1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 グルメ
  7. 祇園らんぶる
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

祇園らんぶる

グルメ・レストラン

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

祇園らんぶる https://4travel.jp/dm_shisetsu/10178993

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
祇園らんぶる
住所
  • 京都府京都市東山区祇園町南側570-125
予算
(夜)5,000~5,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

東山・祇園・北白川 グルメ 満足度ランキング 335位
3.23
アクセス:
3.83
一力茶屋の真後ろですが表示が小さいので見逃さないように by 実結樹さん
コストパフォーマンス:
3.75
そこそこです。祇園で夜食事をするにしては気軽かも知れません by 実結樹さん
サービス:
3.50
居心地は気楽でいいです by 実結樹さん
雰囲気:
4.50
カウンター席もありますが畳敷きに座卓が主です。風情ある造りだと思います。 by 実結樹さん
料理・味:
3.33
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
4.00
取って付けたような「京風」ではないのがいいですね。 by 実結樹さん
  • 祇園でリーズナブルに京料理

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    お茶屋の一角を利用した町屋造りのお店です。
    祇園でもリーズナブルに京都料理がいただけました。
    見た目もきれいで繊細な味...  続きを読む付けは京都に来た!という感じで良いですね。
    間接照明でとても雰囲気がよくデートにもよさそうです。
    カウンターは掘りごたつになっているようで常連さん?がゆったりとお食事を楽しんでいました。  閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • お茶屋の建物の一階にある「祇園らんぶる」

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    一力茶屋の南側、花見小路から少し入った路地に在ります。
    「小川」と書かれた白い暖簾の左下隅に小さく「らんぶる」と描かれて...  続きを読むいるのが目印。
    今はメニューや店の写真の看板も外に出ているので直ぐに分かりますが、最初の頃は「ホントにここでいいのかな…?」と暖簾をくぐるのもためらわれたような佇まいのお店でした。
    今でも2階では芸舞妓を揚げる現役のお茶屋さんだそうです。
    1階もカウンター席と坪庭に面したカップルシートを作っただけでなるべく手を加えないようにしてお茶屋の雰囲気を残しているんだそうです。

    10年位前に一度来た事があり再訪です。
    今回はホットペッパー特別コースで税抜5,000円でお願いしました。
    一人だったのでカウンター席です。
    当然調理の手元を覗くことが出来るのですが、他のお客さんのお皿とはことごとくグレードが違います。やっぱり値段の違いなんでしょうね。
    ただし、写真の御料理の他にも、先付としてズワイガニと焼き茄子と無花果の胡麻ソース掛け、蟹みそ真薯のあんかけ、デザートとして抹茶アイス果物添えが出ています。
    結構食べ応えはあり私には十分です。

    少し離れてカウンターに座ったカップル(御夫婦?)は常連らしく大将と楽しく会話しながらお酒も進んでいました。
    祇園のカウンター割烹でも、一人で入ると隣の客に何となく気兼ねがあるのですが、この店はそんな堅苦しさは感じずに座っていられるのですけれど…

    お手洗いは坪庭の脇の廊下に一旦出てその奥に在ります。
    手水が正に手水鉢で竹の先からちょろちょろ注がれる水で洗うタイプなのも却って風情があります。

    前回来た時はとてもコスパが大変良いと思いましたが、時代の流れなんでしょうね、今回はそこそこかなといった印象でした。
    この日の宿泊は円山公園内の片泊まりのお宿「其中庵」。
    夕飯処として手頃な選択肢であったと思います。
    2016/10/23(日)  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • お安く京料理をいただけます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    12月上旬木曜日1830に予約して行きました。奥の座敷に会社員接待風の4人組が先客。箱庭に面した2人個室をすすめられました...  続きを読むが、予約どおりカウンター席へ。5200円コースをオーダー。ご主人に料理の写真とっていいですかと尋ねると快く了解していただきました。コース料理は京都らしくちょっとづつ、かなりの品数です。メインはこちらのお店の自慢の和風ブイヤベースでしょうか?大きな土鍋に出てくるのかとおもったら、1人用の小さめの土鍋でした。これはおいしいのでもう少し大きな土鍋、量が多くてもよかった。デザートがちょっと貧弱でしたね。相対的に5000円で京料理のコースをいただけるのはお値打ちですね。もちろん高級な素材のものはありませんが、値段を考えるとおすすめのお店ですね。  閉じる

    投稿日:2014/12/13

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

祇園らんぶるについて質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mafさん

    mafさん

  • 実結樹さん

    実結樹さん

  • ntjr46さん

    ntjr46さん

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP