window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 知床・ウトロ
  5. 知床・ウトロ グルメ
  6. 知床五湖レストハウス
知床・ウトロ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

知床五湖レストハウス

グルメ・レストラン

知床・ウトロ

このスポットの情報をシェアする

知床五湖レストハウス https://4travel.jp/dm_shisetsu/10899384

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
知床五湖レストハウス
住所
  • 北海道斜里郡斜里町岩尾別知床五湖
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

知床・ウトロ グルメ 満足度ランキング 3位
3.33
アクセス:
3.23
駐車場は有料。 by QUOQさん
コストパフォーマンス:
3.41
サービス:
3.31
雰囲気:
3.42
料理・味:
3.70
バリアフリー:
3.58
観光客向け度:
4.14
観光客のための施設。 by QUOQさん
  • こけももソフト

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    知床五湖の木道を散策した後に寄りました。
    珍しく相方がソフトクリームを食べてみたいとリクエスト。ここでしか食べられないこ...  続きを読むけももソフトにしました。
    甘酸っぱい味はどう例えたら良いのか....間違いなくももではありません(笑)  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 鹿肉バーガーとコケモモソフト

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    五湖ガイドツアーの後のランチに利用しました。ガイドさんのお薦めもあり鹿肉バーガーをチョイス。
    ボリュームのあるパテで牛パ...  続きを読むテよりもしっかりした食感ですが独特な風味などはないので鹿肉だとは分かりません。
    飲食場はとても簡易的ですが知床情報に掲示物を見ながら頂きました。
    コケモモソフトもさっぱりあじ、色味がラブリーです。  閉じる

    投稿日:2022/10/31

  • こけももソフトクリーム

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 2

    知床五湖レストハウス

    2022年7月に読売旅行 2泊3日の
    北海道ツアーに参加。
    知床五湖(一湖)の観光でこちら...  続きを読むに立ち寄る。

    駐車場から見て、左側の建物。
    売店と軽食コーナーが入っている。
    こけももソフトクリームを購入。
    350円。
    食券制で、番号を呼ばれたら取りに行くシステム。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • こけももフロート

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    知床五湖ツアー参加日とは別の日に、ドライブの休憩がてら立ち寄りました。
    こけももフロート美味しかったです。
    時間帯によ...  続きを読むるとは思いますが、駐車場から高架木道までは日影が少なく、夏場の天気の良い日はとても暑いです。フロートやソフトクリームは最高の癒しです!  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • 知床五湖散策の休憩に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    知床五湖にあるレストハウス。お土産屋と軽食やがあり、座席はそれほど多くありません。五胡散策後にこけももソフトクリームを頂き...  続きを読むましたが、さわやかな酸味がある味で美味しくいただくことができました。
    鹿肉のハンバーガーなどもあったので、軽いランチにもちょうど良い施設だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/07/24

  • 鹿肉バーガー

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0

    知床五湖散策の前に利用しました。食券を購入するシステムです。周りを見ていると、鹿肉バーガーを注文している方が多数。興味本意...  続きを読むと美味しそうにも見えたので注文しました。ふんわり鹿肉の味が。ひき肉なので食べやすかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/24

  • 知床でしか食べられないということだったので、こけももソフトクリームをいただきました。ピンク色のソフトクリームは濃厚でおいし...  続きを読むかったです。店内には木のベンチもあり、座って食べることも可能です。それほど規模は大きくないですが、お土産品もありました。  閉じる

    投稿日:2021/03/02

  • 知床五湖レストハウス

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約5年前)
    • 0

    知床五湖パークサービスセンターに隣接しています。現在は知床五湖フィールドハウス内のパークサービスセンターという名前でした。...  続きを読む知床に関連するお土産を販売していました。ウトロ温泉街にある道の駅と同じような商品でしたが、場所柄、クマ除けの鈴を販売しているのを見かけました。  閉じる

    投稿日:2020/11/04

  • こけももソフトをいただく。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約5年前)
    • 0

    知床五湖を巡って(まわったのは2つだけ)レストハウスに戻りました。天気にも恵まれ美しい湖や山々をみたあとのご褒美は、こけも...  続きを読むもソフトです。300円ですが、ボリュームもあり、おいしいソフトです。こけももの味を知らないので、どのくらいのエキスが入っているのかわかりませんが、冷たくて散策後の人時には最高でした。また、鹿肉チーズバーガーとこけももジュースのセットをいただき、視覚でも味覚でも知床を満喫しました。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • コケモモソフト

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約5年前)
    • 0

    知床五湖をあるいたあと汗が出てきたので冷たいものを食べたくなりました。汗が出たのは、クマにあわずホットして緊張感がほぐれた...  続きを読むからです。
    コケモモソフトがめちゃめちゃおいしかったです。
    ハクセイの鹿と一緒に記念写真を撮りました。  閉じる

    投稿日:2020/09/21

  • 鹿肉バーガー

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    知床五湖レストハウスは、知床五湖の入り口にある、売店兼スナックコーナーです。
    知床五湖を巡り、その後カムイワッカ湯の滝に...  続きを読むいく予定だったので、昼食はここしか選択肢がなく、立ち寄りました。
    メニューは鹿肉バーガー300円。鹿肉カレー700円。
    ジビエです。
    その他にポテトやサーモンフランク、おにぎりなどがあります。
    せっかくなので鹿肉バーガーを食べてみました。
    鹿肉は臭いというイメージがありましたが、そんなことはなく、手作り感のあるバーガーは意外と美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2019/07/23

  • 五湖の入り口

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    知床五湖の入り口となる建物。9月はガイドなしで自分たちのみで散策ができるのですが、受付を済ませた後に10分ほどのレクチャー...  続きを読むを受ける必要があります。
    散策をしない人にとっては、売店でお土産を買ったりコケモモのソフトクリームを食べるくらいしかやることはありません。是非、遊歩道が整備されているので五湖を楽しむことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • お土産屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約8年前)
    • 0

    知床五胡駐車場にあるお土産物屋&軽食ができるレストハウスです。
    コケモモソフトが有名とのことで、即購入。最初コケモモ?何...  続きを読むそれ?と、食べたことのない知らない名前でしたが、これがなかなかさっぱりして美味しい。
    店内には土産物もあるので、是非寄ってみるのが良いと思う。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • ごはんもお土産も街のほうがいいかな

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約8年前)
    • 0

    2つある茶色の建物のうち、駐車場から見て左側は、知床五湖で唯一の軽食とお土産の売店になっています。観光地によくある派手な看...  続きを読む板やのぼりが出ていないので、外観からだと分かりにくいですね。軽食程度の扱いなので、ごはんはウトロの街で食べたほうがいいと思います。お土産も道の駅のほうが種類が多いです。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • クマよけの鈴も売っています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約8年前)
    • 0

    知床五湖への入口に事務所と隣り合わせてある売店です。軽食コーナーでは、バーガー類とコケモモソフトを売っていました。暑い日だ...  続きを読むったので、散策のあとでソフトを食べている人が多かったです。売店には、お土産以外にクマよけの鈴やカムイワッカの滝に行く時に重宝する軍手なども売っていました。  閉じる

    投稿日:2017/08/08

  • 散策後の休憩に寄りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約9年前)
    • 0

    知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受けて5~1湖を歩きました。ゆっくり歩きましたが少々疲れてレストハウスで休みました。...  続きを読む狭い店内に土産物が並び、軽食コーナー、木製ベンチなどがあります。奥には剥製や写真が飾られています。鹿肉バーガーと揚げじゃがいもを注文しベンチで一息入れました。五湖内は飲食禁止なのでレストハウスは必要だと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 知床五湖のお土産が充実

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/08(約9年前)
    • 0

    知床五湖の入口である広い駐車場にある休憩所で、お土産屋や軽食もありました。「こけももソフト」というピンク色のソフトクリーム...  続きを読むが一押しのようで、大勢の人が食べていました。知床五湖に関連するお土産が充実していて、観光の満足度を高めてもらえました。  閉じる

    投稿日:2016/08/22

  • 探索後に一息

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    太古より続く多種多様な生態系を今に残し、原始の森の四季を映す知床五湖。
    5つの湖の周囲を巡る1周2.8kmの遊歩道が整備...  続きを読むされており、高い人気があります。
    ゴール地点には軽食やおみやげを販売するこのレストハウスがあります。
      閉じる

    投稿日:2016/04/28

  • 知床五湖では食事する場所は限定される。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 1

    知床五湖公園にはエゾシカやヒグマ、キタキツネなど多くの野生動物がすんでいるので、食事をとるところが限定されている。弁当やお...  続きを読む菓子などを持参してもレストハウス内か、レストハウスの外にあるベンチでなければ食事をとることができない。公園に行く際にはお菓子をビニールに入れて持ち込まなけれならない(ビニールは配布される)。  閉じる

    投稿日:2015/11/01

  • こけももソフト

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    木道を歩いた後に、お土産をかってこけももソフトを食べました。
    ピンク色のソフトクリームでほんのり甘くさっぱりしていてとて...  続きを読むもおいしかったです。
    お土産も熊よけの鈴なども種類が豊富でみていてたのしかったです。
    鹿肉のバーガーなどもありました。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

知床五湖レストハウスについて質問してみよう!

知床・ウトロに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ひやしたぬきさん

    ひやしたぬきさん

  • ペミカンさん

    ペミカンさん

  • みどすけさん

    みどすけさん

  • kamaさん

    kamaさん

  • プルンパダさん

    プルンパダさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

知床・ウトロ ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP