1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 観光
  7. 仙波東照宮
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

仙波東照宮

寺・神社・教会

川越

このスポットの情報をシェアする

仙波東照宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287958

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(61件)

  • 道すがら

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    日光納骨?途中で造営。現存する東照宮は久能山、上野、日光とここの4カ所らしい。明治以前は各大名家が東照宮を造営参拝していた...  続きを読むので日本全国にあった。しかし、規模や彩色などをみても日光のものとは似て非なるものがあります。川越に現存することを知っただけでもちょっぴり歴史通・・・なんてな。  閉じる

    投稿日:2015/04/03

  • ひっそりと葵の御紋

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    川越の観光地のひとつである、喜多院からつながっていける場所にあるので、アクセスはしやすいのかもしれない。しかし、ちょっと裏...  続きを読むにあるので気づかれにくい。徳川に関連する場所ということで、葵の御紋が印象的。院の前には階段がたくさんある。また、売店などもあった。  閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • 日曜日

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    ナビに東照宮の文字が出ていたのが参拝のきっかけです。
    わりと長い階段を登りつめたところに鎮座しているので、小さいながらも雰...  続きを読む囲気はあります。
    日曜日だったので、敷地内にガイドさんがいらっしゃいました。
    突然の参拝だったため、由緒など分からなかったのでガイドさんのお話はとても勉強になり助かりました。
    とても古い建物なのですが、それでも今までに13回も改修されたそうです。
    しっかりと徳川家の御紋が入っており、質素ではありますが東照宮ということを感じさせてくれました。
    こちらは川越八幡宮が兼務しているそうで、御朱印は八幡宮でいただけました。  閉じる

    投稿日:2016/07/18

  • 三大東照宮の一つです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    小江戸川越にある三大東照宮の一つで、喜多院に隣接する形であります。少々川越の中心地からは離れていますが、散策しながら行って...  続きを読むも良い距離です。東照宮だけあって、いたるところに葵紋をみとることができます。日光に比べればこじんまりとしていますが、川越観光の一つに良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • 喜多院の隣、境内はつながっています。
    徳川家康の遺骨を久能山から日光へ移葬する際喜多院に4日間逗留して供養したためこの地...  続きを読むに東照宮が創建されたそうです。
    日光・久能山とともに三大東照宮と言われているそうですが、結構こじんまりとしています。
    川越の大火で焼失し、寛政17年(1640年)に堀田正盛が造営奉行として再建されたそうです※。
    石段を上った社殿の入口の門には三つ葉葵の御紋があり、徳川家ゆかりの施設を物語っています。

    ※堀田正盛は寛政12年(1635年)に老中に就任してから寛政15年(1638年)松本に転封となるまで川越藩主でした。  閉じる

    投稿日:2015/01/11

  • 喜多院に隣接

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    全国に「東照宮」の名を持つ神社は多いですが、川越にも「仙波東照宮」がありました。喜多院と隣接していますが、訪れる人は少なく...  続きを読む、ひっそりとしていました。
    歴史的な意味合いの大きな神社なので、川越まで来た際には是非こちらにも足を運んでもらいたいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/12/28

  • そうか、天海がらみかぁ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    日本中に数ある東照宮の1つである「仙波東照宮」。訪れた順でいえば、久能山・上野・日光に続いて4か所目になりますが、今までで...  続きを読む一番小ぶりで地味な造りの東照宮でした。初めは「どうして川越に?」という疑問を持っていましたが、「喜多院」におられたのが天海僧正とのことで氷解しました。現存の社殿は川越の大火の後、1640年に再建されたもので、「石鳥居」には造営奉行であった川越藩主堀田正盛の名が刻まれて、「本殿」周囲には歴代川越藩主が奉納した石灯籠が並ぶなど、川越の歴史の勉強になりました。ただ、本殿は特別な場合にしか見られないとのことで、少し残念でした。  閉じる

    投稿日:2014/11/27

  • 日光東照宮と比べては気の毒です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    喜多院の南側、緑が繁る小高い丘に建っています。
    家康の遺骸を静岡の久能山から日光へ運ぶ途中で、ここ喜多院に立ち寄り法要が...  続きを読む営まれたことにより建てられたそうです。
    徳川家の御紋である「三つ葉葵」をあちらこちらに見ることができます。
    本殿の前にある狛犬と手水鉢は江戸城から運びこまれたものだそうです。
    日光東照宮と比較しては気の毒ですが歴史の重みは感じられます。   閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 東照宮・・小江戸川越に・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    三大東照宮のひとつ。
    ここ川越の喜多院に継る森の中にひっそりと鎮座。
    日光の東照宮を思うと期待はずれの感あります。もう...  続きを読むひとつの久能山は当方知りません。

    徳川様ゆかりの地ですからあって当然ですが、観光的にはちょっとさびしいかも。門は閉鎖されていますので中を伺い知ることはできませんでした。  閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • 三大東照宮がここ「仙波東照宮」~川越~

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    川越の観光スポットとしてはずせないのが”喜多院”ですが、この”喜多院”に隣接している寺院がここ「仙波東照宮」。なんでも、こ...  続きを読むこは江戸時代に徳川家康公の遺骸を久能山から日光へ運ぶ途中、喜多院で法要が営まれたことによりここに東照宮が建立されたとのこと。そのため、一番有名な東照宮は日光ですが、久能山とここ川越の東照宮で”三大東照宮”と言われているそうです。日光と久能山に行ったことがあったのでここ川越で三大東照宮制覇ですね。  閉じる

    投稿日:2014/06/21

  • ミニ東照宮…

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    仙波東照宮は、喜多院第27世住職天海僧正が徳川初代将軍家康公を祀ったもので、喜多院に隣接する形で、丘の上?にあります。
    ...  続きを読む照宮と言えば日光ですが、川越にあるとは知りませんでした…ただし、規模はかなり小さめです。  閉じる

    投稿日:2014/11/07

  • 徳川家康が亡くなったあと、いったんは静岡県の久能山に葬られたのち、遺言に従って日光に移葬されましたが、その、久能山から日光...  続きを読むに至る道中、仙波喜多院の大堂に到着したそうです。これが、この地における東照宮の初めだそうです。
    「日本三大東照宮」の1つと自称されていますが、日光と久能山の2つは誰しも認めるとして、3番目が川越であるのかどうかは異論もあるみたいです。そう言えば、隣の喜多院の五百羅漢を「日本三大五百羅漢」に含めるかどうかについても異論があるとか。
    ま、それはそれとして立派な社殿がありますので、参拝することをオススメします。  閉じる

    投稿日:2015/07/11

  • ひっそりとしていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    喜多院の敷地内にある徳川家の大きめな葵の御紋が
    付けられている門扉があるのが印象的な小さな東照宮です。

    日光東照宮...  続きを読むのような大きな建物はありませんが
    急な階段を登ったところにあり、階段の下側には
    ちょっとした休憩所がありました。
      閉じる

    投稿日:2014/02/02

  • 喜多院の脇にある

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    喜多院の隣にある小さな東照宮です。
    本家の日光それに上野、芝とみてきましたが、その中では一番こじんまりとしています。
    ...  続きを読むさらに門が閉ざされて中に入ることができなく、東照宮に事実上入場することができませんでした。  閉じる

    投稿日:2013/09/08

  • 江戸とのつながりがここにも

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    川越散策中に、「東照宮」というものが川越にもあるのだと知って訪れてみました。
    階段を登り切った先には、葵紋の鉄門が。
    ...  続きを読むがっちり鍵がかかっていたので、近寄れませんでした。

    それでも、カメラのズームを利用して見た建物は、細部まで装飾されていて豪華。
    徳川の力を見た気がしました。  閉じる

    投稿日:2015/02/21

  • 三大東照宮

    • 1.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    久能山から日光に移す途中にここで4日間の供養を営んだとのことですが「三大なんとかの3っつめはただの付足し」とは間々あること...  続きを読むで。
    わざわざ行くこともないが喜多院にせっかく来たら同じ敷地だからよっておこうかというところ。階段下の茶屋がうれしい。  閉じる

    投稿日:2013/01/27

  • 喜多院のついでにどうぞ。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    私の故郷、川越の地。蔵造りの街、川越祭りなどで有名ですが、京都や奈良ほどではありませんが、寺院が沢山あります。東照宮といえ...  続きを読むば、日光の東照宮、静岡の久能山東照宮が有名ですが、川越の地にも仙波東照宮があります。喜多院の隣ですので、是非お寄りください。  閉じる

    投稿日:2012/11/05

  • 喜多院の敷地内にある

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    川越花火大会の日の日中に川越観光で訪れました。

    喜多院の敷地内にあって朱塗りの本殿がとても美しく飾りも色とりどりで目...  続きを読むをみはりました。また門扉には徳川家の立派な家紋も記されていて威厳ある雰囲気でした。

    こじんまりとしている東照宮でしたが、日本三大東照宮のひとつだそうで、かなり由緒のある東照宮だそうです。

    喜多院のすぐそばにあるので一緒に観光するといいと思います。  閉じる

    投稿日:2012/07/25

  • 日本三大東照宮のひとつ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    雨の日だったためか他に訪れる人もほとんどいなく
    寂しい印象でした。
    すぐそばの喜多院へ行く観光客もこちらは行く人がいな...  続きを読むいようでした。
    入り口の門の所には葵の御紋があり徳川家ゆかりの場所を物語っています。
    拝殿までは行くことが出来ますが、本殿の前には柵があり施錠されているため
    行くことが出来ませんでした。

      閉じる

    投稿日:2012/04/14

  •   埼玉県川越市にある神社です。
      昔、「徳川家康」の法要がここで行われたことを記念して建てられたもので、「日本三大東...  続きを読む照宮」のひとつとも言われています。
      さすがに『日光東照宮』には遥かに劣りますが、あちらは世界遺産の大横綱!いくら劣るとはいえ、建物に施されたその豪華な装飾はなかなかのものです。もちろん、貴重な建物ですから国重文になっています。川越に来たら必見の観光スポットです!  閉じる

    投稿日:2012/04/07

41件目~60件目を表示(全61件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP