1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 盛岡
  6. 盛岡 ショッピング
  7. ござ九 森九商店
盛岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ござ九 森九商店

専門店

盛岡

このスポットの情報をシェアする

ござ九 森九商店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291982

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ござ九 森九商店
住所
  • 岩手県盛岡市紺屋町1番31号
営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜(年末年始休)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

盛岡 ショッピング 満足度ランキング 3位
3.36
アクセス:
3.87
紺屋町通り沿い by teratanichoさん
お買い得度:
3.56
サービス:
3.69
品揃え:
3.88
バリアフリー:
3.44
見るだけですから問題ないと思います。 by hannibalさん
  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    今も営業

    4.0

    • 旅行時期:2019/12
    • 投稿日:2024/12/17

    昔の建物を残してあるだけかと思いましたが、実際に営業していてビックリ。 店内には竹かごなど販売、買い物しない私は外か...  続きを読むら眺めるだけにしました。 ガイドブックには店先に竹箒が立てかけてあり情緒がありましたが、冬なので雪かきシャベルを立てかけてあり少し残念でした。  閉じる

    まつかこ

    by まつかこさん(女性)

    盛岡 クチコミ:14件

  • 江戸後期から明治にかけての豪商

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    「ござ九」は江戸後期から明治にかけての豪商です。現在も中津川沿いに当時の建物を利用して雑貨店を営んでいます。保存状態が良く...  続きを読む、建築物としての魅力にあふれており、歴史的な建物が点在するこの界隈にあっても目を引く存在でした。
      閉じる

    投稿日:2024/02/07

  • 盛岡市内には歴史ある建物が点在していますが、盛岡駅から中の橋を通過し、赤煉瓦の旧盛岡銀行を過ぎるとすぐ、タイムスリップした...  続きを読むかのような趣のある商家が現れます。
    文化13年1816年創業、江戸時代から明治にかけ燈明用の燈心売り工芸品を扱った商家です。
    建て増しがされたそうで、趣が少しずつ違って見えます。  閉じる

    投稿日:2023/09/11

  • 紺屋町の豪商の商家

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    中津川の東側のノスタルジックな街並みの紺屋町に建つ豪商・茣座九の建物。江戸後期から明治にかけて燈明用の燈心や藁工芸品を扱っ...  続きを読むた商家で、現在も民芸品店として商いをしています。川沿いには白壁の蔵と塀が見られ、広い敷地を持った豪商であったことが窺われます。建物は通りに沿ってちょうど「九の字」に屈折した面白い建築です。  閉じる

    投稿日:2023/08/02

  • 江戸時代からの歴史ある建築物

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    盛岡駅から徒歩30分くらいのところにスポット。江戸時代後期から明治後期にかけて建てられた建物で現在も雑貨店が営まれている。...  続きを読む道路の曲がり道に沿って建物が続いており、建物もカーブしているところが味わい深い。江戸時代の商店はこのような造りだったのかと発見できる貴重なスポットだと感じた。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 現役の商店

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    建物が盛岡市から保存建築物の指定を受けているけど現役の商店です。
    売っているものはもちろん現代のものですが、建物に影響さ...  続きを読むれてか時代を感じてしまいます。
    商品は観光客が買うようなものはなく掃除道具などの生活雑貨です。
      閉じる

    投稿日:2022/08/06

  • レトロな建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    盛岡の紺屋町界隈にはレトロな建物が多く残っています。こざ九 森九商店は現役のお店で、今もなお営業されています。年月を感じさ...  続きを読むせる木造の建物で、おそらく手製の竹製品が売られていました。タイムスリップした感覚になるお店でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 昭和の時代を感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    南部せんべいの老舗白沢せんべい店の向かいにあります。江戸末期から明治末期の建物は間口が広く、2階建ての木造瓦葺でした。この...  続きを読む周辺はこのような店が軒並べていたものと思います。店頭に並べられている竹製品は昔懐かしい製品ばかりで、昭和の時代を感じました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 現役の日用品店!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    盛岡市紺屋町にある荒物屋・日用品店です。外観は、2階建ての長屋のような雰囲気で、店の看板が見当たらず、商店とは分かりにくか...  続きを読むったです。そのかわり、店の前に、景観重要建造物であることを示す、盛岡市の看板が設置されていました。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 長い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    これで「ござく」と読むそうで、言われたらまぁそうなんだろうなとわかるけど、言われなければ一文字目はまず読めないですよね。紺...  続きを読む屋町の一角にある建物で、とにかく長〜い!全部をおさめようとすると、かなりヒキで写真を撮る必要があります。決してごてごてしてないし、悪目立ちもしないナチュラル〜な古さだけど、よく見ると、なんだかすごい建物だぞ…ってことが伝わってくる建物です。ふつうに観光していると見られない、上からの景色も検索して見てみると面白いですよ。私は観光後に見て「こうなってたんだ!」とびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2021/07/07

  • 紺屋町の歴史ある風景

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    中津川沿いにある紺屋町に残る歴史的な商家の建物です。街道の曲がりに合わせて家も曲がった造りになっているのが面白いです。現在...  続きを読むでも現役で店として利用されているのがまたすごいことです。紺屋町界隈は歴史的な建造物が多く残っているので観光の際にはぜひ立ち寄りたいところです。  閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • 伝統建築の雑貨屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    紺屋町エリアにあり、岩手銀行赤レンガ館の近くにある伝統的な町家建築の雑貨屋です。江戸時代から続く老舗で現在も営業しており、...  続きを読む主に竹を使った日用品、雑貨品を販売しています。
    軒先に竹箒を立てかけてあるのが目印になります。  閉じる

    投稿日:2022/03/09

  • 盛岡駅から東に約30分強です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    このござ九 森九商店は盛岡駅から東のエリアで中津川よりも東になります。徒歩では30分強かかります。この店自体は江戸時代の作...  続きを読むりのままです。扱っているものもかつて使っていた雑貨類です。見ているだででも懐かしさを感じます。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • 今も営業

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 5

    昔の建物を残してあるだけかと思いましたが、実際に営業していてビックリ。

    店内には竹かごなど販売、買い物しない私は外か...  続きを読むら眺めるだけにしました。

    ガイドブックには店先に竹箒が立てかけてあり情緒がありましたが、冬なので雪かきシャベルを立てかけてあり少し残念でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/13

  • 商家

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 1

    紺屋町にある商家の建物で、景観重要建造物になっています。1816年に創業の黒壁の2階建て。昔ながらの雰囲気があり、外には竹...  続きを読むぼうきが何本か立てかけてあります。中には竹かごや竹ざる、亀の子たわし、竹かごの弁当箱などが売られていました。弁当箱は、素敵な入れ物でしたが、高かったです。  閉じる

    投稿日:2021/08/26

  • 江戸時代から続いています

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    江戸時代から続いている生活雑貨用品店です。店内は意外に広く、すぐ近くに3台分の駐車場もあります。看板らしきものもなく、外見...  続きを読むは、商店には見えないので、最初は気づかず通り過ぎてしまいました。格子戸や瓦屋根の昔ながらの和風木造家屋が特徴的で、盛岡市の景観重要建築物に指定されています。たわしや、ざる、ほうき、かごなどの竹製品、日用品や伝統工芸品が並んでおり、盛岡みやげとしても、珍しいので、よいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 道路に沿っている建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    盛岡市紺屋町にあります。
    江戸末期から明治時代に建てられたものだそうですが、道路(街道?)にそって建てられていて長いです...  続きを読むがそれだけでなく沿っているため「くの字」になっているのもすごいですね。
    しかもこちらは未だ現役!というのも驚きです。
    竹の籠やお弁当箱(おにぎり入れ)などもありましたがお値段が結構するのでお握りを入れるのはちょっと憚られます^^;

    盛岡市の保存建築物に指定されているそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/07/10

  • 市の保存建物になっている雑貨屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    石割桜を見て盛岡信用金庫、わんこそばの東屋を目指して徒歩で観光していると橋を渡って信金手前にありました。看板は無くみすぼら...  続きを読むしい商店でしたが、市の歴史的建造物で保存建物指定だそうです。昔懐かしい雑貨屋で、今買う人がいるのかと思いました。100均で揃うよような物もありました。興味のない人は縁がないかもしれません。店を出て少し歩くと対岸に駐車場の看板が「ござ九・森九商店、お客様駐車場」となっていました。知らない人は通り過ぎるかも。
      閉じる

    投稿日:2019/05/31

  • 藩政時代の雰囲気を残す商家

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    岩手銀行の旧本店の近くにあります。
    通り沿いに長く連なった建物は
    江戸時代の後期から、明治中期、明治末期に
    次々と建...  続きを読むてられたそうです。
    そのため藩政時代の商家の様子が今でも残っています。
    実際に店舗として使われており
    箒やたわしなどが並んでいます。  閉じる

    投稿日:2019/03/16

  • 盛岡の中心街にありました。江戸時代から明治にかけて、燈明用の燈心売や藁工品などを取り扱った豪商が今もまだ残っています。白壁...  続きを読むと貼り瓦、格子戸の低い軒が続く建物は当時の面影を残しており見どころ感あります。ちょっとお店にはいりにくい雰囲気ですが「こんにちわ~」と声かけたらお店の方もにっこりされていました。もちろん中での買い物もできるのでお土産選びにもちょうどよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/08/28

  • 茣蓙九♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    観光ついでに散策を楽しんでいるときにこちらの建物を見つけました。看板がでていたので、記念に写真に納めておきました。売られて...  続きを読むいるものも、今の時代に使うのか疑問を、感じられるものもあり、タイムスリップしたかのような気分でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/21

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

ござ九 森九商店について質問してみよう!

盛岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • mikanさん

    mikanさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • Rinさん

    Rinさん

  • Fidelioさん

    Fidelioさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

盛岡 ホテルランキングを見る

岩手県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

岩手県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP