1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. お食事処 たねいち
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

お食事処 たねいち

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

お食事処 たねいち https://4travel.jp/dm_shisetsu/10159820

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
お食事処 たねいち
住所
  • 東京都中央区築地4-9-5
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

築地 グルメ 満足度ランキング 31位
3.31
アクセス:
3.35
言わずもがなの築地場外市場 by 麺坊主さん
コストパフォーマンス:
3.50
少し緊張感ある価格帯は多いものの安価なメニューもありました by 麺坊主さん
サービス:
3.13
あおさの味噌汁はサービスでつきました by 麺坊主さん
雰囲気:
3.30
市場の雰囲気 by 麺坊主さん
料理・味:
3.59
美味しくいただきました by 麺坊主さん
バリアフリー:
2.57
観光客向け度:
3.61
観光向けです by 麺坊主さん
  • 朝からお寿司

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    朝お寿司を食べたくて訪問しました。特に飲食店を決めて築地へ行ったわけではないので
    なんとなく入店。店内は簡易テーブルとイ...  続きを読むスがあり、観光客で賑わっていました。
    セットメニューが人気のようで、海鮮丼を注文されていた方が多かったです。
    単品で注文し、焼き魚が非常においしかったです。料金は良心価格でした。
    年配の従業員が多かったけれど、活気があり、朝から元気をいただきました。  閉じる

    投稿日:2022/10/03

  • 築地で安い店。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    築地でお目当ての店が、定休日で、おばちゃんの呼び込みで訪問。
    レディース丼があるよーと言われ、そのまま注文しました。
    ...  続きを読む大きなボタン海老、ホタテ等、このあたりが女子が好きなラインナップなのでしょうか?
    普段鮨屋では頼まないラインで、これはこれで良しかと。
    追加でイカの塩辛を。
    その折、メニューを見ましたが、1,000円以下のメニューも多く、観光地・築地にしては、安いお店です。
      閉じる

    投稿日:2021/06/24

  • 要望をかなえてくれるお店です

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    築地の場外市場の少し奥まったところにあるお店です。かなり奥にありますが、ここが人気店、たくさんの人で混んでいます。ここは、...  続きを読む何といっても海鮮です。焼き魚もありますが、海鮮丼がおすすめです。ネタはどれも新鮮です。特にマグロとサーモンが絶品です。たねいちさんの名物、海鮮十種丼をいただきました。冗談で(期待半分)で「ウニ多めで」と言ったら本当に多めにしてくれました。その心意気がうれしく、おいしさ倍増になりました。お店のスタッフは、みんな親切で親しみやすい雰囲気も気に入りました。また、伺います。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • まかない丼が凄い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    築地での打ち合わせ後に早めのランチで訪れました。すぐに座れました。価格はさすがに観光地ですが、まかない丼だけが700円とい...  続きを読むう庶民価格。そこまで期待せずに頼んだところ、これでもかとマグロが乗っていて大満足でした!  閉じる

    投稿日:2019/04/26

  • 所用でのランチでも、実用的に使えるお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

     観光ではなく、所用で訪れた築地。時間もなく手早く昼食を食べたかったので、呼び込みに誘われるまま「たねいち」さんにお邪魔し...  続きを読むました。
     マグロ丼などの丼ものが800円からと、思ったより良心的なお値段。5分とかからず提供され、午後からの用事にも余裕を持って間に合いました。なるほど、スーツ姿のサラリーマンもお客さんにいるわけですね!新鮮で味も満足、ごちそうさまでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • 満足!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    築地観光の昼食に利用しました。店内カウンター席だけでなく、テーブル席もあり、子供が2人いたので助かりました。案内してくれた...  続きを読むお姉さんも忙しくしてる中ですごく愛想のいい方で好感が持てました。ネギトロ丼を頼んだのですが、味はまあまあ。量は普通、やや盛り、大盛りと選べます。やや盛りを選んだのですが、お腹いっぱいになりました。  閉じる

    投稿日:2018/02/12

  • お客さん第一の店ではないと感じました。

    • 1.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    呼び込み一生懸命出ていっぱい席に座ってもらっているが、注文しても料理(どjんぶり)が出るのが物凄く遅い。20分以上待ちまし...  続きを読むた。しかも、料金前払いデス。キャンセルも難しく、みんなイライラ!それなのに、呼び込み続ける商魂と言うか?お客様の為と思う意識がないのか? お客さんをサバキきれないなら呼び込みやめるべき! 観光バス客など時間のない人には迷惑ですね。文句を言っても無視でした。  閉じる

    投稿日:2017/04/23

  • 思ったより安価

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    たまたま仕事で近くを訪問し、たまたま声をかけられ訪れました。勝手な想像でしかありませんでしたが、築地場外市場のお店はどこも...  続きを読む高いイメージがあったのですが、イメージよりもやすい目のメニューもあり、味は勿論美味しかったので満足でした。若干気になったのは、少し飛び交う虫が食べ物に近寄りがちだったのは残念でした。  閉じる

    投稿日:2016/06/23

  • 海鮮屋たねいち@築地

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    築地場外市場で、混む前に早めの昼ご飯にしようと店を探していたところ、「今ならすぐ座れるよ」との呼び込みに誘われ。
    メニュ...  続きを読むーは丼物や定食がメイン。軽くつまむ気分だったので、一品で雲丹や蛤、鮪の握りを注文。鮪は大トロ中トロ赤身6貫で1700円。
    築地では安くて新鮮なネタが食べられると思っていたけど、別にそうでもないみたい。普通に観光地値段。この値段でこの味なら、わざわざ築地で食べなくてもいいかな。接客も雑だし。  閉じる

    投稿日:2016/03/19

  • ちょっと奥まって

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    ランチパスポートでいってきました。1000円のどんぶりが500円になります。場所は場外の大通りから一本おくにはいったところ...  続きを読む。カウンターのみで、ほんとカジュアルな感じです。ほんと殺風景な感じのところです。いろんな種類のどんぶりがそろっています。  閉じる

    投稿日:2015/06/02

  • 築地場外の中にあり、狭い通路の両側に客席を構えています。
    が似たようなお店が連なっているため、見つけ難いです。
    約10...  続きを読む種類ものネタはまずまずで、蟹の剥き身が有るところがお得感を感じさせます。
    また、ご飯大盛りも無料という点も魅力的です。これで味噌汁までついて、ランチパスポート利用でなんと500円!
    お客の回転が早いので、お一人様に向いています。  閉じる

    投稿日:2015/05/19

  • リーズナブルな海鮮丼

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    リーズナブルな海鮮丼がいただけます。築地場外の中央部のエリアにあります。メニューの種類も豊富で、価格もいろいろあり、選びや...  続きを読むすいです。1500円前後でいろいろ選べます。海鮮丼をいただきましたが、とてもおいしいです。倍の値段のお店もありそうなくらいおいしいです。外国の方や観光客も多いです。レディースセットが1200円で女性が多くオーダーしてました。  閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • 観光客向けのお店です

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    築地場外、中通りと西通りのあいだに細い通路がいくつも走っていますが
    そのうち一本の脇を左右とも占めて、
    賑やかな呼び込...  続きを読むみとともに展開しているお店です。
    お店が広いので、家族連れや大人数でも気兼ねなく入れそうです。
    さまざまな丼メニューがありますが
    ここは丼が大ぶりでごはんの量が多めなので
    女性やお子さんはご注意を。
    小さめの丼に味噌汁・デザートがついた
    「レディースセット」\1200もありますよ。
    小さいとはいえひととおりのネタはのっています。
    ただ…いかにも観光客向けにサービスしているお店だなあ、というか。
    どのメニューも見た目は華やかなのですが、
    味や鮮度、魚の個性を生かすお料理づくり、という面においては
    「家の近所のお店で食べる海鮮丼と変わらないなあ」というのが正直な感想。
    他には入れるお店がない時には
    ここでもいいんじゃないか?程度のお店です。


      閉じる

    投稿日:2013/06/22

  • 築地で海鮮丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    人がわいわいがやがやと賑わっている築地の雰囲気いっぱいの中にあるこちらのお店
    普通の海鮮丼だとなんと800円で食べられち...  続きを読むゃいます
    いや、これくらいが普通なのかも知れませんけど
    だけど1000円以内でいただけるいくら付きの海鮮丼を注文
    こちらは観光客向けのファミリー向けのお店というイメージでした
    本格的なものが食べたいならもっとお金出して楽しみましょう
      閉じる

    投稿日:2013/08/25

  • 築地の海鮮丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    たねいちは築地の外市場にある海鮮丼のお店で、お昼時には多くのお客で賑わってます。
    マグロ、いくら、ウニなど様々な海鮮のど...  続きを読むんぶりをお値打ちな価格で戴くことが出来ます。
    回転も速いので、多少並んでいても大丈夫です。  閉じる

    投稿日:2013/06/05

  • 早朝からやっている海鮮丼屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    夜行バスで早朝に着いたときに利用するお店です。
    チェーン店でなく、呼び込みもなく、でも看板が大きく出ていて入りやすいお店...  続きを読むです。
    店に入れば気さくなスタッフが応対してくれます。
    お値段も手ごろで利用しやすいです。  閉じる

    投稿日:2012/08/26

  • たまたま出会ったナイスな店

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    築地には多くの店があって正直どこの店にしようか迷います。
    おいしそうな店を探すもやや高そうだったり。
    なんかたいしたこ...  続きを読むとなさそうだったり。

    でもここは海鮮丼が1,000円で食べれてしかもうまい!!

    店の雰囲気も築地っぽい感じで、
    でも汚くないので大満足でした。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • 朝ごはん、築地で海鮮丼はいかが?

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/12(約16年前)
    • 1

    築地4丁目交差点を中央市場方面へ左側を歩くと、
    様々な店が軒を連ねていますが、
    路地を入ると、丼店街があります。
    ...  続きを読むの一角にあるのが、たねいちさん。

    いくら、ねぎとろ、マグロがのせられた、
    あわせ丼(900円)は朝ごはんとして、
    程よいボリュームで値ごろ。
    ネタの状態もよく、おいしくいただきましたっ♪

    *たねいち*
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13020836/  閉じる

    投稿日:2008/12/03

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

お食事処 たねいちについて質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  •  Amalfi-whiteさん

    Amalfi-whiteさん

  • miyaさん

    miyaさん

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • Kentokovicさん

    Kentokovicさん

  • ちゃんさん

    ちゃんさん

  • ベテラントラベラーさん

    ベテラントラベラーさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP