋で架設当時は、言問橋や大阪市の天満橋とともに「三大ゲルバー橋」の一つと言われ威容を誇りました。構造形式は、3径間ゲルバー式鋼鈑桁橋で「橋長」は164.5m、「幅員」は24.0mです。
    「赤穂義士」は討ち入り後、この当時の隅田川には、「両国橋」、「新大橋」、「永代橋」の橋があり、「泉岳寺」へはいずれかの橋を渡らなければなりませんでした。前方から上杉家、後方から津軽家の追手を警戒して、「両国橋」を渡らず、「永代橋」へ向かって南下した。また、「両国橋」が近道でしたが、毎月1日と15日は、御禮日で江戸在府の大名、旗本は総登城するのが慣例であり遠回りの「永代橋」へ向かいました。

    【アクセス】
    1 電車を利用して
    ⑴ JR総武本線「両国駅」西口から徒歩6分350m
    ⑵ 都営地下鉄大江戸線「両国駅」A5番出口から徒歩11分800m
      閉じる

    投稿日:2024/01/19

  • 今も昔も生活には欠かせない重要な橋

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    両国まで出かけたので、隅田川の流れを見たくて、両国橋まで行ってみました。京葉道路が隅田川に架けられている橋なので、車の往来...  続きを読むがかなり多く感じられました。橋の近くには石碑や案内版も立てられていて、今も昔も生活には欠かせない重要な橋だと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 武蔵国と下総国の「両国」に跨がる橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    JR総武線「両国駅」から徒歩で10分ほどです。国道14号が隅田川を渡る橋です。関東大震災の復興橋の一つで昭和7年に架けられ...  続きを読むました。親柱の球体がユニークですが、何を表現しているのでしょうか?地球儀?花火玉?  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 細かいところに面白いデザインが

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    明暦の大火をきっかけに、1657年に架橋された両国橋。現在よりは少し下流だったそうです。現在の橋は1932年に建てられたも...  続きを読むので、言問橋同様、ゲルバー式という方式の橋だそうです。親柱に大きな石の球体が乗っているのですが、これが単なるデザインなのか何か意味があるのかは分かりませんでした。  閉じる

    投稿日:2024/02/20

  • 一番らしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    両国橋は、隅田川に架かる橋のひとつで、まさに両国にあります。
    今では、最も交通量の多い橋のひとつのようですが、江戸時代、...  続きを読む一番早くかけられたのがこの橋だそうです。
    橋の端にある球形のオブジェが、なんとも言えなく素敵です。  閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • 大きな丸い石が目印

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    両国橋は江戸時代から主要な橋で、その有様を江戸東京博物館の再現展示で見られました。江戸時代のものとは異なり、添付写真のよう...  続きを読むに、現在の橋はもっと頑丈なつくりです。添付写真のように、大きな丸い石が目印です。
      閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 墨田区に

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    隅田川にかかる橋のうちの一つです。ここを中央区側から渡ると墨田区になりますが、かつては武蔵と下総の国境がここだだったそうで...  続きを読む、そこからの由来みたいです。モニュメントというのようなものもありましたが、橋とどういう関係があるのかはよくわからず。  閉じる

    投稿日:2023/03/19

  • 隅田川を跨ぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    隅田川に架かる長い橋で、車、人、交通量が多かったです。歩道沿いには少し出っ張りがあり、立ち止まって川を見ることが出来、船が...  続きを読む通りました。橋の左右下は公園のようになっていて遊歩道がありました。両国側は橋の上を首都高速道路が走っていました。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 国道の橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    浅草橋から、両国方面に行く際に渡りました。車では何度か通過していましたが、初めて歩いて渡りました。国道14号線にあたるため...  続きを読む、上下線ともひっきりなしに沢山の車が行きかっていました。隅田川に掛かっているので、高速道路の先に、スカイツリーも望めます。また、両国国技館に近いためか、軍配の形をした欄干が素敵でした!  閉じる

    投稿日:2023/01/20

  • 国道14号、隅田川を渡る橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 1

    JR両国駅と馬喰町(ばくろちょう)駅の中間あたり、国道14号線の 台東区と墨田区の間、隅田川の上を渡る橋。
    橋の欄干のモ...  続きを読むニュメントが特徴的です。
    東京~千葉を結ぶ基幹道路なので通行料は多いのですが、それにしては片側2車線ずつとしかありません。まあ大半のドライバーは高速道路を利用するのかな。
      閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 自分で歩いて渡っているときは、ほとんど意識しませんが、両国橋はゲルバー橋(両側の梁に中央の桁がつられている橋)です。一説に...  続きを読むは、揺れやすいという評価もありませすが、そんなことは全く体感されません。この橋の魅力は、少し離れたところから、そのゲルバー橋然としたフォルムを観賞することだと思います。約160メートルの巨体が、自分の力で架橋しているように感じられます。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 戦前の架橋。今も昔も重要な動脈です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    両国橋は江戸時代からあったのですが、当時はもちょっと下流で、そのあたりは当時は繁華街だったそう。
    今は国道14号の広い橋...  続きを読むです。関東大震災後の架橋なのでそう古い橋ではないです。水面から近い低いアーチや欄干に当時のモダンでおしゃれな感覚が感じられます。なお今は住宅街で、江戸時代に賑わっていたのがうそのようです。
    橋のたもとには両国橋児童公園があり、赤穂浪士の句碑や日露戦争の戦死者の鎮魂の石碑があり、トイレもあって休憩もできます。  閉じる

    投稿日:2023/09/27

  • 有名な両国橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    江戸時代から有名であった両国橋。国技館もすぐだし、両国というと、忠臣蔵で有名な吉良邸跡もこの近くであります。昔、墨田区側が...  続きを読む下総国だったため国がここで分かれていたので両国という名が生まれているそうです。現在の橋は、昭和5年に造られたものであります。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • 浅草橋駅から神田川沿いにあるレストランを訪問した帰りに、柳橋から隅田川沿いの遊歩道を散策しました。

    その時に遊歩道か...  続きを読むら両国橋を潜り抜け下から橋の下を見学できました。

    東京都中央区(西側)と墨田区(東側)の間を流れる隅田川(旧・大川)に架る橋で、昭和5年、関東大震災からの帝都復興で架橋された橋です。

      閉じる

    投稿日:2022/10/03

  • レリーフが埋め込まれた石碑があります

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    隅田川にに架かっている靖国通りの両国橋を渡りました。橋の傍には江戸時代の橋を描いたレリーフが埋め込まれた石碑があります。隅...  続きを読む田川に浮かぶ帆掛け船などもいっしょに描かれているので、当時の周辺の様子をなんとなく想像できて良かったです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 隅田川の絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    両国から浅草橋を向かう橋が両国橋です。過去に関東大震災や空襲など多くの戦火に見舞われそのたびに復興した橋です。本来なら隅田...  続きを読む川花火大会でにぎわう時期など絶好の花火ロケーションですがコロナで3年中止となりましたがまた復活したらここから望みたいです  閉じる

    投稿日:2022/08/05

  • 両国橋の現在版は、添付写真のように、重厚な石造りのたいへん立派な橋です。江戸東京博物館では、昔の木造りの両国橋とその界隈の...  続きを読む賑わいを再現したミニチュアが最高で、思い出しました。早く、再オープンしてほしいですね。
      閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 隅田川に架かる主要な橋では最古

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    東京都北区から東京湾までの長さ23.5キロメートルの「隅田川」。
    その隅田川に架かる主要な橋の中で一番古い橋が「両国橋」...  続きを読むですね。
    他に個性的でデザイン性のある橋は多いけど、一番どっしりしていて安定している橋ってイメージが強いかも。
    橋のたもとの球体のオブジェも面白いですね(地球じゃなくて打ち上げ花火がモチーフ)。
    大体いつも歩いて渡って両国方面と往復していますが、この橋からの隅田川の眺めは最高ですね。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 交通量多い

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    橋を渡る手前には公園があり、歩道の端には地球儀のような丸いものがありました。自動車道と歩道で交通量が多く、上には首都高速道...  続きを読む路が走り、橋の下は隅田川で良く見かけるような光景でした。橋にはランプがあり、川から橋までは近い位置にあります。  閉じる

    投稿日:2022/02/09

  • 隅田川に架かる橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    両国橋は、隅田川に架かる橋の1つです。国道14号線が通り橋です。現在の橋は、1932年に竣工した橋長164.5m、幅員24...  続きを読むmのゲルバー式の橋です。親柱に丸い地球のような形のものが付いているのが特徴的でした。隅田川には、いろいろな橋が架かっていますので、興味がある方は巡られては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/11/27

1件目~20件目を表示(全125件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 7

このスポットに関するQ&A(0件)

両国橋について質問してみよう!

両国に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • クワドラさん

    クワドラさん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

両国 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP