施設情報
池の周囲は緑豊かな木々に囲まれ水と緑の憩いの場となっている。春は梅,夏はツツジ,秋は,キンモクセイが香り,もみじ,かえでの紅葉が見られる。冬には鴨などが飛来する。 この緑地の一角には市内の篤志家の寄贈による本格的な茶室「登龍庵」があり、茶の湯に関連するぎょうじについては、利用する事が出来る。
クチコミ(18件)
- 市川 観光 満足度ランキング 11位
- 3.33
- アクセス:
- 2.91
- 駅からは遠いです。 by ゴマクーさん
- 人混みの少なさ:
- 3.60
- 意外に混んでます by かよなさん
- バリアフリー:
- 3.06
- 見ごたえ:
- 3.44
-
満足度の高いクチコミ(9件)
大きな池のある静かな公園
4.0
- 旅行時期:2020/07
- 投稿日:2023/09/19
大きな池の周りを取り囲むように遊歩道になっている公園です。茶室や健康具、彫像などもあります。池のまわりを散歩する人やベンチ... 続きを読む
-
-
by miroさん(女性)
市川 クチコミ:89件
-
緑がとても綺麗
- 3.0
- 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
- 0
-
自然環境豊かな水辺の公園
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
- 0
-
室町時代は合戦の激戦地でしたが、現在は散歩に最適な公園です
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約12ヶ月前)
- 0
-
-
住宅街の中のオアシススポット
- 4.5
- 旅行時期:2022/06(約1年前)
- 1
-
市川市散策(2)・国府台城でじゅん菜池緑地に寄りました
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約2年前)
- 0
-
細長い池の周りを散策できます
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約2年前)
- 0
-
池が大きいじゅん菜池公園
- 3.0
- 旅行時期:2021/04(約2年前)
- 14
-
-
細長い大きな公園
- 4.0
- 旅行時期:2020/12(約3年前)
- 9
-
大きな池のある静かな公園
- 4.0
- 旅行時期:2020/07(約3年前)
- 10
-
縦長の池
- 3.0
- 旅行時期:2020/07(約3年前)
- 0
-
広いです
- 4.0
- 旅行時期:2020/05(約3年前)
- 0
-
カワセミを見た
- 4.0
- 旅行時期:2017/12(約6年前)
- 0
-
なにか人の手がしっかり入った美しさのような気もして
- 4.0
- 旅行時期:2016/10(約7年前)
- 1
-
池のある緑地公園
- 3.0
- 旅行時期:2015/06(約8年前)
- 0
-
住宅街に囲まれたオアシス
- 3.5
- 旅行時期:2015/06(約8年前)
- 0
-
まむしに注意
- 4.0
- 旅行時期:2014/07(約9年前)
- 0
-
大きな池は野鳥の楽園です
- 3.5
- 旅行時期:2014/04(約9年前)
- 0
-
ジョギング最適
- 4.0
- 旅行時期:2013/03(約11年前)
- 0
1件目~18件目を表示(全18件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
じゅん菜池緑地公園について質問してみよう!
市川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ろかせずさん
-
amstrobryさん
-
zenkyou01さん
-
ぷーちゃんさん
-
MARUさん
-
さすらいのとんすけさん
- …他