1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 天童温泉
  6. 天童温泉 観光
  7. 三宝寺
天童温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

三宝寺

寺・神社・教会

天童温泉

このスポットの情報をシェアする

三宝寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11292149

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三宝寺
住所
  • 山形県天童市仲町1-2-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

天童温泉 観光 満足度ランキング 15位
3.3
アクセス:
3.75
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.60
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    織田信長家祖天童織田家の菩提寺

    4.5

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/04/23

    家祖織田信長をはじめとして天童織田家79人の位牌が収まっている由緒あるお寺。幕府寺社奉行より織田家菩提寺として認められた(...  続きを読む天保元年1830年当時)。祭壇右には御霊屋に収めてある織田信長の肖像画のレプリカが飾ってある。当時の宣教師が描いたものとして、この絵が全国に広がった。浄土宗寺院。  閉じる

    Q太郎

    by Q太郎さん(男性)

    天童温泉 クチコミ:6件

  • 織田家の菩提寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    天童市街にある浄土宗のお寺で、山門前の寺標に「天童藩主織田家廟所」と刻まれているように、織田信長の血をひく織田信美以降織田...  続きを読む家が藩主となり菩提寺となりました。
    本堂は大きくありませんが、織田家の威厳を示すような立派な屋根が目を引きます。
    朱色の屋根が目を引く「仰徳殿」横に説明板があり、織田信長の肖像画や、織田家歴代藩主など79名の位牌が安置されているそうですが、拝観はできないようです。  閉じる

    投稿日:2021/08/20

  • 織田信長家祖天童織田家の菩提寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 33

    家祖織田信長をはじめとして天童織田家79人の位牌が収まっている由緒あるお寺。幕府寺社奉行より織田家菩提寺として認められた(...  続きを読む天保元年1830年当時)。祭壇右には御霊屋に収めてある織田信長の肖像画のレプリカが飾ってある。当時の宣教師が描いたものとして、この絵が全国に広がった。浄土宗寺院。  閉じる

    投稿日:2021/03/09

  • 織田家の御霊屋の「仰徳殿」があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    戦国武将として名高い織田信長をはじめとした織田家79人の位牌を安置した「仰徳殿」があります。
    建物自体は昭和に入ってから...  続きを読む建てられたものですが、織田家の歴史を物語る上で重要なものだと思います。
    天童温泉に来たときには見ておきたい場所のひとつです。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • 天童織田家の菩提寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    三宝寺は、JR天童駅から徒歩15分くらいにある浄土宗の寺院です。11月に駅前からレンタサイクルでやってきました。天童織田家...  続きを読むの菩提寺です。山門、本堂、鐘楼、織田家廟所である仰徳殿があります。この仰徳殿には、織田信長をはじめ、代々の藩主や家族の位牌が安置されているとのことです。神社仏閣に興味がある方にお勧めのスポットです。  閉じる

    投稿日:2020/12/05

  • 出羽高畠にあった織田信長の次男信雄を祖とする織田氏は、国替えにより天保元年(1840)に天童に移りました。
    一年半で陣屋...  続きを読むを完成させ、藩主織田信美が居を構えました。
    天童織田藩の始まりです。
    文政13年(1830天保元年)天童織田藩は、織田宗家の菩提寺として三宝寺に織田家御霊屋(御位牌堂)を造りました。
    このお寺の御霊屋には、織田信長の位牌をはじめ、織田家歴代藩主の位牌が納められています。
    元々あった御廟は戊辰戦争で焼失。
    でもご位牌は難を逃れました。
    元織田藩士族の会によって昭和6年に建てられ、仰徳殿と称されています。
      閉じる

    投稿日:2018/06/27

  • 織田家ゆかりの寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    親戚の三回忌の法事で行きました。織田家ゆかりの浄土宗の寺です。総本山は増上寺になります。副住職のお話では、境内にたぬきが出...  続きを読むるとのことでした。境内にあるイチョウの木に黄色に色づいてきれいだったのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/12

  • 織田家の菩提寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    天童にある織田家の菩提寺です。織田家と言えば名古屋では、と思われると思いますが、信長の子孫は天下を左右することは出来ず、大...  続きを読む勢力に翻弄されて群馬県の小藩に封じられた後、最終的にこの天童に移封されて幕末を迎えています。この時に織田宗家の菩提寺として三宝寺が建立されています。
    織田宗家の菩提寺ではありますが、境内には織田家とのつながりを示すようなものは何もありません。境内に隣接して墓地と駐車場があり、どこにでもあるお寺になってしまっています。唯一織田家とのかかわりを示すものが仰徳殿で、こちらが織田家累代の御霊屋となっています。ただ、コンクリート造りで織田家の木瓜紋もなく、説明文を見なければなんだか判りません。織田家縁のものが見られるかと思ったので、少々残念でした。
    天童駅からの行き方ですが、駅前のバスターミナルから山形駅行きに乗って、五日町で降りましょう。少し先の路地を右(西)に曲がれば真正面が三宝寺です。歩いていく場合は東口から羽州街道に出て、南方向に真っ直ぐ進んでください。五日町バス停を過ぎたら、後はバスで行く場合と同じです。  閉じる

    投稿日:2017/03/05

  • 仰徳殿の雰囲気が素敵でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    ここは元々、江戸末期に徳川幕府の寺社奉行に織田宗家の菩提寺に申し付けられた所ですが、戊辰戦争時に焼失した御霊屋が昭和初期に...  続きを読む再建されていて、これが仰徳(こうとく)殿と呼ばれていて、天童織田藩が織田宗家の御廟として設置した歴史を忠実に再現している姿が美しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/05/29

  • 最近発見されたというのが織田信長公の肖像画

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    天童は、織田信長の子孫が治めていた織田藩のあったところ。ただ、実際は、細かく分割されていまして、飛び地もあったりの貧乏藩。...  続きを読むそれで内職の将棋の駒作りとか、家来に褒美を与える必要もあって広重と親しくして、絵をもらっていたり。しかし、そういう経緯があって、天童の伝統文化に引き継がれています。で、最近発見されたというのが織田信長公の肖像画。織田家の菩提寺、三宝寺で見つかりました。この絵は、信長の実像に近いという判定もあって、天童の観光案内所の方は興奮気味に話してくれました。寺の中にあるこの建物に安置されていまして、拝観はできませんが、このようにお参りは出来ます。
      閉じる

    投稿日:2012/09/05

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三宝寺 について質問してみよう!

天童温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • Q太郎さん

    Q太郎さん

  • BENさん

    BENさん

  • 迷人さん

    迷人さん

  • nichiさん

    nichiさん

  • Hotplayさん

    Hotplayさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP