1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 戸倉上山田温泉
  6. 戸倉上山田温泉 観光
  7. 水上布奈山神社
戸倉上山田温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

水上布奈山神社

寺・神社・教会

戸倉上山田温泉

このスポットの情報をシェアする

水上布奈山神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290513

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
水上布奈山神社
住所
  • 長野県千曲市大字戸倉上1990
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

戸倉上山田温泉 観光 満足度ランキング 10位
3.3
アクセス:
3.63
温泉街の途中 by ミークワームスックさん
人混みの少なさ:
4.13
誰もおらず by ミークワームスックさん
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.75
小さな神社 by ミークワームスックさん
  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    彫刻が有名なんですが、観れなかった~~ 残念。

    2.5

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2024/11/19

    本堂は、諏訪神社の流れをくむ一間社流造りの神社で国の重要文化財に指定されています。 慶長 8 年(1608)北国街道...  続きを読むが新設された当時に社殿が建てられ、諏訪神社として祀られてきました。 諏訪大社より建御名方神を勧請してこの地の鎮守となりました。 本殿の「登り龍」「下り龍」などの彫刻が有名で楽しみだったのですが、見れなかったのが残念です。 諏訪大社にならい、7年毎の4月中旬に御柱祭があります。 境内にある石灯籠は「飯盛女の献燈籠」と言います。 1839年(天保10年)7月に下戸倉宿に働く飯盛女52名と旅籠屋主人が奉納したもので、台座に刻まれた52名の飯盛女の名が刻まれています。千曲市の指定有形文化財です。 52名全員の名前です。 たか いね おち よか しけ ・ ・ ・ 昔のお名前ですね~ 境内にある2本の高い御柱は、両方とも平成28年の御柱祭の時の御柱です。 諏訪大社にならい、7年毎と言っても、数え年によるもので、実際には6年に一度の申年と寅年のようです。 と言うことは、次は令和3年かな?  閉じる

    nichi

    by nichiさん(男性)

    戸倉上山田温泉 クチコミ:5件

  • 諏訪大社にゆかりのある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約12ヶ月前)
    • 0

    戸倉駅から徒歩8分くらいのところにある神社1603年に創建された。諏訪大社から祭神を勧請して創建されたため、7年に一度の御...  続きを読む柱祭も行われるという。
    住宅街の中に立地する静かな環境の神社で、初詣に向けた準備が進められていたが、閑静な環境だった。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 水上布奈山神社(長野県千曲)

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    しなの鉄道戸倉駅から徒歩で5分程、県道沿いにある。
    本殿は国の重要文化財で、重厚な彫刻が特徴。
    重要な文化財を守るため...  続きを読むか、本殿は建築年月が古くない覆屋で囲われている。岩手県の中尊寺の金色堂のように。
    覆屋で囲われた本殿は神社らしくない。


      閉じる

    投稿日:2023/10/09

  • 御柱がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    戸倉駅近くの諏訪大社の流れを汲む神社で御柱も立っていました。赤い鳥居が目立っています。奥の本殿は重要文化財になっていました...  続きを読む。本殿は保護する建物に覆われていて、薄暗かったのですがのぞき込んで見ると、立派な龍の彫刻が見えました。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 立派な神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    戸倉上山田温泉から散策しながら戸倉駅に向かっていたら、由緒ありそうな神社を通りました。国の重要文化財とのことなのでお参りす...  続きを読むることにしました。白い建物が重要文化財?と思ったら、その白い建物の中に彫刻が見事な本殿がありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 本堂は、諏訪神社の流れをくむ一間社流造りの神社で国の重要文化財に指定されています。

    慶長 8 年(1608)北国街道...  続きを読むが新設された当時に社殿が建てられ、諏訪神社として祀られてきました。
    諏訪大社より建御名方神を勧請してこの地の鎮守となりました。
    本殿の「登り龍」「下り龍」などの彫刻が有名で楽しみだったのですが、見れなかったのが残念です。

    諏訪大社にならい、7年毎の4月中旬に御柱祭があります。

    境内にある石灯籠は「飯盛女の献燈籠」と言います。
    1839年(天保10年)7月に下戸倉宿に働く飯盛女52名と旅籠屋主人が奉納したもので、台座に刻まれた52名の飯盛女の名が刻まれています。千曲市の指定有形文化財です。

    52名全員の名前です。

    たか
    いね
    おち
    よか
    しけ




    昔のお名前ですね~


    境内にある2本の高い御柱は、両方とも平成28年の御柱祭の時の御柱です。
    諏訪大社にならい、7年毎と言っても、数え年によるもので、実際には6年に一度の申年と寅年のようです。
    と言うことは、次は令和3年かな?  閉じる

    投稿日:2019/10/26

  • 赤い鳥居

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    戸倉駅から戸倉上山田温泉へ向かう途中にある神社。
    立派な赤い鳥居は目を引きます。
    この周辺には神社や寺院などがいっぱい...  続きを読むあり、散歩しながらの散策が良いかも。丁度前の道が工事中で外から見学しただけだけだったが、今度は境内に入って参拝したい。  閉じる

    投稿日:2017/09/09

  • 見事な彫刻が

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

     水上布奈山神社は、諏訪大社の流れをくむ一間社流造りの神社だそうです。江戸時代後期を代表する名宮大工棟梁・大隅流柴宮長左エ...  続きを読む門矩重により寛政元年に建立されましたそうです。本殿には、大変見応えがある上り竜や下り竜、竹林の七賢人など彫刻は大変凄い物です。  閉じる

    投稿日:2013/10/02

  • 立体感のある彫刻が生き生き躍動している感じ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    水上布奈山神社は、戸倉駅から、戸倉上山田温泉に向かう途中に立ち寄りました。神社の裏手に、なにか倉庫か車庫のような建物がある...  続きを読むなあと思ったら、それこそが、この神社の本殿で、建物はそれを風化から守るためのものでした。入口には、立ち入りができないように、網でふさがれているので、豪華な彫り物は、その網越しに、見ることになります。傍らのボタンを押すと、彫り物の解説が流れまして。解説によると、この彫り物を彫ったのは諏訪藩の職人。テーマの多様性が素晴らしいのだとか。細かいところまでは、遠くて見えませんが、立体感のある彫刻が生き生き躍動している感じはよくわかりました。


      閉じる

    投稿日:2012/06/27

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

水上布奈山神社について質問してみよう!

戸倉上山田温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • bokukorokoroさん

    bokukorokoroさん

  • koolooさん

    koolooさん

  • nichiさん

    nichiさん

  • ミークワームスックさん

    ミークワームスックさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

戸倉上山田温泉 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP