1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 白樺湖・蓼科・車山
  6. 白樺湖・蓼科・車山 観光
  7. 蓼科山
白樺湖・蓼科・車山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

蓼科山

自然・景勝地

白樺湖・蓼科・車山

このスポットの情報をシェアする

蓼科山 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603853

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

女の神山蓼科山は八ヶ岳連峰の最北端で、白樺高原のシンボルです。

施設名
蓼科山
住所
  • 長野県北佐久郡立科町
その他
【規模】標高:2531m
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

白樺湖・蓼科・車山 観光 満足度ランキング 7位
3.39
アクセス:
3.50
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通バスで約1時間35分、親湯から女神茶屋経由4時間、蓼科山7合目から2時間強、大河原峠から2時間弱 by peanuts-snoopyさん
景観:
4.20
コニーデ型の山容をした信州きっての名山のひとつ by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ:
3.39
それなりです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー:
2.05
それなりです by peanuts-snoopyさん
  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    諏訪富士とも呼ばれる美しい山容

    4.0

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/04/22

    八ヶ岳連峰の最北端に位置する百名山です。 ほぼ独立峰に近く、その意味からも八ヶ岳に含めないとする人もいるようです。 ...  続きを読む 標高は2531m、山頂は岩だらけにもかかわらず非常に広いという変わった景観となっています。 今回、雪景色を期待して行ったのですが、森林限界まで雪がなく、山頂直下に凍った残雪という残念な結果となりました。 晴れていれば山頂からの景観が素晴らしく、山容は「諏訪富士」とも呼ばれる美しい形をしています。 登っても、眺めても、良い山です。  閉じる

    琉球熱

    by 琉球熱さん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山 クチコミ:71件

  • 白樺湖に向かう途中で見えました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    ビーナスラインで白樺湖に向かう途中できれいな富士山のような形の山が見えました。これは何とか富士っていう名前だと思うよ、と話...  続きを読むしていたらやっぱり諏訪富士と呼ばれているそうで納得しました。2500メートル以上ある山で登山者も多いそうです。  閉じる

    投稿日:2023/10/25

  • 危険な箇所もたくさんあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    蓼科山は北八ヶ岳連峰の北側にそびえる標高2531mの日本百名山の独立峰の山。
    そこそこの山ですが、七合目から登ることがで...  続きを読むきるため、2時間ほどで登頂可能なお手軽な山です。
    七合目の他、大河原峠やスズラン峠からも登れます。
    北横岳方面から縦走も可能です。
    ただ七合目登山口が一番メジャーです途中蓼科荘などの山小屋もありトイレ問題も解決できます。
    2時間で登ることができる初心者向けの百名山ということですが、山頂の手前30分は、手をつかなければ登れない急登の岩場があり、その手前もがれておりしっかりとした装備と体力も必要です。
    とても人気があるため土日などは駐車場が満車になりがちです。
    朝一登った人が降りてくる10時以降が実は穴場時間だったりします。
    山頂からは八ヶ岳や南アルプス、霧ヶ峰や美ヶ原などが眼下に見下ろせ、そこそこ景色がいいです。  閉じる

    投稿日:2023/10/10

  • 諏訪富士とも呼ばれている蓼科山

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 1

    車山高原を訪れた時に、何度も宿泊したホテルから眺めた蓼科山です。

    蓼科山は、八ヶ岳連峰の最北端で、長野県茅野市と立科...  続きを読む町との境にあるコニーデ型の山容をした信州きっての名山のひとつで、諏訪富士とも呼ばれています。


    親湯から女神茶屋経由4時間、蓼科山7合目から2時間強、大河原峠から2時間弱の行程で山頂に達し、山頂からの展望は、八ヶ岳連峰をはじめ浅間山、霧ガ峰、美ガ原、北アルプスなど360度で見渡せます。

      閉じる

    投稿日:2023/09/19

  • 諏訪富士と呼ば八ヶ岳最北端の山

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    八ヶ岳連峰の最北端に位置する標高2531mの火山。コニーデと呼ばれる台地状の火山に、円錐型のトロイデを重ねた複式火山。諏訪...  続きを読む方面から優美な円錐型に見える事から諏訪富士の別名を持ち、八ヶ岳中信高原国定公園に含まれる日本百名山の一つです。  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 八ヶ岳連峰のはしっこ。なだらかな姿。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    八ヶ岳は男性的な姿の南八ヶ岳と、なだらかな北八ヶ岳にわかれますが、その北八ヶ岳の端っこにあるのがこの蓼科山。こんもりした独...  続きを読む立峰で、富士山にも似た形です。女神湖から見る姿がきれいです。湖面にその山の姿を映した姿はいちばんきれいに見える場所でしょう。距離も近く、仰ぎ見る感じ。
    なお、蓼科山は「女の神」山とも言われたそうで、女神湖の名称もそこから得られたとのこと。納得です。  閉じる

    投稿日:2023/07/30

  • 標高差は600mそこそこですが、山頂近くは岩場の急登になっており、そういうのが苦手な人は要注意ですね。山頂は広大で、ただし...  続きを読む歩きにくい岩場なのでぐるぐる回るわけにはいきません、お勧めは西側あたりの、車山と白樺湖を見渡すことができるスポットでゆっくりランチすることです。  閉じる

    投稿日:2022/09/16

  • 雄大

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    八ヶ岳連峰の北端に位置している、標高2531メートルの火山だそうですが、雪をかぶって、とても雄大な姿を見せてくれました。山...  続きを読むの形もきれいで、美しいと感じました。澄み切った冬の空気の中で、輝いて見えました。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 蓼科高原のシンボルです

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    天気が良くて蓼科湖から蓼科山を見ることができました。南八ヶ岳と比べると丸く感じる蓼科山ですが、登ると急な斜面が多く、山頂は...  続きを読む大きな石がごろごろしている山です。諏訪南ICで中央道を出て蓼科山が見えるとほっとします。幼いころから見てきて、家族と登った山で蓼科高原のシンボルのように感じます。佐久方面から見ると印象が少し違うのも面白いです。  閉じる

    投稿日:2021/08/13

  • 諏訪富士とも呼ばれる美しい山容

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 2

    八ヶ岳連峰の最北端に位置する百名山です。
    ほぼ独立峰に近く、その意味からも八ヶ岳に含めないとする人もいるようです。

    ...  続きを読む
    標高は2531m、山頂は岩だらけにもかかわらず非常に広いという変わった景観となっています。
    今回、雪景色を期待して行ったのですが、森林限界まで雪がなく、山頂直下に凍った残雪という残念な結果となりました。

    晴れていれば山頂からの景観が素晴らしく、山容は「諏訪富士」とも呼ばれる美しい形をしています。
    登っても、眺めても、良い山です。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 山登りにも涼しさを求めて長野へ。
    途中までは車であがり、駐車場から登山開始です。

    いくつかルートがあるようですが、...  続きを読む途中まではとってもなだらか。
    山頂前の道は急斜面かつ岩山なので鎖を使って登ります。これ帰り怖いなーなんて思いながら、小さいお子さんもいるので感心してました。

    山頂はとても広く、360度絶景でした。一周散策するだけでも時間かかりそうな。
    お決まりの山頂ご飯タイムを堪能して下山。

    途中の茶屋?お店?の後から道を間違えたみたいである意味いばらの道を帰りましたが運動不足解消にもってこいで上りがいのある楽しい登山でした。

    ありがとうございました。  閉じる

    投稿日:2020/06/29

  • 山頂がとても広い独立峰

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    私達は車で7合目登山口から登りました。7合目登山口には駐車場がありますが、私達が着いた7時30分頃にはほぼ満車でした。登山...  続きを読む道は涼しい森林の中将軍平まで続きます。蓼科山荘からは岩のゴロゴロした道が続きます。手を使う事が多いので、手袋はあった方が良いです。山頂は岩がゴロゴロしていて、とても広いですが遮るものが無いので暑いです。雲が出て展望はイマイチでしたが、晴れていたら素晴らしい景色が広がるでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/08/18

  • 美しい形

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2531mの山です。円錐形の美しい形から「諏訪富士」とも呼ばれていて、日本百名山のひとつにも...  続きを読むなっています。6月はレンゲツツジ、7月はニッコウキスゲ、8月はマツムシソウなど季節の高山植物が楽しめます。車山高原へ向かう途中に通りました。白樺湖の背後にそびえる雄大な景観が印象に残りました。
      閉じる

    投稿日:2021/05/12

  • 八ヶ岳の北にある火山

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    日本100名山の一つ蓼科山は円錐形の美しい火山で見る人も登る人も魅了する名山です。
    しかも標高が2500mを超える高山で...  続きを読むあるにも関わらず、車で7合目までアプローチできる便利さから、四季を通じて登山者がとぎれることがありません。
    ただ、7合目の駐車場はハイシーズンには満車になることも多く、注意が必要  閉じる

    投稿日:2019/06/28

  • 山頂の溶岩が広がる風景が独特

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    長野県八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2531メートルの日本百名山。
    北陸新幹線佐久平駅から路線バスで蓼科牧場へ。ここから...  続きを読む女神茶屋のある蓼科山登山口バス停へと抜けるルートをたどった。
    蓼科牧場にはゴンドラリフトがあり7合目付近からの登山開始となる。
    基本樹林帯のコースではじめは傾斜も緩やか。馬返しという標識が立つ地点から傾斜も急になり溶岩がゴロゴロした荒いコースに。蓼科山荘を経て山頂までもおおむね傾斜が急な道である。
    山頂は富士山と同じコニーデ火山と呼ばれるもので直径100メートルほどの円形の台地には無数の溶岩が敷き詰められている。これがなかなか独特の風景で素晴らしい。岩戸岩の間には隙間があるので慎重に足を運んだ。
    下山はしばらくは斜面にこの無数の溶岩が置かれている感じ。足を踏み外すと大変なので慎重に進んだ。やがて樹林帯に入るもしばらくは傾斜が急。一端平坦になるが再度急な下りを経て、笹が生い茂るあたりになるとようやく緩やかな下りとなった。
    コース距離的には日帰り登山ができ、景色もなかなかよかった。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • 百名山

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    白樺湖からとてもきれいに見えてシンボル的な山容を見せる蓼科山。
    百名山の山でもあるので登山も人気の山です。登ってみると思...  続きを読むっていた山肌とは違い頂上付近は溶岩の岩場が広がり、ここもかつては噴火があったことを思わせる景色です。

      閉じる

    投稿日:2018/07/23

  • 蓼科山に登りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    7合目登山口から蓼科山に登りました。
    三連休中日、ある程度覚悟はしていたものの、朝8時半の時点で駐車場50台は既に満車、...  続きを読むおびただしい路駐の車列が並んでいました。

    蓼科山荘のある将軍平までは、樹林帯の中を1時間半くらい、将軍平から山頂までは、岩ゴロの道(手袋必須)を30分くらいかかりました。
    山頂は、だだっ広い岩ゴロの台地で不思議な景観です。遮るものがないので風が吹き付けて来ます。
    あいにくこの日の山頂はガスが発生していたので、眺望はありませんでしたが、晴れていれば見事な景色が望めると思います。
    下りは1時間半で降りて来ました。

    特に危険箇所もなく、休憩込みで4時間半と手頃に八ヶ岳感を味わえる良い山だと思いました。

      閉じる

    投稿日:2017/08/06

  • GWでも雪あり

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    登山コースとしては、中級ぐらいで、登りごたえがあり、とてもいいのですが、ゴールデンウィークは結構雪が残っていて、しかも登れ...  続きを読むば登るほど雪深くなり、途中でのぼるのを断念してしまいました。山頂を目指す方は、皆重装備していました。普通にのぼるなら、夏がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2017/07/14

  • 諏訪富士とも呼ばれる山

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    茅野から白樺湖~女神湖と上って行くと、奥に見える高い山が蓼科山。
    下から眺めるばかりで、登山したことは無いために、あくま...  続きを読むでも下から観た感想しか書けませんが、山頂部はコンモリと傾斜が小さくなっているので、大きな溶岩ドームなのかも知れません。
    溶岩らしいといえば、山頂部は森林が無く、山の地肌が見えています。  閉じる

    投稿日:2017/03/30

  • 8月11日の山の日に登りました。佐久平方面からなので、蓼科スカイライン経由で大河原峠へ。駐車場は8割埋まってましたが、満車...  続きを読むでも多少はどうになかりそうな場所です。
    大河原から将軍平まで1時間20分。将軍平から山頂まで40分です。山頂までの坂は短期集中型。トレッキングポールは不要で、逆にグローブ必須です。園芸用でもラバー軍手でもあればなんでも可。イレギュラーな岩のジャングルジムをはい上がる感じです。
    山頂は岩、岩、岩の広いすり鉢状になっていて、草野球2面はあろうかという広さ。お弁当や休憩は眺望のいい八ヶ岳が見える側がオススメです。
    蓼科山は別名「諏訪富士」と呼ばれていて、360度のパノラマビューです。地元の小学校はなんと5年生で登るそうです。  閉じる

    投稿日:2016/08/23

  • 奇岩を越えて岩石の平原へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 3

    夏場は暑くて登れる山が限られるため、標高が高く、夏でも登れるこの山を春先に登らず残しておきました。

    コースはいくつか...  続きを読むありますが、一般的な七合目登山口から登るルートを選択。
    朝8時に登山口に到着しましたが、すでにほぼ満車状態。
    ようやくスペースを見つけて、なんとか停めることができました。

    山は、最初こそ苔むす森を歩く感じでしたが、ほどなくしてガレ場になり、
    途中からは岩石を登って越えて…という感じ。

    年輩の方や小学生もたくさん登っていましたし、
    登りも下りも2時間かからないとはいえ、まったく登山をしない
    中年以上の人が登ると、かなりきついと思います。

    頂上の岩石平原は百名山の中でも特異な形状。
    これを見るために一度は登っておきたい山です。

    参考までに僕のwebの蓼科山のページです。
    所要時間とコースなどが書かれています。
    http://fuufutozan.main.jp/page/2016tadesina.html
      閉じる

    投稿日:2016/08/13

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

蓼科山について質問してみよう!

白樺湖・蓼科・車山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ta〜koさん

    ta〜koさん

  • わんこさん

    わんこさん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • 昔素潜り名人さん

    昔素潜り名人さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

白樺湖・蓼科・車山 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP