1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 大津宿
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大津宿

名所・史跡

大津

このスポットの情報をシェアする

大津宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10666349

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大津宿
住所
  • 滋賀県大津市
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

大津 観光 満足度ランキング 99位
3.28
アクセス:
3.41
JR大津駅から北西方向に徒歩5~6分位です。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
3.65
交通量の多い国道に面していますが、人の行き来はあまりありません。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
3.88
国道161号線に面していますが、大きな高低差はありません。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
2.85
大津宿本陣跡の説明があるだけですので、見ごたえはありません。 by きみちゃんです。さん
  • 大津宿本陣跡の説明文があるだけでした。

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    大津宿は大きな宿場だったそうです。宿場には二軒の本陣(宿場にある大名などが宿泊する施設)がありました。そのうちの一つの跡が...  続きを読む、JR大津駅から遠くない国道161号線に面したところに残されています。大津宿の痕跡となるものはこれだけのようです。本陣跡には大津宿本陣跡の説明とほかに明治天皇聖跡碑が建つだけです。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • JR大津駅から寺町通りの4つ目の角を左折し国道161号線に出たところにあります。京阪京津線の上栄町駅にも近いところです。国...  続きを読む道に面した一角に小さな緑地のようなものがあり、その中に大津宿本陣跡と書かれた案内板が立ててあります。その横には「明治天皇聖跡」と彫られた石碑があります。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 東海道53番目の宿場で、東海道でも最大の宿場

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 1

    大津宿は、東海道53番目の宿場で、東海道でも最大の宿場だったとか。敦賀へ通じる北国街道が分岐していて、大津市道路元票のある...  続きを読む札の辻の辺りが分岐点。宿場の宿は当時この周辺に一番建ち並んでいたということでしたが、今はなかなかその面影は感じられません。  閉じる

    投稿日:2023/12/13

  • 大津宿本陣跡の碑がたてられています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大津宿は旧東海道沿いにあります。東海道53番目の宿場です。次は京都の三条大橋です。この宿場と京都との街道は牛馬の往来を...  続きを読む助けるために車石と言われる敷石が整備されていました。その遺構がJR大津駅近くにあります。大津宿は京町通の町並みが一部残っています。また本陣があった場所に石碑がたてられています。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 東海道 大津宿(53)

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大津宿本陣跡に行きました
    場所は、JR大津駅から北西徒歩10分くらい、京阪電鉄京津線上栄町だと東へ2・3分
    琵琶湖から...  続きを読む山科へ向かう登り坂の途中です
    当時はとても賑やかな通りだつたようですが、今は日曜日のお昼過ぎのためか人も車も通行は少ない所でした
    少し離れた旅籠屋があった辺り(約872m)は今も風情が残っています
    広重画にある「走井茶店」跡は、京阪大谷駅のそば
    走井餅は、京阪追分駅から徒歩5分くらい(国道1号線沿い)の井筒八ツ橋本舗追分店で買えました  閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • もう少し整備してほしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    かつて大津には東海道五十三次の53番目の宿場町がありました。東海道の宿場町の中でも大津宿は最大の宿場町として栄えていたそう...  続きを読むです。当時の宿場町であることを示すものはほとんど残されていないのが残念ですが、上栄町駅の近くには本陣跡の石碑があったり、町中にぽつぽつと当時大津宿として栄えた史跡が残されています。もう少し大津市としても整備を進めればよいと思うのですが。  閉じる

    投稿日:2018/05/04

  • 琵琶湖に近い大津宿

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    瀬田の唐橋を渡り、県道102号線を北上すると旧道の入口です。
    京阪電鉄石場駅近くから左折すると、光林寺、西方寺と辿って、...  続きを読む大津宿に到着です。
    京町1丁目交差点から国道161号線にぶつかり、左手が京都方面、右手が琵琶湖湖畔に出ることができます。
    道は狭く一方通行があり、慎重な運転が必要です。  閉じる

    投稿日:2018/01/15

  • 今も宿場町の様子が残っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    大津宿は東海道53番目の宿場です。次は京都です。その東海道は今も大津の町を東西に通っています。今は京町通りという名です。そ...  続きを読むの通りはかつての建物の景観を残しているところが多いです。この宿場の東海道と北国街道の交差する場所に大津事件の碑がたてられています。  閉じる

    投稿日:2017/05/09

  • 江戸日本橋を出発した東海道五十三次の第五十二宿が大津宿です。元々東海道は現国道1号線のように走っていましたが、明治に入り交...  続きを読む通整備が整うと琵琶湖を渡るルートをとるようになりました。長浜から大津まで航路を辿っても、その先は人力で逢坂山を越えなければならない旅路の最終立ち寄り地点として繁栄を極めていました。

    しかし交通の要所ゆえ、古より戦場となることも多く多くの歴史的建造物が戦火によって焼かれてしまった史実もあります。江戸時代に入り戦乱がなくなったことが道路整備に繋がり、大津宿が設けられたものだと言われています。

    現在では大津宿の面影を残す風景は勿論、湖城として有名だった大津城跡含めて『この付近だった…』との碑が残るだけとなっており、往時を知る術はありません。浜大津から京都へと向かう京阪京津線が路面を走る国道161号線が、逢坂山へと向かうように登坂を走って行く姿を見ながら『大変だったろう…』といつも思ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2016/08/30

  • 史跡の案内板はありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大津宿といっても、とくにそれだとはっきりした史跡があるわけではなく、大津市内の数カ所に史跡案内板が立っている程度です。
    ...  続きを読む旧坂本町、大津城趾などの案内板を見つけました。
    残念ながらすでに大津は近代的な街に生まれ変わってしまっているので、当時の面影を感じる物はありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2015/04/10

  • 東海道五十三次中最大の宿場!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    京阪浜大津駅から京都方面へ向かう辺りが大津宿と言われる場所で、
    現在は京阪電車の長い車両が路面を走っていることで有名な辺...  続きを読むりです。
    こちらの宿場町は東海道五十三次中最大の宿場町で、
    北国街道との分岐地点でもあり、現在も交通量の多い場所です。
    少し坂道になっていて、昔は坂の上から琵琶湖も見えたそうですが、
    高層建築物も多く現在はかすかに琵琶湖が見えるほどです。
      閉じる

    投稿日:2014/07/04

  • 今は京都まで京津線でつながってます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    東海道五十三次中最大の宿場町で、現在の京阪の上栄町駅やJR大津駅周辺にあたります。
    市街地中心部には当時の面影はほとんど...  続きを読む残っていませんが、昔ながらの細い路地や古い商店街、寺社がちらほらと残っていて、少しは風情が感じられます。
    また、東海道の終点である三条大橋までは京阪電鉄京津線や京都市営地下鉄東西線が通っていて、浜大津駅から乗ると当時の旅人の山越えの気分を味わえるかと思います。
    (線路沿いにもお寺が残っていました)  閉じる

    投稿日:2014/08/17

  • 「三条大橋」から「大津宿」まで、ファィト!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    「三条大橋」から旧東海道を東へ、江戸を向かって歩きました。時間をとってボチボチ歩き、山越え「山科へ、またまた山越え「大津宿...  続きを読む」です。9.8kmの距離で約3時間かかりました。「一里塚」などを見学です。ファィト。。。  閉じる

    投稿日:2014/09/02

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大津宿について質問してみよう!

大津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • kakusanさん

    kakusanさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP