1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 伊香保温泉
  6. 伊香保温泉 グルメ
  7. 水沢うどん 水澤亭
伊香保温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

水沢うどん 水澤亭

グルメ・レストラン

伊香保温泉

このスポットの情報をシェアする

水沢うどん 水澤亭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10974154

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
水沢うどん 水澤亭
住所
  • 群馬県渋川市伊香保町水沢233-8
アクセス
渋川伊香保ICより車で20分
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

伊香保温泉 グルメ 満足度ランキング 10位
3.31
アクセス:
3.41
県道前橋伊香保線沿いにあります。 by neneさん
コストパフォーマンス:
3.41
お値段の割りに量もおおくてお得です。 by neneさん
サービス:
3.50
食べ方を丁寧に教えていただきました。 by neneさん
雰囲気:
3.68
団体客はそんなに多くないので騒々しくありません。 by neneさん
料理・味:
3.86
おいしいです。 by neneさん
バリアフリー:
3.64
平屋なので大丈夫。トイレが洋式なのがありがたいです。 by neneさん
観光客向け度:
4.10
団体用バスの駐車場は広くはありません。 by neneさん
  • バス旅でランチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    日帰りのサクランボ狩りのランチにここに寄りました。大きなバスもとめられるところで、団体さんが多いうどん屋さんです。
    まわ...  続きを読むりには多くのうどん屋さんがあるので、どこに入るのか個人のお客さんは迷いそうなところです。
    団体用なので可もなく不可もなくの普通の天ぷらうどんです。衣が厚くて冷めているのは仕方なしと・・  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • 鍋の締めに使いましたが、本当にちょうどいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 1

    水沢うどん 水澤亭で、半生うどんをお土産にしました。水沢うどんは、どこでもそんなに違いはないかなと思っていましたが、けっこ...  続きを読むう違いがありますね。ここのは少し太めだけど、しっかり茹でて柔らかくなっても伸びがあっていい感じ。鍋の締めに使いましたが、本当にちょうどいい。とってもおいしくいただきました。  閉じる

    投稿日:2020/01/07

  • 綺麗なうどん屋さん。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    うどん店街の真ん中らへんにあって、店員さんたちの感じが良いです。席もいろいろあって選べます。大きな観光バスはあまり来ないよ...  続きを読むうなので、ユックリ食べることがで来ます。何よりトイレが綺麗なのがありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • 水沢うどん 水澤亭

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 1

    水澤観世音に参拝した帰りに、せっかくここまで来たのだから、かの有名な水沢うどんも食べなくてはということで水沢うどん街道を端...  続きを読むから端まで物色。水澤亭さんでは昼食は食べなかったのですがお土産目的で利用させてもらいました。ドライブインのような大きなお土産ブースもあり食事処もあり、この街道の中でも比較的大きい部類と思いました。この日目についたのは、うどんのつかみ取りなるもので片手でゴルフボールを一掴みいくつ取れるかによって、ひとつ4,5百円相当のお土産用のうどんが球数と同じくもらえるというもの。一回1300円。だいたい4個取れば元が取れる計算である。ちなみに私は6個取れたのですが、実際に買えば2千5,6百円はする。味に問題があるのかと思いましたが、早速家に帰って食べましたところ、水澤観音仁王門から一番近い某老舗のうどん屋さんで食べた麺と同系でコシのあるうまい麺であった。水沢のうどんは超太麺でコシがありしっかりと歯ごたえのあるうまい麺である。結構おすすめである。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 美味しかったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    社員旅行の途中で、予約をしてランチをいただきました。テーブルは多く、団体で来ても大丈夫! 事実、当日も観光バスがいっぱい止...  続きを読むまっていました。味は、もちろんOK.お土産も豊富で、おもわずお金を使っちゃいます。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

  • 残念です。

    • 1.5
    • 旅行時期:2014/08(約11年前)
    • 0

    チェーン店でおいしいうどんが安価で食べられるこの頃です。それらと比べておいしいという印象は特に持てません。ごまだれと醤油だ...  続きを読むれの2種類のたれがあることくらいかなという感じです。料理そのものよりも店員さんの応対(食堂部・土産物部)ともに最悪です。観光客相手とはいえ、気持ちよく食事をしてもらったり買い物をしてもらったりという気持ちが感じられず、他の方のレビューがよかっただけに本当に残念でした。例えば壊れやすそうな民芸品を買おうとすると「箱はありません。」「え??」大切な方へのお土産にと思っていたので他の箱でもよいからと無理にお願いをするとプチプチにくるんだのはよいけれども「箱に収まらないのでこのままで」とふたがしまならい箱に入れ「はみでてしまうので、つぶさないように気を付けてくださいね。」とラッピングもなし???かと思えば福引きの回数の確認ミスを責める店員さん同士の責め口調のやり取りをお客の前で。気分悪かったです。リピートは絶対無いですね。  閉じる

    投稿日:2014/09/13

  • 水沢うどん街道にふらっと

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 0

    混み合ってる中家族で来店。
    店頭にはお土産コーナーも充実しており、待ち時間も退屈せずにすみました。
    店員さんはまだ慣れてな...  続きを読むいようで、混み合う店内の対応に忙しそう。
    私は豚汁かけうどん?を頼みました。
    水沢うどんの特徴か麺は太くコシがあり少食の私には多かったです。
    ですがサラダやちまきもついてバランスは良かったです。

    ただ、わざわざ食べにくるほどでもないかな。
    近くに来たら食べたいくらいです。  閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • うどんは、水沢

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約11年前)
    • 0

    群馬にきたらやっぱり水沢うどんを食べないと帰れません。
    こちらの水沢亭さんでは、カレーうどんのセットを頂きました。
    ...  続きを読むレーも濃厚でうどんによく絡んでボリューム満点でした。
    おむすびや小鉢もついているので、ランチはかなりお得です。
      閉じる

    投稿日:2014/03/20

  • バス旅行のお昼ごはんで行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    伊香保へのバスツアーのお昼ご飯で利用しました。
    水澤うどんを食べてみたかったです。私は好みとしてはコシが強ければ強いほど...  続きを読む好きなのでコシが強いうどんはおいしかったです。ただ、寒い時期に行ったのに基本がザルの冷たいうどんなのですこし驚きましたが。  閉じる

    投稿日:2015/12/30

  • 舞茸の天ぷらは外せない❗️

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 0

    水沢観音様のふもとにあります。GWに利用した為、駐車場が一杯で渋滞が発生して居ました。充分に駐車場はあるのですが、GWです...  続きを読むから仕方ないでしょう。普段なら大丈夫です。
    うどんはコシがしっかりしていて好きなうどんですが、なんと言っても舞茸の天ぷらは感動しましたo(^▽^)o自分ではあの天ぷらは揚げる事は出来ませんね。ただ子供の残した舞茸を食べると胸焼けするので食べ過ぎに注意しましょう。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

  • [伊香保温泉旅行]瑞々しい水澤亭のうどん

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/03(約12年前)
    • 0

    伊香保温泉旅行の一環でうどんを食べよう!とうことで立ち寄った水澤亭。
    とはいったものの時間はすでに4時近く?辛うじて最後の...  続きを読む候補店だったこちらの水澤亭だけが間に合ったのです。
    ありがとうございます。。

    うどんと舞茸の天婦羅のセットを頂きましたがこれが本当にどちらも最高のお味でした!!
    このあたりの水がいいのでしょうか、野菜もうどんもしっかりとしていて瑞々しい。
    こんなに美味しかったのか、と先入観も何のイメージもなかった私は目からウロコでした。

    いまでもこの画像を見る度にあの美味しさを思い出します。

    ただ、遅い時間帯に行ったからか食事が提供されるまでかなり時間がかかりました。
    お店を出る頃にはお宿での夕食までもう間もなく…。
    早ければ人気店ゆえ混んでるかもしれませんのでやはりピークを避けつつ遅すぎない時間に訪れるのがいいようです。  閉じる

    投稿日:2013/08/12

  • 笹おこわ・うどんが美味しかったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    無料招待のバス旅行で利用しました。お店に行く前に乗ってたバスが突然故障し、総勢38名をお店の方が車でお迎えに来てくれました...  続きを読む

    休日だったのを急遽出勤して来てくれた方も居て、何回かピストン輸送でお店に行きました。お店の方でも温めてた鍋の火を止めたり、色々対処して下った跡がありました。熱いお茶を頂いて体を温め、改めて鍋に火を入れてもらい、手打ちうどんを食べました。つけ麺でと言われましたが煮込みにしてもうどんは美味しかったです。

    笹おこわも熱々で美味しかったです。お店には売店も併設されていて、うどん以外の買い物も楽しめました。

    予算は無料だったので予測です。  閉じる

    投稿日:2012/01/11

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

水沢うどん 水澤亭について質問してみよう!

伊香保温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • osokumaさん

    osokumaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • neneさん

    neneさん

  • jadeiteさん

    jadeiteさん

  • うみさん

    うみさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伊香保温泉 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP