1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 グルメ
  6. 蕎麦彩彩 久留葉
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

蕎麦彩彩 久留葉

グルメ・レストラン

函館

このスポットの情報をシェアする

蕎麦彩彩 久留葉 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10914293

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
蕎麦彩彩 久留葉
住所
  • 北海道函館市元町30の7
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

函館 グルメ 満足度ランキング 337位
3.2
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.25
雰囲気:
4.00
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.75
  • 古民家蕎麦

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    函館赤レンガ倉庫と函館山の麓の間にある「大三坂」という坂の途中にあるお蕎麦屋さんです。
    鎌倉の古民家カフェのような外観で...  続きを読む、趣があります。
    店内は外観よりは新しい印象で、お座敷と和の雰囲気のテーブル席があります。
    ゆり根のかきあげがとてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/03/16

  • 蕎麦彩彩 久留葉

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ここのお店は函館市元町30の7にある蕎麦が美味しいと評判の人気のお店です。
    ミシュラン・ビブグルマン掲載店でもありかなり...  続きを読む評価も高いです。
    今回は冷やかけシリーズのすだちを注文。
    このすだちは実も皮もつゆと一緒に食べれるので美味しです。  閉じる

    投稿日:2017/07/17

  • 旧洋食店の店構え

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    旧フランス料理店の後に入店したそば屋。つくりは純和風でおしゃれで観光客にはもってこいの店。人気があり、いつも混んでいる。し...  続きを読むかし、肝心のそばについては、風味もなく、だしも普通で一味足りない。近くに美味しいそば店があるので、比較されてしまう。雰囲気とかは良いが・・・  閉じる

    投稿日:2013/03/29

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蕎麦彩彩 久留葉について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ☆☆☆さん

    ☆☆☆さん

  • シェルさん

    シェルさん

  • ダテパーさん

    ダテパーさん

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP