1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 蒜山高原
  6. 蒜山高原 観光
  7. 蒜山ホースパーク
蒜山高原×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

蒜山ホースパーク

動物園・水族館

蒜山高原

このスポットの情報をシェアする

蒜山ホースパーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/11314914

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

馬とふれあおう。 中央競馬のG1レースで走っていた競走馬から、子ども達に人気のポニーまで約30頭がスタンバイ。乗馬や写真撮影、にんじんをあげたりと馬たちとの触れ合いはヒーリング効果抜群です。乗馬体験ではレベルに応じた指導が受けられるので、初心者でも安心。経験者には外乗りコースもあり、大自然の中でゆったりと乗馬が楽しめます。屋内馬場が設けられているので、雨天でもOK。

施設名
蒜山ホースパーク
住所
  • 岡山県真庭市蒜山中福田958-38
電話番号
0867-66-5116
アクセス
米子自動車道蒜山ICから約10分

JR中国勝山駅からタクシー約45分または、JR江尾駅からタクシー約25分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 動物園・水族館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

蒜山高原 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.25
ひるぜんジャージーランド横 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.38
引き乗り¥1320 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.75
日曜日でしたが、少なめでした by NaTSuKiSMiLeさん
施設の快適度:
3.63
綺麗でした by NaTSuKiSMiLeさん
バリアフリー:
2.67
動物・展示物の充実度:
3.81
馬の数が多い by NaTSuKiSMiLeさん
  • 蒜山高原のひるぜんジャージーランド横の牧草地にある乗馬クラブで乗馬体験施設となっています。おとなしい馬が揃っていて、ニンジ...  続きを読むンの餌やりや引き馬の体験が出来ます。3歳から出来る様なので孫を連れて来たら喜ぶと思いました。自然あふれる高原です。  閉じる

    投稿日:2024/01/20

  • ジャージー牛と馬と

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    ひるぜんジャージーランドの横というか、一体化している施設です。今回はジャージー牛は身近でふれあうことはできませんでしたが、...  続きを読むこちらでは馬への餌やりや、近くで眺めることができました。指導員さん付き添いの下、乗馬体験もできるようでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 蒜山高原の力強く美しい馬

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    岡山県真庭市蒜山高原にあるホースパークです。蒜山ジャージーランドのすぐ横にあります。蒜山観光の際に、妻、兄、母と一緒に来訪...  続きを読むしました。蒜山の自然豊かな情景に、馬が美しく駆け抜けていて素晴らしかったですね。今度は是非とも乗馬したいですね。

      閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 大好き!餌やり体験\(^-^)/

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    蒜山ジャージーランドから
    馬が見えてこちらに歩いてきました。
    すぐそばにあります。

    乗馬が出来るのですが、
    ...  続きを読むが気に入ったのは
    お馬ちゃんへの餌やり♪

    人参を切ったものが
    六本くらい入っていて100円。

    係の人などはおらず、
    100円入れて
    馬に餌やりができます。

    何頭かいましたが、
    餌やりが楽しくて
    7回ほど購入しました。

    大きな口を開けて
    喜んで食べてくれます。
    可愛くて仕方がありませんでした。

    乗馬している様子も見れるし、
    おすすめスポットです♪

    また来たいです(^o^)

      閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 乗馬体験やえさやりが楽しめます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ジャージーランドの一角にあります。
    乗馬専用の道があり、子供1人でも体験が出来ます。
    坂道を登ったりと結構楽しめる距離...  続きを読むでした。
    乗馬以外でもニンジンが置かれていて、馬に餌やりも楽しめます。
    1カップ100円で貯金箱に入れる仕組みです。
      閉じる

    投稿日:2018/11/24

  • 孫たちを連れてジャージーランドに牛を見に行ったのですが、最近は、口蹄疫予防のために二重の柵がしてあって、間近に牛を見ること...  続きを読むができませんでした。これに対してホースパークのほうは、年齢的に乗馬はできなかったものの、餌やり体験ができて大変喜んでいました。次回はぜひ乗馬にチャレンジさせたいです。
      閉じる

    投稿日:2017/09/29

  • 一歳児と馬の餌やりがとっても楽しい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約9年前)
    • 0

    蒜山高原のジャジーランドと併設してあるホースパーク。

    一歳児でも親と一緒に馬に乗れたり、速足のコースがあったり、とても楽...  続きを読むしめます。

    一番喜んでいたのは馬の餌やりです。
    ニンジンを持たせると馬がぱくりと子供の手からたべちゃいます!
    少しびっくりしてましたが最後まであげてくれました。

    馬の数も多く、7頭以上いて餌やりもたくさんの馬さんにできました。  閉じる

    投稿日:2016/06/20

  • 個性的なお馬さんに会える

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    子供の思い出に…と思い、パパと二人乗りに挑戦しました。お値段2310円…。はっきり言って高っ!と思ったのですが、なかなかな...  続きを読むい機会なので。結果的には良かったと思います。でも二回目はどうだろう(笑)
    お馬さんに乗らなくても、人参をあげたり、近くで触れあえることもできます。初めはなかなかの馬の迫力に尻込みしましたが、だんだん馴れてかわいくなりました。  閉じる

    投稿日:2014/10/07

  • 乗馬体験が出来ます

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 6

    敷地内にはジャージランドと共通のレストランやお土産店があります 場内では乗馬体験が出来ます 初心者から経験者までいろいろな...  続きを読むコースが選べるようでした ニンジンの餌やりは100円で身近に馬と触れ合えるので小さな子供でも楽しめそうでした 平日だったせいか人混みも少なくのんびり出来ました  閉じる

    投稿日:2014/10/25

  • シュールな看板

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/06(約13年前)
    • 0

    ひるぜんジャージーランドに直結しています。
    乗馬体験が出来るそうですが、大人数だったこともあり見送りました。
    馬にエサ...  続きを読むをやったり触ったりは自由に出来ます。(えさやりは有料)
    繋いである馬ごとに名前と特徴を書いた小さなプレートがあるのですが、『まちこ』のシュールさに思わず噴出しました。
    全体的にいいセンスをしているので、ぜひ一頭ずつ見比べて触れ合うと良いと思います。

      閉じる

    投稿日:2013/04/27

  • 乗馬

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/03(約14年前)
    • 0

    ホースパークなので、コース内を馬に乗って散歩することができます。コースは短いものと長いものの二つ。長いといっても私の感覚で...  続きを読むは「えっ、これが長いの!?」という印象。係の人がついてくれているので、安心して馬に乗れます。
      閉じる

    投稿日:2013/04/24

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蒜山ホースパークについて質問してみよう!

蒜山高原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • ジロロさん

    ジロロさん

  • Marukunさん

    Marukunさん

  • ryokさん

    ryokさん

  • 隠居人はせじぃさん

    隠居人はせじぃさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP