伊香保温泉の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.40
- 伊香保温泉街から徒歩でアクセスできます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.26
- 観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 1.86
- 階段は登ります。 by esmさん
- 見ごたえ
- 3.64
- 夜景の景色が特におすすめです by mappy23377803さん
伊香保温泉の温泉街は石段の中央道路を挾んで左右に雛段式に旅館・ホテル・土産品店・飲食店が建ち並び、温泉の香りがあたりに立ち込めて独特な情緒をかもし出しており、入浴客の石段街を散策する“カラコロ”と鳴る下駄の音がたまらない詩情をかきたてている。
-
満足度の高いクチコミ(125件)
伊香保温泉の有名スポット
4.0
旅行時期:2019/02(約2年前)
伊香保温泉と言ったら石段というほど有名なスポットです。スタート地点のバス停から頂上の伊香保神社...
続きを読む-
-
クロベーちゃんさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 渋川駅からバスで25分
- アクセス
- 3.20
- 石段はしんどいな by 春待風さん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- ゾロゾロ。 by お・い・らさん
- バリアフリー
- 2.12
- 階段を登る by Borithorさん
- 見ごたえ
- 3.30
- 神社より高山彦九郎が腰掛けた石、松尾芭蕉の句碑、万葉歌碑かも。 by お・い・らさん
伊香保温泉の湯元近く、石段街を登りつめた場所に鎮座する延喜式内社。「伊香保」の地名は古く、『万葉集』の東歌にも詠まれている。「厳つ峰」(いかつほ)や「雷の峰」(いかつちのほ)に由来し、榛名山、とくに水沢山を指す古名だったと言われている。伊香保神社も、もとは水沢山を信仰の対象としたもので、別の場所にあったようである。平安時代の記録では承和6年(839)に従五位下、元慶4年(880)には従四位上、長元3年(1030)ころに正一位に叙せられ、やがて上野国三宮となる。その後は衰微するが、いつしか伊香保の源泉近くへ移り、温泉の守護神となったようだ。現在の祭神は、温泉・医療の神である大己貴命(おおなむちのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)であり、湯元近くに移ってから後の祭神と思われる。承和2年(835)に名神大社に列せられたのが9月19日であったため、毎年この日に例大祭が行われていいる。
-
満足度の高いクチコミ(37件)
社務所が開いている日だけ書入れ御朱印をいただけます
4.0
旅行時期:2019/12(約1年前)
伊香保温泉の石段のてっぺんに鎮座する伊香保温泉の守り神。 階段の途中にある社務所はふだん...
続きを読む-
-
まーやんさん(女性)
伊香保温泉のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 渋川駅からバスで25分
- 伊香保温泉(バス停)から徒歩で8分
- アクセス
- 3.32
- JR渋川駅からバスで約20分、バス停徒歩5分ほどです。 by morino296さん
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 駐車場も広く、大型観光バスも停車できるので、参拝客は多いかも。 by morino296さん
- バリアフリー
- 3.18
- 駐車場や水沢観音バス停から歩けば問題ないです。 by morino296さん
- 見ごたえ
- 3.88
- 本堂(観音堂)、六角堂(地蔵堂)などの彫刻が見事です。 by morino296さん
-
満足度の高いクチコミ(56件)
無料の見学できるお寺です。
4.0
旅行時期:2020/03(約11ヶ月前)
うどん店舗の多い 地域へ伊香保温泉のビジターセンターから 向かう道中にあるお寺です。 ...
続きを読む-
-
esmさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:11件
-
- アクセス
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保案内所行きで1時間、水沢下車、徒歩7分
ピックアップ特集
- アクセス
- 2.99
- 伊香保温泉の石段を登り更に奥へ進みます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.45
- 観光客が大勢訪れています by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.68
- 坂道が続く道を進む必要があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.54
- 小さな橋ですが紅葉と相まって美しい景観です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(45件)
紅葉とのコントラストが最高
5.0
旅行時期:2016/11(約4年前)
伊香保温泉にある橋で、ちょうど紅葉の季節に訪れました。紅葉の紅い色と河鹿橋の朱色、...
続きを読む-
-
Borithorさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:7件
-
-
満足度の低いクチコミ(9件)
名所らしいが
2.0
旅行時期:2016/07(約5年前)
これを目的に旅をすると損をする。その先にある伊香保温泉の源泉を見て温泉に入った方が...
続きを読む-
-
kakenagashiさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:26件
-
- アクセス
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
- アクセス
- 3.58
- 石段100段目あたり by れおのーれさん
- 泉質
- 3.92
- 茶褐色の黄金の湯 by れおのーれさん
- 雰囲気
- 3.67
- 新しいので綺麗です。 by Streamさん
- バリアフリー
- 2.56
石段街に建てられた蔵造りの建物で1階には男女浴場、2階は休憩室(広間)になっている。 (コロナウイルス感染症拡大防止のため、2階は現在利用不可。)
-
満足度の高いクチコミ(31件)
朝から開いてる温泉銭湯
4.0
旅行時期:2020/02(約12ヶ月前)
伊香保温泉の代名詞。石段をあがっていくと小さな祠があり、屋根にたくさんアヒル隊長が目に入ります...
続きを読む-
-
トゥーバーズさん(非公開)
伊香保温泉のクチコミ:3件
-
- アクセス
- JR渋川駅からバスで25分15km
- 終点から徒歩で10分
- 営業時間
- 4~10月 9:00~21:00、11~3月 9:00~20:30
- 休業日
- 第2・第4火曜(祝日の場合は翌日)
- 予算
- 大人 410円
子供 200円
- アクセス
- 3.60
- 石段街のすぐ傍です by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 見る人少し。 by お・い・らさん
- バリアフリー
- 3.27
- 周囲から見るだけなら問題なし by kakenagashiさん
- 見ごたえ
- 3.54
- ちょっとがっかり。 by お・い・らさん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
素敵な木造建築です
5.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
車で通りがかったとき、たまたま専用駐車場に空きがあったので覗いてみました。行ってとてもよかった...
続きを読む-
-
propさん(非公開)
伊香保温泉のクチコミ:3件
-
- アクセス
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きで25分、終点下車 徒歩約10分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 火曜日(ただし国民の休日に当たる日はその翌日)、国民の休日の翌日(土曜日、日曜日は除く)、年末年始(12月28日から1月4日)
伊香保温泉への旅行情報
- アクセス
- 3.10
- 有名スポットの河鹿橋のちょっと先です by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 空いてます by Borithorさん
- バリアフリー
- 3.09
- 徒歩で舗装された道を歩きます。けっこうな上りです。 by けろんぱさん
- 見ごたえ
- 3.12
- 見ごたえというか味がすごい by とびまるさん
- アクセス
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩約20分
- アクセス
- 2.96
- ちょっと山の奥へと進んだところに有ります by オカちゃんさん
- 泉質
- 4.19
- 源泉かけ流し by とびまるさん
- 雰囲気
- 4.04
- 露天風呂ですから by とびまるさん
- バリアフリー
- 2.09
- 山の中なので by Borithorさん
-
満足度の高いクチコミ(27件)
安くて最高の露天風呂
5.0
旅行時期:2016/11(約4年前)
伊香保温泉の階段を登って、さらに湯元通りを進んで行くと、伊香保温泉露天風呂に着きます。ここに至...
続きを読む-
-
Borithorさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:7件
-
- 営業時間
- 9:00~19:00(10~3月は10:00~18:00)
- 休業日
- 第1・3木曜(祝日の場合営業)
- アクセス
- 3.40
- 石段街にあります by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 人少なし。 by お・い・らさん
- バリアフリー
- 2.88
- 石段途中なので by とびまるさん
- 見ごたえ
- 3.31
- 関所の歴史や、バン役人制度、道中手形展示など by お・い・らさん
-
満足度の高いクチコミ(10件)
伊香保温泉の温泉宿が年番で役人を務めていた関所。
4.0
旅行時期:2018/11(約2年前)
三国街道の抜け道であった伊香保道の番所でした。238年の歴史があります。 後に関番は伊香保温...
続きを読む-
-
お・い・らさん(非公開)
伊香保温泉のクチコミ:11件
-
- 営業時間
- 4~10月 9:00~17:00、11~3月 9:00~16:30
- 休業日
- 第2・第4火曜日
- アクセス
- 3.19
- 伊香保温泉から車で30分程度です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- ほとんど人はいません by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.94
- 特に段差はありません。 by 吉備津彦さん
- 見ごたえ
- 3.94
- 晴天時に限る。 by esmさん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
榛名神社に向かう途中にある展望台です。
4.0
旅行時期:2020/08(約6ヶ月前)
榛名神社に向かう途中にある標高1029mに位置する展望台です。晴天だったので展望台から眼下に伊...
続きを読む-
-
吉備津彦さん(非公開)
伊香保温泉のクチコミ:1件
-
- アクセス
- JR渋川駅より車で45分
宿公式サイトから予約できる伊香保温泉のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.60
- ロープウェイ以外にも徒歩でも行けます by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.13
- 特に紅葉シーズンは素晴らしい by オカちゃんさん
伊香保ロープウェイ見晴駅を下りてすぐに広がる公園。初夏の新緑と山ツツジ、秋の紅葉の時期は素晴らしい景色を楽しめる。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
絶景の展望台
4.0
旅行時期:2016/04(約5年前)
伊香保温泉からロープウェイで上った先にある公園です。 普通の森林公園といった感じですが、ここに...
続きを読む-
-
わんこさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:18件
-
- アクセス
- 渋川駅からバスで25分 ロープウェー/4分
- アクセス
- 3.50
- 伊香保に泊まったなら行きやすい場所 by rieさん
- コスパ
- 3.03
- よくわからない by rieさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 混んでなく見やすかった by rieさん
- 展示内容
- 3.58
- オルゴールや建物が素敵 by rieさん
- バリアフリー
- 3.30
- そこまで見てなかった by rieさん
竹久夢二は晩年、榛名湖のほとりにアトリエを建て、榛名山美術研究所の建設に夢を託したが、ついに完成を見ることはなかった。その想いを受け継ぎ、形にしたのが、竹久夢二伊香保記念館。本館(大正ロマンの館・黒船館)では、16000点におよぶ収蔵品の中から、肉筆美人画、風景画、版画、書簡、デザイン画など様々なジャンルの夢二作品を紹介している。新館(義山楼)では、明治・大正期の和ガラスを展示。別館「子供絵の館」では、子ども向け雑誌の挿絵や詩集・童話集の装幀など、ほのぼのとした可愛らしい作品を展示。
- アクセス
- 渋川駅からバスで25分15.00km見晴下下車
- 営業時間
- 9:00~18:00 12月~2月は9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 予算
- 子供 0円 保護者同伴の場合、中学生以下は無料
※2013年12月現在
大人 1,600円 普通券 ※割引共通券(新館「義山楼」1階、別館「子供絵の館」)は2,000円
※2013年12月現在
- アクセス
- 3.56
- 石段に面しています by オカちゃんさん
- 泉質
- 3.91
- 雰囲気
- 3.72
- 夜間の方が良い by kakenagashiさん
- バリアフリー
- 2.64
- 岸権旅館に宿泊なら問題なし by kakenagashiさん
-
満足度の高いクチコミ(12件)
標高800m
5.0
旅行時期:2016/08(約4年前)
岸権旅館に宿泊している客はタオルの貸出サービスがあるが、館内全て黄金の湯なので利用する人は少な...
続きを読む-
-
kakenagashiさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:26件
-
- 住所2
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48
- アクセス
- 3.69
- 石段街にあります by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 周辺の石段街には、観光客がたくさん居ます by アライグマの湯さん
- バリアフリー
- 2.29
- 石段の途中 by アライグマの湯さん
- 見ごたえ
- 3.47
- 住所2
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保
- アクセス
- 3.18
- 人混みの少なさ
- 3.91
- あまり混んでいたことがありません by RON3さん
- バリアフリー
- 3.19
- 見ごたえ
- 3.32
- 透明なドームの中で沸々と湧いているのが見えました by RON3さん
- アクセス
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩約20分
伊香保温泉への旅行情報
- アクセス
- 3.27
- 石段街の中央に有ります by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 1月の平日だったので残雪もあって利用者はいません。 by お・い・らさん
- バリアフリー
- 3.00
- たぶんバリヤフリーになっています。 by お・い・らさん
- 見ごたえ
- 2.96
- 足元の姉妹都市の逗子市の海岸から集めた貝殻ぐらいかな。 by お・い・らさん
- 住所2
- 渋川市伊香保町伊香保48
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.00
- ちょっとお高い by 春待風さん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 展示内容
- 3.90
- バリアフリー
- 3.50
- 住所2
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119
- アクセス
- 3.67
- 石段街の中心にあります by オカちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.75
- 営業時間
- 9時~18時
- 休業日
- 木曜
- アクセス
- 3.22
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 3.33
-
満足度の高いクチコミ(3件)
展望ホールやロープウェイの駅にもなっていました
4.0
旅行時期:2018/05(約3年前)
ロープウェイ発着所になっている伊香保温泉まちの駅ふるさと交流館には観光案内所や展望ホール、ギャ...
続きを読む-
-
wisteriaさん(男性)
伊香保温泉のクチコミ:30件
-
- 住所2
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保558番地1
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 展示内容
- 3.75
- バリアフリー
- 3.33
明治の文豪、徳冨蘆花の直筆原稿や書簡、生い立ちを示す写真、著書などを収めており、旧伊香保町が町制100年記念事業の一環として、平成元年、従来あった徳冨蘆花記念館を改築、整備したもの。蘆花は伊香保温泉と関わりが深く、終えんの地でもあり、代表作「不如帰」も伊香保が舞台。記念館は従来の建物を改築したものだが、徳冨蘆花が最後に息をひきとった場所だけに、奥座敷だった2部屋については当時のままそっくりに復元している。
- アクセス
- 渋川駅からバスで25分15km
- 営業時間
- 8:30~17:00 入館は16:30まで 年中無休(12月25日~29日を除く)
- 予算
- 大人 350円 団体(20人以上)300円
高校生 200円 団体(20人以上)150円
中学生 200円 団体(20人以上)150円
小学生 200円 団体(20人以上)150円
1件目~20件目を表示(全38件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。