1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 香取・佐原
  6. 香取・佐原 観光
  7. 正東山日本寺
香取・佐原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

正東山日本寺

寺・神社・教会

香取・佐原

このスポットの情報をシェアする

正東山日本寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10628807

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

『300年続いた学僧たちの学舎』正東山日本寺は、中山法華経寺(千葉県市川市)の三世日祐上人が元応元年(1319)に開基した日蓮宗の古刹。仏教史上有名な壇林(学校)のある寺として知られ、全国から学僧たちが集まり、この地で学びました。「寺院明細帳」には、天正15年(1587)日圓師が創立し、日蓮宗の僧の学校としては明治5年(1872)まで続き、明治8年(1875)から寺院になったと記されている。280余年の間全国から学僧を集め、常時500人程が在学していたといわれ、東西に隣接する2つの集落に学僧の寮が37棟、境内の教育施設の建物は80棟に及んだという。檀林と呼ばれた教育の場が廃止され、一山として住職が住む明治24年(1891)までの無住職時代にほとんどの施設は失われ、檀林時代の面影を伝える物は次のとおりである。承応2年(1653)建築の経蔵、元禄10年(1697)建築の妙見社、享和3年(1803)建築の鐘楼、本阿弥陀光悦書の偏額の懸る山門。

施設名
正東山日本寺
住所
  • 千葉県香取郡多古町南中1820
電話番号
0479-76-3745
アクセス
成田駅 バス 45分
芝山千代田駅 バス 25分
その他
創建年代 元応元年(1319年)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

香取・佐原 観光 満足度ランキング 18位
3.32
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
4.25
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    色とりどりの紫陽花でいっぱいの多古町のお寺

    5.0

    • 旅行時期:2020/06
    • 投稿日:2024/04/29

    多古町にある日蓮宗のお寺です。中山法華経寺の三世日祐上人が開いた古刹です。立派な山門をくぐると杉並木と紫陽花の花々。しんと...  続きを読むした静かな道を歩いていくと気持ちが落ち着きます。本堂と学僧が学ぶ檀林があります。そして紫陽花の遊歩道。色とりどりの紫陽花が咲き乱れています。  閉じる

    miro

    by miroさん(女性)

    香取・佐原 クチコミ:8件

  • 駐車場は未舗装

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    近くにある道の駅多古の脇にもアジサイが植えられていますが、日本寺と日当たりが違うために若干咲くタイミングが異なるようです。...  続きを読む日本寺のアジサイは木陰に植えられているために見頃が若干遅く、そして見頃も長いようです。様々な品種のアジサイが植えられているために見ていて飽きなかったです。アジサイを鑑賞していただけでもお寺を管理されている方から丁寧な挨拶を頂き、気持ちよく鑑賞させていただきました。  閉じる

    投稿日:2022/08/29

  • 多古町(たこまち)は関東平野、千葉県の北東部に位置し、香取郡に属する。下総台地と九十九里平野に挟まれ、町の中央部を下総台地...  続きを読むに源流を発する栗山川(全長39km)が流れ、横芝光町の九十九里で海に流れ出ている。
    多古町は思った以上に歴史的にも面白い町のようだ。町の人口は14.5千人である。
    そして町の花は「紫陽花(アジサイ)」である。

    先月5月4日に、千葉県匝瑳市(そうさし)の龍頭寺(りゅうとうじ)の樹齢100年を超える大ふじを見た帰りの通り道で、隣町の多古町にある日蓮宗の大学「中村檀林(なかむらだんりん)」と称された「日本寺」にちょっと寄った。
    ここが「紫陽花(アジサイ)寺」として近隣では知られていることに気付いた。それで、6月の紫陽花の季節に日本寺を訪れたのだ。

    多古町にある「日本寺」は「にちほんじ」と読む。
    「日本寺」というと、鋸山(のこぎりやま)にある「日本寺」だと思う方が多い。鋸山は「にほんじ」であるから、日本語は難しく、面倒だ。

    【「日本寺(にちほんじ)」】
    〒289-2257千葉県香取郡多古町南中1820-1
    0479-76-3745

    日蓮宗の本山(由緒寺院)であり、山号は正東山(しょうとうざん)と称した。
    元来は元応元年(1319年)、千葉胤貞(ちば たねさだ:鎌倉幕府末期から南北朝時代の武将。千葉氏の第九代当主千葉宗胤の長男)より土地の寄進を受けた、中山法華経寺(なかやまほけきょうじ:千葉県市川市にある日蓮宗大本山の寺院である。鎌倉時代の文応元年(1260年)創立。山号は正中山)の3代目住職であった日祐(にちゆう:胤貞の子)上人が「高祐山東福寺」として建立した。
    そして建立された「高祐山東福寺」を日祐の師・日常(にちじょう)上人に譲り、日常上人が開基・一世とされたのである。
    約270年後の天正十九年(1591年)に「高祐山東福寺」を「正東山日本寺」に改めて現在の日本寺となった。

    日本寺の十世を継いだ広才博学の僧日円(にちえん)により、「中村檀林(なかむらだんりん)が開かれたのは慶長4年(1599年)のことである。
    最盛期には36の学坊・・・「観月庵」、「寂光庵」、「鳳林庵」、「浄心庵」、「真如庵」、「精進庵」、「摂心庵」等・・・に千人近くの学僧が学ぶという全国有数の学問所となった。
    僧たちは東西に分かれて勉学に励み、春と秋の2回、それぞれ3カ月にわたり「新説」(しんだんぎ)とよばれる論争を繰り広げたと云う。
    討論のテーマは日蓮宗の教義はもちろん、世間での出来事、社会問題にまでおよび、席上活躍のめざましかった学僧は、番付表に名札があげられた。
    論戦には土地の役人も招かれ、多くの村人が見学に押し寄せたと記録に残る。
    開壇の慶長4年(1599年)から、学制発布によって廃檀となる明治8年(1875年)まで、僧侶の養成機関であった中村檀林では、270余年の間に延べ10万人もの僧侶を輩出したと云う。
    中村檀林は小西檀林(現・大網白里市正法寺)、飯高檀林(現・匝瑳市飯高寺)と並んで関東三大壇林と称された。

    参道や歴代僧侶たちの墓地の周囲には10000株の紫陽花が植えられており「アジサイ寺」として知られてきた。
    2013年には境内の杉木立の中に「アジサイの道=アジサイの庭園」が開園し、50種類以上の珍しい品種のアジサイがアジサイの道(散策路)わきに植栽されている。

    ツツジの季節に訪ねた山門と夫婦銀杏の木がある。
    山門の右手に大きな駐車場があった。

    ・・・・・・・・・・
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 素晴らしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    清廉かつ重厚な雰囲気の素晴らしいお寺でした。紫陽花で有名なお寺ですが、残念ながら私の訪れた時はもう終わり。でも、紫陽花が無...  続きを読むくても忘れがたい存在感がありました。境内は結構広く、散策エリアがあります。時間をかけてじっくり見たいお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/09/14

  • 日本寺 

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    1319年 創設 日蓮聖人様のお付人として活躍された富木日常上人が穏棲された場所でもあり 江戸時代には 中村檀林として 僧...  続きを読む侶の学問所として栄えた。 現在はしずかな古刹という雰囲気を醸し出しており 境内は広大で 庭園が造られ、見所を作ろうとしている感はある。 最近植え込まれたのであろうか? まだまだ小さい紫陽花であるが、見頃になった頃には 素晴らしい景色になるのであろう。  閉じる

    投稿日:2021/05/06

  • 見どころの多いお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    成田空港から東に行った多古町にあるお寺です。山門は江戸時代初期に作られたもので、掲げられている扁額はあの本阿弥光悦の直筆に...  続きを読むよるものだそうで関東三額の一つだそうです。また、270年の間、法華経修行の道場、中村檀林として、延10万人の僧侶を全国に送り出したそうです。

      閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • 多くの僧侶が学んだ古刹

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    「正東山日本寺」は、成田空港から南東方向に車で20分ほどの場所にあります。開山は14世紀の初めと歴史は古く、僧侶の学問所で...  続きを読むある壇林を有するお寺としての知名度も高いです。境内は、本堂のほか、多古町から有形文化財の指定を受けている山門と鐘楼が印象的でした。また紫陽が有名なお寺ということで、満開の時期に是非再訪したいと思っています。  閉じる

    投稿日:2021/03/06

  • あじさいも見事

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    多古町のかなり山奥にある、14世紀初めに創建されたという歴史のある日蓮宗のお寺です。江戸時代から明治の初めまで日蓮宗の僧の...  続きを読む学校としても使われていたというだけに、本堂も三門もなかなかりっぱな造りをしています。6月の初め頃はあじさいも少し咲いていて、景観に彩りを加えていました。  閉じる

    投稿日:2020/10/01

  • 色とりどりの紫陽花でいっぱいの多古町のお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 7

    多古町にある日蓮宗のお寺です。中山法華経寺の三世日祐上人が開いた古刹です。立派な山門をくぐると杉並木と紫陽花の花々。しんと...  続きを読むした静かな道を歩いていくと気持ちが落ち着きます。本堂と学僧が学ぶ檀林があります。そして紫陽花の遊歩道。色とりどりの紫陽花が咲き乱れています。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • 再訪

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    高い木々に囲まれ、静かで、寺院らしい厳かさに満ちていました。本堂の脇には、神社がありました。こちらもなかなか雰囲気があるの...  続きを読むですが、蜘蛛の巣があったり、足元が滑りそうになりました。
    全体的に良い寺なのですが、この時期は蚊が多いので注意。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • アジサイが見事です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    多古町のアジサイ祭りの前日に行きました。
    成田空港から道の駅までシャトルバスが出ているので、それに乗って30分。
    お寺...  続きを読むまでは道の駅から30分程のどかな畑の風景を見ながら歩きました。
    お寺にはアジサイのお庭があり、規模も思ったより大きいので見ごたえがあります。
    種類もたくさんありました。
    京都の大原三千院を思い浮かべます。  閉じる

    投稿日:2018/06/19

  • 凄い良かった

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    場所は少々不便ですが…でも、その分、神秘的さが増して、来て良かったと思えました。
    紫陽花の時期などは参拝者が多いのかもし...  続きを読むれませんが、9月の午後などほぼ誰もおらず、ヒグラシの合奏を聞きつつ散策するのは非常に味わい深い経験でした。おすすめのスポットです。車があった方がいいですね。  閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • 境内は見事な紫陽花の花に包まれています!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    鎌倉時代元応元年(1319年)開基の日蓮宗の古刹、仏教史上有名な壇林(学校:日蓮宗僧侶の学問所)のある寺(中村壇林)として...  続きを読む知られています。江戸時代に大いに栄え、多い時には500人余の学僧が在学していたと言われ、周辺には110棟余の教育施設や寮があったそうです(明治時代に廃止)。
    壇林時代の面影を伝える建物は少なく、経蔵・鐘楼・山門位になっています。尚、山門は切妻造りトタン葺き(元は茅葺)の四脚門で、山門に掲げられている「正東山」の扁額は、寛永の三筆と言われた有名な芸術家:本阿弥光悦の筆になるもので、江戸初期の作と言われているそうです。
    参詣に訪れた時は、紫陽花の花が参道と言わず境内のあちらこちらに咲き誇り、その美しさを競っていました。又、参道の横にある「あじさい庭園」には、色々な紫陽花が植えられ見事な眺めでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

正東山日本寺について質問してみよう!

香取・佐原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • levさん

    levさん

  • jijidarumaさん

    jijidarumaさん

  • ディアーヌさん

    ディアーヌさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

香取・佐原 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP