1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. つきじ かんの 新店
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

つきじ かんの 新店

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

つきじ かんの 新店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11656681

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
つきじ かんの 新店
住所
  • 東京都中央区築地4-9-14
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

築地 グルメ 満足度ランキング 197位
3.23
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
4.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
4.00
  • 早朝からやっているお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    築地場外市場にある海鮮丼のお店です。かんのさんは、このお店の裏にもありますが、この店は路面に面しているので一番わかりやすい...  続きを読むです、ここはマグロやサーモン、ウニなど海鮮の丼が味わえます。この日は、やはりマグロにしました。朝は4時からやっているので時間のない方も築地の海鮮が味わえます。便利なお店です。  閉じる

    投稿日:2020/03/06

  • 築地市場入ってスグにある海鮮丼

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    築地市場でランチをしよう!と思い、やってきたのがコチラのお店。
    ウォーキングイベントに参加中だったので、そんなにお店選び...  続きを読むに時間が取れない事もあり、晴海通りから近いコチラのお店でランチをしました。
    700円のまぐろぶつ丼を注文しました。まぐろが、これでもか!というぐらい乗っていました。量が多め、でした。なので、行く前には腹ペコ状態で行くのが良いかも。
    お店全体に、写真とメニュー名があり、分かりやすかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/08

  • 特にマグロが美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    こちらの店は廻船問屋という感じのお店で特にマグロが美味しいのでこちらではいつもマグロを頂いています。ワンコイン丼などもあっ...  続きを読むてその時のタイミングで色々なメニューがあるので気軽に立ち寄れるのでいいです。 お昼時になるとやはり人気で長蛇の列ができていますので早い時間帯の方がいいです。

      閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • あえて立ちそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    築地場外市場
    海鮮丼の呼び込みを尻目に
    あえて立ちそば 400円。
    他にも
    スタミナラーメンやうどんもあります。
    ...  続きを読む
    カウンターと小さな厨房だけのお店。
    スキンヘッドの大将が
    特に愛想もなく、感じが悪いでもなく
    ちょうどいい居心地。
    さっぱりと普通においしいです。
      閉じる

    投稿日:2018/04/08

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

つきじ かんの 新店について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • Miyako07さん

    Miyako07さん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • ごめすさん

    ごめすさん

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP