市川の公園・植物園 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 2.89
- 交通機関は厳しいです。 by tabiiroTAEKOさん
- コスパ
- 4.21
- 年間パスポートもあり。3回以上で元がとれる by クワドラさん
- 人混みの少なさ
- 4.06
- すいています..... by Hotel Stationeryさん
- 施設の快適度
- 3.72
- 休憩所奥のトイレは若干暗く古めかしい by すーさん
- バリアフリー
- 3.37
- ベビーカーでの迂回路説明があり親切 by すーさん
- 動物・展示物の充実度
- 3.85
- 種類は少ないけど by クワドラさん
類人猿オランウータンのほか、小動物ゾーンでは、ミーアキャット,レッサーパンダなど、モンキーゾーンではニホンザル、パドックの中で乗馬体験、コンタクトゾーンではうさぎ,モルモット,ミニぶたなどとふれあうことができ、高さ15mの鳥かごフライングゲージの中に入り、鳥を観察することができる。お子様に人気のミニ鉄道乗車も出来ます。
-
満足度の高いクチコミ(48件)
桜がきれいな動物園
4.0
旅行時期:2021/03(約3年前)
市川市大町の大町公園にある動植物園です。大町公園は、広く、アスレチックや鑑賞植物園などもありま...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- JR本八幡駅 バス 30分 「動植物園」行きバス(土・日・祝日のみ運行)
終点「動植物園」 徒歩 1分
北総線大町駅 徒歩 15分
- 営業時間
- 9:30~16:30(入園は16:00まで)
- 休業日
- 月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日),年末年始
- 予算
- 大人440円・小中学生110円
- アクセス
- 2.91
- 最寄り駅から遠いです。 by ゴマクーさん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 「私が訪れた時は」です by Clearwaterさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.83
- 薔薇のシーズンは見ごたえあります。 by ゴマクーさん
国府台の台地上にある洋式庭園。園内には北原白秋の旧居「紫烟草舎」や「明戸古墳石棺」などがあり、古戦場としても知られている。また、春は桜の名所としても有名。満開時期に毎年、桜まつりを実施。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
江戸川沿いにある歴史を感じられる公園
4.5
旅行時期:2020/07(約3年前)
最寄り駅は、多分京成国府台駅になると思いますが、歩くと15分くらいかかるかもしれません。江戸川...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 京成国府台駅 徒歩 15分
JR市川駅 バス 10分
国府台病院」 徒歩 3分
- アクセス
- 2.91
- 駅からは遠いです。 by ゴマクーさん
- 人混みの少なさ
- 3.60
- 意外に混んでます by かよなさん
- バリアフリー
- 3.06
- 見ごたえ
- 3.44
池の周囲は緑豊かな木々に囲まれ水と緑の憩いの場となっている。春は梅,夏はツツジ,秋は,キンモクセイが香り,もみじ,かえでの紅葉が見られる。冬には鴨などが飛来する。 この緑地の一角には市内の篤志家の寄贈による本格的な茶室「登龍庵」があり、茶の湯に関連するぎょうじについては、利用する事が出来る。
-
満足度の高いクチコミ(9件)
大きな池のある静かな公園
4.0
旅行時期:2020/07(約3年前)
大きな池の周りを取り囲むように遊歩道になっている公園です。茶室や健康具、彫像などもあります。池...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 市川駅または国府台駅/ミニバス/国分操車場行き/じゅんさい池下車
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.21
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.64
-
満足度の高いクチコミ(7件)
ばらがきれい
4.5
旅行時期:2021/05(約3年前)
東京メトロ東西線行徳駅近くの街中にあります。公園の駅寄りの角にある小さなバラ園の花が満開で、とてもきれいです。脇を通るといい香りがします。公園に遊びに来た人や通りがかりの人が眺めて楽しんでいるようです。
-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- 住所2
- 千葉県市川市湊新田2-4-1
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 道沿いは住宅なので、お静かに by rioさん
- 見ごたえ
- 4.00
- 桜の季節なら、普段落ち着いてる通り by 楽人さん
- アクセス
- 京成本線市川真間駅徒歩10分
- アクセス
- 3.33
- 車なら高速から近く無料駐車場あり。駅からは徒歩25分。バス停からでも徒歩10分 by ナムハルトさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 人ごみに悩まされることはありません by ナムハルトさん
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.63
- 初心者、初級者のバードウォッチング体験に最適 by ナムハルトさん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
まだ、新しいのできれい。
4.5
旅行時期:2022/03(約2年前)
丸浜川沿いにあります。昨年か一昨年かに、建て替えられたばかりできれいです。カフェもあります。初...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 地下鉄南行徳駅から京成トランジェットバスハイタウン塩浜行きまたは新浦安駅行きで10分、行徳高校下車、徒歩10分
市川への旅行情報
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.63
- 見ごたえ
- 3.75
-
満足度の高いクチコミ(3件)
住宅地の中の交通公園
4.0
旅行時期:2020/03(約4年前)
東京メトロ東西線行徳駅から歩いて7分くらいの住宅地の中にあります。砂場やブランコ、滑り台などの...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 東京メトロ東西線行徳駅から徒歩約10分
- 営業時間
- 4月~10月 09:00-16:30
11月~3月 09:00~16:00
- 休業日
- 月曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.63
-
満足度の高いクチコミ(3件)
ローラーすべり台
4.5
旅行時期:2021/05(約3年前)
東京メトロ東西線南行徳駅近くにある公園です。長いローラーすべり台の修理が終わり、きれいになりま...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩約5分
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.88
-
満足度の高いクチコミ(3件)
まだ、桜がきれいです。
4.5
旅行時期:2021/03(約3年前)
市川市の北の方にある公園です、水辺には、鴨やサギなどの水鳥がのんびりとたたずんでいます。水辺の...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- 市川大野駅下車
- アクセス
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 5.00
-
満足度の高いクチコミ(2件)
旧江戸川沿いにあります。
4.0
旅行時期:2020/04(約4年前)
旧江戸川沿いにあります。1812年、江戸日本橋の成田山新勝寺の講の人々が航路安全を祈願して建て...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- アクセス
- JR総武線本八幡駅からバス 行徳4丁目下車すぐ
宿公式サイトから予約できる市川のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 2.50
-
満足度の高いクチコミ(2件)
今は、隅の方で梅の花が咲いています。
4.0
旅行時期:2021/02(約3年前)
旧江戸川沿いにあるこちらの公園。ばらの季節は、とてもきれいです。休日も結構賑わっているのですが...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市川のクチコミ:89件
-
- 住所2
- 千葉県市川市広尾2-3-2
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.33
- アクセス
- 京成バス柏井車庫行き または動植物園行き 大野中央病院停留所から徒歩3分
- 営業時間
- 夏期(3月~10月) 9:30~17:00 冬期(11月~2月) 9:30~16:00
- 休業日
- なし
- アクセス
- 2.75
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 見ごたえ
- 3.88
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始(12月26日~1月4日まで)
- アクセス
- 2.50
- わかりにくい by かよなさん
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 誰もいない by かよなさん
- バリアフリー
- 1.00
- 階段が狭く細い by かよなさん
- 見ごたえ
- 3.25
万葉の歌人山部赤人,柿本人麻呂などに詠まれた万葉集ゆかりの草木約155種が植えられ,それぞれにちなんだ歌が解説されている落ちついた雰囲気の純和風庭園。敷地面積約3,300平方m。
- アクセス
- JR武蔵野線市川大野駅 徒歩 5分
- 営業時間
- 入園無料
4月~10月 9:30~16:30
11月~3月 9:30~16:00
- 休業日
- (月) ただし、祝日の場合は翌日/年末年始
市川市芳澤ガーデンギャラリーは、庭園を活かした美術館として2004年9月に開設されました。敷地面積は約1000坪、住宅街の中にある閑静なギャラリーです。庭園の多彩な木々や草花は”百樹園”の名で親しまれており、四季おりおりの変化を味わうことができます。ギャラリーは常設展示以外に、内外の美術作品を紹介する企画展や、市民の芸術文化の活動の場として利用できるよう施設の貸し出しも行なっています。
- 予算
- 企画展開催中は有料となる場合があります
市川への旅行情報
- アクセス
- 2.88
- 北総線大町駅から徒歩30分 by たんきちさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 2.17
- 見ごたえ
- 4.00
約240種の熱帯植物と約170種のサボテンなどが植えられた本格的温室植物園。
-
満足度の低いクチコミ(1件)
アクセス悪い植物園(市川市観賞植物園)
2.0
旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
市川市のマンホールカード配布場所となっていたので訪問。 大町公園の中央に位置し、有料駐車場(...
続きを読む-
-
たんきちさん(非公開)
市川のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR本八幡駅 バス 30分 「動植物園」行きバス(土・日・祝日のみ運行)
終点「動植物園」 徒歩 5分
北総線大町駅 徒歩 7分
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 休業日
- (月) ただし祝日の場合は翌日
年末年始
- 予算
- 無料
1件目~16件目を表示(全16件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。