1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 知念・玉城・八重瀬
  5. 知念・玉城・八重瀬 観光
  6. 知念城
知念・玉城・八重瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

知念城

名所・史跡

知念・玉城・八重瀬

このスポットの情報をシェアする

知念城 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288577

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
知念城
住所
  • 沖縄県南城市知念字知念上知念田原
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

知念・玉城・八重瀬 観光 満足度ランキング 66位
3.27
アクセス:
2.86
レンタカー使用で by ナイトホークさん
人混みの少なさ:
4.17
観光客と遭遇無し by ナイトホークさん
バリアフリー:
2.60
見ごたえ:
3.64
現在も修復作業中と推察 by ナイトホークさん
  • 斎場御嶽の近くにある城跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    沖縄本島の南東部、南城市にあるグスクです。斎場御嶽の少し手前の集落から高台へと上がったところにあります。
    アクセスは路線...  続きを読むバスだと斎場御嶽へ行くバスが利用できると思いますが、道からけっこう坂を上るので大変です。やはりレンタカーがおすすめです。
    世界遺産になっているような他の有名なグスクほどの規模はないですが、こちらも石垣が組まれた見事な城になっています。修復工事もある程度されているようで、観光しやすくなっていました。
    一番の見どころは入口の門で、しっかりとしたアーチになっているので美しい造りでした。
    斎場御嶽へレンタカーで行く人は、ちょっと寄ってみるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/17

  • 知念に残る城跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    南城市の知念に残る城跡です。
    駐車場があり、そこから徒歩で7~8分ほどの場所にりました。
    古くからの城を造り替えて利用...  続きを読むされており、江戸時代中期から明治時代まで、番所が置かれていたようです。
    石垣や門跡など、見ごたえもあり、さほど広くはないので、気軽に見学ができました。  閉じる

    投稿日:2018/02/07

  • 斎場御嶽の近く、分かりづらいが見たい城跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    世界遺産にも登録されている斎場御嶽の近くにある城跡です。しかし、少し分かりづらい場所にあります。知念城は、野面積みの郭が特...  続きを読む徴の古城(こーぐすく)と切石積みの郭が連なる新城(みーぐすく)から成り立ちます。古城は12世紀末~13世紀、天孫氏時代に築城されたといわれ、新城は15世紀後半、尚真王代の築城といわれアーチ門が2ヶ所あります。城の規模としては、大きくはありませんが、ここのどんな城があったのか想像すると当時も琉球の暮らしが感じられ、ついつい物思いにふけってしまいました。有名な城跡だと思っていましたが、観光客は、私たちだけでした。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 古城の跡です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    旧知念村、今の南城市にあります。旧知念村の中心部を過ぎ、山の方へいくとありました。行き先案内の、看板が少ないのでナビや地図...  続きを読むがあれば良いです。ここは、12世紀末から13世紀に天孫氏によって築城された古城(コーグスク)と15世紀に尚真王によって築城された新城(ミーグスク)があります。共に今は、石が積み上げられた跡しか残っていませんが、当時の繁栄振りが伝わります。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • グスク好きな人向け

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    南城市にある、比較的規模の小さなグスクです。
    世界遺産に指定されたグスク群(首里、中城、勝連、座喜味、今帰仁)に比べると...  続きを読む、規模も小さいし、修復も限定的です。それ故、一般向けの観光地ではなく、グスクが好きで興味がある方向けの遺跡だと思います。

    城跡は、ミーグスク(新城)、クーグスク(古城)の二つのエリアから成っており、長くクーグスクのみの時代が続き、ミーグスクは比較的新しいのだそうです。
    現在、見学できるのは、ミーグスクの部分のようで、修復されているのも、ミーグスクの道側の城壁部分のみのようです。
    ただし、沖縄のグスク特有のアーチ門はよく保存・修復されており、道側の城壁も見ごたえがあり、さらに、グスクからは海を見下ろすこともできて、もっと修復が進めば、それなりに見応えのある遺跡になるとは思いました。

    近くには、「知念大川」「知念按司の墓」「ウファカル」などの史跡があります。
    沖縄稲作発祥の地である「ウファカル」は、今のところ、史跡の碑と説明板があるだけで、あまり見応えはありませんでした。
    「知念按司の墓」はウファカルから、かなり急で足場の悪い坂道(山道)を登るのでお薦めできません。
    「知念大川」は、知念城から未舗装ながらちゃんとした道があるので、併せて見学しても良いかと思います。

    路線バスでのアクセスは、那覇バスターミナルから38番線で1時間ちょっと。「知念」バス停下車です。城跡から知念大川を廻って、下に降りると、「久美山」バス停があります。
    近くの斎場御嶽と一緒に廻ることも可能です。特に車で来られた方なら、ほんのちょっとで着きます(駐車場は城跡から3分程のところにあります)  閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • 久高島が見える

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    琉球の聖地である久高島を遙拝できる場所で人気の斎場御嶽は世界遺産になり人が大勢いますが、
    同じ聖地で近くにある知念城から...  続きを読むも久高島を見ることが出来ます。人もいない静かな場所でした。穴場です!草木が生い茂って足元も滑りやすいので注意!  閉じる

    投稿日:2014/10/17

  • 自然の地形を利用した石垣

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    狭い道で坂の途中に駐車場が現れ、そこから坂を下り城の敷地に入ると右手にノロの居住跡が有り、すぐに地形を利用した石垣が現れる...  続きを読む。見どころは世界遺産の城とは違い現在も修復作業中と思われる。そこから按司の墓まで起伏の有る整備されていない狭い道を抜けると崖があらわれる。通路と思われるところを登ると崖下に按司の墓になる。洞窟の入り口に石を積み上げて蓋をしたような明らかに人工的に作られたと思われる。ただ足元が悪く滑りやすいので注意が必要  閉じる

    投稿日:2013/02/08

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

知念城について質問してみよう!

知念・玉城・八重瀬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • 凪さん

    さん

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • Decoさん

    Decoさん

  • ゆうきさん

    ゆうきさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

知念・玉城・八重瀬 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP