1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 山都・熊本空港
  6. 山都・熊本空港 観光
  7. 通潤橋史料館
山都・熊本空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

通潤橋史料館

美術館・博物館

山都・熊本空港

このスポットの情報をシェアする

通潤橋史料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10601889

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
通潤橋史料館
住所
  • 熊本県上益城郡山都町下市182-2
営業時間
10:00~16:00(入館は15:30まで)
休業日
年末年始(12月29日~1月3日)、資料整理日
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

山都・熊本空港 観光 満足度ランキング 11位
3.31
アクセス:
3.61
コストパフォーマンス:
3.57
人混みの少なさ:
4.56
展示内容:
3.56
バリアフリー:
4.00
  • 通潤橋を学ぼうね

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    八代から国道を走行し南阿蘇方面へドライブの途中に「道の駅 通潤橋」に立ち寄りました。その横にこの「通潤橋史料館」がありここ...  続きを読むでは通潤橋を架橋するまでの工程や構造など詳しく学ぶことができます。遊歩道で通潤橋の近くまで行くことが出来ますが前もって史料館を見学し予備知識を得て行かれた方が良いと思います。そしてグルメやショップは道の駅をご利用くださいね。熊本交通センターからバスの運行もしているようです。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

  • よほど興味があれば

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    道の駅通潤橋の隣にある施設で、布田保之助が通潤橋を架橋するまでの工程や、実物の石管やジオラマなどにより、通潤橋の構造も詳し...  続きを読むく知ることができます。入館料は大人310円でなので、妻一人が見てきました。ロビーは無料で通潤橋に関するパンフレットや様々な季節の通潤橋の写真や通潤橋に関する新聞記事が展示してありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 無料エリヤのみ開館でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    道の駅/通潤橋の特長の1つは通潤橋史料館があることだと思います。通潤橋の構造とか、架橋までの工程など、いろいろと紹介がされ...  続きを読むているとのことでしたが、訪れてみると、写真などの無料部分のみ開放されていて、有料部分は閉鎖されていました。コロナを理由としたものでした。   閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 有料エリヤは閉鎖中でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    通潤橋史料館は、レストラン「いしばし」の左隣にありました。館内は入ったところは写真などの展示がされていました。その先が、通...  続きを読む潤橋の紹介をはじめとする通潤橋史料館の中心で有料となっています。布田保之助や石工たちが通潤橋を架橋するまでの工程や、実物の石管やジオラマなどにより通潤橋の構造も詳しく知ることができるとのことですが、コロナ対応として閉鎖されていました。   閉じる

    投稿日:2021/12/15

  • 通潤橋のそばにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    道の駅の一部のようになっている施設です。無料スペースと有料スペースがあり、無料スペースは写真などのパネル展示が主になってい...  続きを読むます。有料スペースでは通潤橋ができるまでの工程や、構造についての展示が見られました。通潤橋の放水日にあわせて訪問したのですが、史料館で知識を深めてから放水を見学することができました。  閉じる

    投稿日:2021/01/21

  • 入館料大人310円

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    通潤橋史料館は道の駅通潤橋の隣にある施設で、布田保之助や石工たちが通潤橋を架橋するまでの工程や、実物の石管やジオラマなどに...  続きを読むより通潤橋の構造も詳しく知ることができます。通潤橋の放水日ではない日はこの中で放水映像が見えるようです。入館料は大人310円ですが、ロビーは無料で通潤橋に関するパンフレットや様々な季節の通潤橋の写真や通潤橋に関する新聞記事が展示してありました。  閉じる

    投稿日:2020/09/29

  • 通潤橋は工事中

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    通潤橋の道の駅にあります。通潤橋の目の前にあり、通潤橋へは遊歩道が整備されています。通潤橋に関しての資料が展示されており、...  続きを読むまた古民家が移築され保存されています。残念ながら通潤橋は現在工事中で、観光放水もありません。  閉じる

    投稿日:2020/02/15

  • 銃潤橋の写真が沢山

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    小さな資料館で、通潤橋の写真展示が多かったです。四季折々の通潤橋の写真や「大造り物」の写真などがありました。実物の通潤橋は...  続きを読む放水中止でしたが、資料館の中に放水中の通潤橋の写真もありました。大量の水が放出されていて、なかなかみごたえあります。  閉じる

    投稿日:2019/07/10

  • 通潤橋を見学に来た際必ず立ち寄るのが“道の駅 通潤橋”です。
    この“道の駅 通潤橋”に『通潤橋史料館』が併設されています...  続きを読む

    資料館では、通潤橋ができるまでの歴史や工程、通潤橋のしくみを模型などで解説したりと、通潤橋について分かりやすく案内しています。

    ちなみに通潤橋の放水はいつでも見られる物ではないのですが、史料館では200インチの大画面で放水の迫力を見る事ができます。  閉じる

    投稿日:2016/08/17

  • 通潤橋の歴史を学ぶ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    通潤橋の作られた理由や、水が流れる原理などを、係の方の説明を聞きながら、科学と歴史との両方から学ぶことができます。
    放水...  続きを読むの様子を大画面の映像でみることもできますが、ぜひ一度、本物の放水もみてみたいものです。  閉じる

    投稿日:2015/09/09

  • 仕組みがばっちり

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    日本最大の石造りアーチ水路橋である通潤橋に関することが展示してある資料館です。
    布田保之助(造った方)の生涯、白糸台地の...  続きを読むジオラマ、放水シーンのビデオまた通潤橋の仕組みと原理等など、興味ある方にとっては 入場料300円ではお得な内容です。  閉じる

    投稿日:2014/10/06

  • 苦労をしたのですね

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    この橋を作るのに相当の苦労があったということを、この資料館ではじめて知りました。そういえば地形的にも恵まれた場所とはいえな...  続きを読むいようにも思えますけれど、広大な土地があるので水さえ引ければよかったんですね。  閉じる

    投稿日:2012/11/08

  • 橋のしくみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    通潤橋についての資料が展示されています。
    谷に囲まれた山の村々が水を引くために作った橋が通潤橋だそうです。
    通潤橋を設...  続きを読む計した人、通潤橋の仕組み、通潤橋がつくられる過程などが説明されます。
    写真だけでなく、人形や橋のモデルなども展示されています。
    面白かったのは、自分で橋を組み立てられる模型です。
    両端から積み上げていくと橋ができる仕組みがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2012/09/15

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

通潤橋史料館について質問してみよう!

山都・熊本空港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • kaoriさん

    kaoriさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP