1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 観光
  7. 仙波東照宮
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

仙波東照宮

寺・神社・教会

川越

このスポットの情報をシェアする

仙波東照宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287958

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(61件)

  • 川越の東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    東照宮といえば、徳川家康の墓所となりますが、一番有名な東照宮は日光になります。
    こちらの川越の東照宮は久能山から日光に移...  続きを読むす際にこちらで一旦東照宮を造ったそうです。
    喜多院の奥の方にあり、木々が多くて、少し神聖な雰囲気がします。  閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • 徳川家にゆかりある場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    川越を訪れた際こちらの神社へ立ち寄りました。喜多院の南側に位置し徳川家康公を祀る日本三大東照宮のひとつとして有名な神社です...  続きを読む。朱色の柱が美しい随神門から境内に入って石段を上がり国指定重要文化財である本殿へ向かいました。   閉じる

    投稿日:2019/03/13

  • 日本三大東照宮の一つ☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    年末年始に一人で東京に長期滞在。
    (本当は恒例の家族旅行でマルタ島の予定でしたが、主人が手術&入院を経ているため、特典航...  続きを読む空券はキャンセル。。万が一にはいつでも自宅に戻れるように国内滞在にしました。)

    今回は青春18きっぷもフル活用して川越にも行ってきたので、JR川越線で川越へも行ってきました。
    さすがに元旦は外しましたが、年始はかなり混雑していたので、ちょっと後悔。。
    特に「氷川神社」と「喜多院」は身動きが取れないほどの人出で唖然。。
    でも、「仙波東照宮」へ行ってみたらそれほどでもなくてひと安心♪
    (おそらく、通常の時期はガラガラなのではないかと・・)

    森の中のようなところにあり、やはり日本三大東照宮のパワーのようなものを感じました。

    朱色の綺麗な拝殿も素晴らしかったです☆  閉じる

    投稿日:2019/01/11

  • 日本3大東照宮の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    日光、久能山と並んで日本3大東照宮の一つとのことです。
    徳川家康公没後17年経過した1633年に建立されたがその後火事...  続きを読むで焼け落ち徳川家光の命により1640に再建されました。喜多院に比べれば参詣する人も少なくいつも静かな雰囲気です。
    拝殿前の扉の立派な葵の門が徳川家との深いつながりを偲ばせます。  閉じる

    投稿日:2018/09/02

  • 小さい東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    平日に行きましたので、中には入れませんでした
    階段をのぼり、門の外からみるだけでした
    小さくて静かな東照宮 日光みたい...  続きを読むに大きくて豪華ではないです
    喜多院の敷地内にあるので、喜多院と合わせてみてまわりました
    だんごやさんで御朱印がもらえるようです  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 三大東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    川越の観光で喜多院に訪問しました。喜多院から少し奥に入ったあたりに、ひっそりとこの仙波東照宮があります。日本三大東照宮の一...  続きを読むつと書いてありましたが、ほかの東照宮と比べると少し地味?入口のたくさんの階段にちょっとびっくりしました。葵の御紋の門が立派です。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 日光・久能山と並ぶ日本三大東照宮の1つです

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 10

    仙波東照宮は、喜多院第27世住職天海が徳川家康を祀った神社で、日本三大東照宮の一つ。
    徳川家康の亡き後、遺骨を久能山か...  続きを読むら日光に至る道中に川越の喜多院に寄り、天海僧正が4日間法要をあげました。その後天海は高さ五間の丘陵を築きあげて立派な社殿「仙波東照宮」を造り上げました。
    本殿・拝殿がある敷地内は、通常門が閉じられていることがほとんど。祭事やイベント時には開放されるそうです。  閉じる

    投稿日:2018/02/26

  • 三大東照宮の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

     喜多院のお隣で,石段を登って本殿があります。喜多院の住職だった天海僧正が家康を偲んで建立したもので,現在の社殿は,川越大...  続きを読む火の後,寛永17(1640年)年に再建されたもの。三大東照宮の一つとのことですが,意外と地味で,元旦でしたが,参拝客も少なめでした。  閉じる

    投稿日:2019/02/17

  • 埼玉県で最古の狛犬がいます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    東照宮は、喜多院の南並びです。川越にある東照宮は、川越東照宮ではなく、ここの場所を取って仙波東照宮と呼ぶそうです。元は天海...  続きを読む僧正が喜多院境内に建立しましたが、程なく川越大火で類焼してしまったため、幕府の肝いりで再建されたそうです。石造りの鳥居の左の柱には寛永15年9月17日と彫られています。火事は当時の暦で1月28日(今では3月13日)ですから、如何に再建を急いだかが分かります。(本殿などの完成は2年後です)なお、右には東照大権現 御寶前と彫られています。その先の石段を登ると、拝殿、その奥に本殿がありますが、通常は門が閉まっていて入れません。江戸城から運ばれたもので、埼玉県では最古という狛犬を眺めて、我慢しましょう。   閉じる

    投稿日:2017/07/19

  • 拝殿や本殿にお参りすることは出来ません。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    東照宮は、喜多院の山門の南50~60mくらいです。一応、三大東照宮の1つと言われていますが、入口の案内板は粗末です。寛永1...  続きを読む0年(1633年)に喜多院境内に建立されましたが、その5年後に大火で類焼してしまったため、寛永17年(1640年)に、場所を現在地に移し再建されたものです。入口から少し進むと、山門となる随身門があります。国指定重要文化財だそうです。普通は随身門には仁王像みたいなものがあるのもと思っていましたが、ここは何もありません。そこから参道が伸び、数10段の石段へと続いています。しかし、折角登っても、階段上の門は閉められていて、拝殿や本殿にお参りすることは出来ません。隙間から眺めるだけの情けない状態です。   閉じる

    投稿日:2017/07/15

  • 喜多院と地続き

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    日光や久能山の東照宮と並んで、こちらの東照宮もとても由緒あるものです。喜多院とは地続きのようになっていて、一帯が徳川家とゆ...  続きを読むかりがある場所と言った感じです。川越自体が徳川にとって重要な場所だったんですね。喜多院からの道は木々がうっそうと茂っていて森閑としていました。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • 本殿の前には石灯籠があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    赤い門を見潜ると鳥居があり、年配の人が左側の広場でゲートボールをし、のどかな雰囲気でした。右側には椅子があり、だんご、甘酒...  続きを読む、うどん等が売っていました。社殿は階段を登ったところにあり赤い社殿でしたが門が閉まっていました。  閉じる

    投稿日:2016/10/30

  • 三大東照宮のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

     喜多院からさほど遠くない場所にこの東照宮があります。急な階段を上ったところに社殿が。本殿は国の重要文化財に指定されており...  続きを読む、赤い色が華やかですが、日光東照宮や仙台東照宮ほど細かな彩色は見られません。
     喜多院観光のついでに見ていくといいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/09/03

  • 喜多院の中

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    日光東照宮だけでなく全国のあちこちに徳川家康を祀った東照宮がありますが、ここの東照宮が一番質素な感じがしました。川越の人気...  続きを読むスポットの喜多院の中にあります。周りは鬱蒼とした雑木林のような感じで、朝早かったからか石段の前の扉が閉まっていて、中に入ることができませんでした。キンキらでない東照宮も渋くて良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/17

  • 喜多院の方が有名で、筆者もそれ目的で訪れる。近くに、「のぼり」があったため、こちらにも訪問した。

    市のHPによれば、...  続きを読む由緒は次のとおり。

    喜多院の南側には、仙波東照宮があります。元和3年(1617年)、家康の遺骸を久能山から日光へ運ぶ途中、喜多院で法要が営まれたことにより、後の寛永10年(1633年)に建立されました。
    日光・久能山とともに三大東照宮といわれています。現在の建物は寛永17年(1640年)に再建されたもので、重要文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2018/02/24

  • 特別拝観の今行ってきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    徳川家康公没後400年の特別公開中とのことで行ってきました。普段は閉まっている拝殿。拝殿の中へと入れます。そしてその奥の本...  続きを読む殿の境内まで見ることが出来ます。鮮やかな朱色の本殿。葵の御紋。本殿には家康公の木像がお祀りされているそうです。特別公開中はガイドの方が詳しく説明をしてくれます。  閉じる

    投稿日:2015/11/16

  • 徳川家ゆかりの神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    5月の連休に川越を散策しました。

    仙波東照宮は喜多院の南側ありました。

    中院方面からでしたので、必須の喜多院へ...  続きを読むの通り道でした。
    日光・久能山と合わせて 三大東照宮の一つです。
    院の前には、古ぼけた茶店 そこから急な階段を上りました。
    徳川ゆかりの神社らしく 「葵の御紋」が印象的です
      閉じる

    投稿日:2015/09/11

  • 仙波東照宮は、川越の喜多院を訪ねた際に寄りました。いろいろな説があるようですが、日光、久能山と並んで、日本三大東照宮のひと...  続きを読むつだそうです。ここでぜひ見るべきなのは、拝殿と本殿のあざやかさです。日光のようなきらびやかさはないまでも、朱色と緑が、なんともむつ区椎野で、ぜひお天気のいい日に行ってください。
      閉じる

    投稿日:2015/05/16

  • 柵越しから参拝した

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    蔵造りの街並みから10分くらい歩いたところにある喜多院に隣接する神社。日光・久能山とならぶ日本三大東照宮の一つ。森の中に小...  続きを読むさくひっそりとそびえていた。時間が遅かったからか、建物には近づくことができず、柵越しに見学をした。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 川越にある東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    仙波東照宮は、日本三大東照宮のひとつに数えられています。喜多院の南側に位置し、家康公の遺骸が日光へ運ばれる途中の4日間、奉...  続きを読む納するために建立されたようです。夕方遅くに着いたので境内を良く見ることが出来なかったのでまた行ってみたい。  閉じる

    投稿日:2015/04/28

21件目~40件目を表示(全61件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP