1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. 聘珍茶寮 SARIO 中華街店
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

聘珍茶寮 SARIO 中華街店

グルメ・レストラン

横浜

このスポットの情報をシェアする

聘珍茶寮 SARIO 中華街店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10120732

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
聘珍茶寮 SARIO 中華街店
住所
  • 神奈川県横浜市中区山下町143 2F、3F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

横浜 グルメ 満足度ランキング 197位
3.32
アクセス:
3.85
関内駅から中華街大通り入ってすぐ by taka912さん
コストパフォーマンス:
3.92
1000円ほどでおなか一杯になります。 by あんこう鍋さん
サービス:
3.17
笑顔無し。奥でスタッフの笑い声がするのに…。 by voyageさん
雰囲気:
3.19
ファーストフード並 by taka912さん
料理・味:
3.71
聘珍楼のカジュアル中華です。 by あんこう鍋さん
バリアフリー:
2.80
観光客向け度:
3.64
一人旅でも入りやすいですよ。 by あんこう鍋さん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    半額担々麺

    4.0

    • 旅行時期:2019/07
    • 投稿日:2024/06/24

    占いの先生の予約待ちで利用! 中華街は、食事した店でトイレを済まさないと、トイレ難民になる街なので、ファストフードみ...  続きを読むたいなココは便利です! カフェとして、飲み物一杯で利用でき、大通りなのに静か!二階から通りを見ながら、お茶できます! 担々麺の半額をやっていたので、オーダーしてみました! 輪ゴムみたいなタイプの細麺で、美味しかったです! 帰りには下の店で、海鮮肉まんを、買って帰るのが定番です!   閉じる

    アルカロイド  ダリル

    by アルカロイド ダリルさん(非公開)

    横浜 クチコミ:32件

  • きょうの麺はお得なランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 10


    毎日、きょうの麺があり、880円の麺が450円で食べられます

    この日はエビワンタン麺なので、飛び付きました!プリ...  続きを読むプリのエビワンタンが3個入ってました!近所の有名店なら、1300円クラスのグレードなので、とてもお得でした

    中華街はトイレに不自由する場所なのですが、ココのトイレをよく利用します!立ち飲み、立ち食いで500円取られるなら、ココでゆっくり座って冷暖房付きで、下の大通りを見ながらお茶や食事ができるので愛用してます

    下の売店で海鮮肉饅を買って帰るのがいつものパターンで、1個入りでレンチンできる新製品ができました(500円弱)私は大が3個入っているのを、良くプレゼントに使います!シャキシャキのクワイ?が入っていて、中華街で一番美味しい肉まんだと思ってます  閉じる

    投稿日:2022/09/07

  • 安くて美味しい。

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    中華街の端の方(石川町駅方面)にあります。
    食堂のようですが、ひとりで気軽に入れる感じです。
    しかもこの日は、汁なし担...  続きを読む々麺が安くなっていました。
    夕食には早かったので、量も食べ過ぎ無い程度で、良かったです。
    中は誰もいなく、お店の人の姿も無く、笑い声が奥でしていました。
    接客は出来て無い印象でしたが、安いので仕方が無いですかね…。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 場所が分かりづらい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    店舗が2階なのですが、1階のカフェの前にメニュー看板がある為、間違えてカフェに入ってしまいました。店舗は先にメニューを購入...  続きを読むし、カウンターで受け取るセルフで、席も広くお値段もリーズナブルなファーストフード的な感じです。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • きれいなカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    聘珍楼が運営するカフェ。1階がお土産屋、2階と3階がカフェになっており、軽食の他、中華デザートを頂くことができます。
    ...  続きを読む華街の散策の休憩にはちょうど良いと思いますが、雰囲気はフードコート。食事目的より休憩使いが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • 横浜中華街善隣門横のSARIOの二、三階からの眺め

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 3

    横浜中華街メインの大通り入口の善隣門
    入ったそのすぐ日右にある聘珍楼のやっているファーストフード的な店のSARIO
    ...  続きを読む階と三階がファーストフード店、ガラガラです
    二階は窓の目の前が善隣門になってかなり迫力あり
    ちょっと休憩する穴場の店  閉じる

    投稿日:2021/01/18

  • 普通に美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 1

    休憩がてら立ち寄り、杏仁豆腐と海老ワンタンだったかなスープを食べました。どちらも普通に美味しかったです。スープは高級感のあ...  続きを読むる味というわけではなく、カフェのスープといった感じの味。杏仁豆腐も特徴はないですが、普通に美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 中華街で飲茶

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    横浜中華街の入り口、「善隣門」のすぐわきにある飲茶の店。中華街の老舗、「聘珍楼」が運営する。また、聘珍楼の売店の2階にあり...  続きを読む、ファストフード店のようにカウンターで注文して、品物を受け取る形。場所柄待ち合わせが多いようだ。リーズナブルだが老舗の飲茶をいただける。  閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 聘珍樓の栗

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    やっぱり横浜中華街にきたら聘珍樓の焼き栗だけは買って帰りましょう。
    本店の脇の作っているところ(売店ではない)が一番です...  続きを読むが、今日は寄ることができずSARIO店で購入。
    糖分が多くてややむきにくい感がありますが、新栗は甘くて一段と美味しいです。

      閉じる

    投稿日:2019/12/28

  • 半額担々麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 21


    占いの先生の予約待ちで利用!
    中華街は、食事した店でトイレを済まさないと、トイレ難民になる街なので、ファストフードみ...  続きを読むたいなココは便利です! カフェとして、飲み物一杯で利用でき、大通りなのに静か!二階から通りを見ながら、お茶できます!

    担々麺の半額をやっていたので、オーダーしてみました! 輪ゴムみたいなタイプの細麺で、美味しかったです! 帰りには下の店で、海鮮肉まんを、買って帰るのが定番です!
      閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • 焼き栗をお土産に。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    横浜中華街の善隣門のすぐ真下にある聘珍楼のお土産とイートインコーナーを設けた店舗。
    焼き栗は聘珍楼本店の脇の作っていると...  続きを読むころで買うかこちらで購入します。
    今日は食事をする友達のお土産として購入。
    元気なおばちゃんがいつもサービスしてくれるのが嬉しいですね。  閉じる

    投稿日:2019/07/12

  • 聘珍楼のカジュアル版。何かしらの麺一種類がサービスメニューとして提供。その際の一番人気はワンタンメン。以前はエビワンタンメ...  続きを読むンだったんですけど、今はお肉のワンタンメンだけ?それでも、味は聘珍楼。
    完全セルフサービスですんで、自分で取りに行ったり膳を下げたりしなきゃいけません。レンゲもプラスチック製。
    それを気にしない方にはお勧めです。
    ちなみに量は少なめですんで、「小腹がすいたら」と言う時にいいかも知れません。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • 月餅のサイズが豊富

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    月餅を買いに行きました。木ノ実の月餅が好きなので、聘珍楼では五仁月餅です。アーモンド、ごま、かぼちゃの種、クルミ、松の実と...  続きを読むいったナッツだけでなく、パイナップルの砂糖漬けも入っています。

    サイズも大、中、小と揃っていて、味を試すのにも最適です。しかし、他店の月餅に比べると値段は若干お高めでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/02

  • ワンタン麺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    神奈川県横浜市の人気の観光スポット、横浜中華街にあるレストランです。有名なレストランがカジュアルな価格で味わえます。ワンタ...  続きを読むン麺はだしのきいたスープがコクがあり、上品な味わいでプリプリでとろけるワンタンがおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 中華街の老舗聘珍楼がやっている麺類と点心中心のファーストフードスタイルの店舗聘珍楼茶寮SARIO
    場所はちょっと目立たな...  続きを読むいけど中華街でここでしか見られない凄い眺望?とロケーション
    加賀町警察署前、中華街のシンボル善隣門をくぐるり直ぐ右のビルの2階3階にあります
    中華街大通りが眺められ、善隣門の上が真横に見られます
    食べなくても上がって眺めてるだけでも大丈夫な雰囲気の店
      閉じる

    投稿日:2018/11/15

  • 中華街にあるカジュアルな店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 2

    中華街にあるセルフサービスで、カジュアルな感じのお店です。点心から、麺類、デザート、中国茶まで、メニューは豊富です。海老ワ...  続きを読むンタン麺が、お得価格で370円でしたが、おいしかったです。小腹が空いた時、お茶したい時に、便利です。  閉じる

    投稿日:2018/02/24

  • 400円ラーメン SARIO

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    中華街にあるセルフサービスの中華のお店です。お店は綺麗なので気軽に中華を楽しむ方や休憩を兼ねた人には最適です。
    今回は4...  続きを読む00円のサービス品であるエビワンタンラーメンをいただきました。
    いい意味でも悪い意味でも食べやすい味でした。  閉じる

    投稿日:2018/01/14

  • 気軽に使える

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    ちょっと休憩したいとき、小腹が空いたが食べ歩きではなく座って食べたいときに便利なカフェ。
    フードメニューも意外に充実して...  続きを読むいました。
    セルフサービスです。
    2階は禁煙、3階は喫煙席で、観光客より地元の人の利用が多い印象。  閉じる

    投稿日:2017/07/19

  • セルフ形式で気軽に使えます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    フードコートの店舗のようにセルフサービス形式のお店で、気軽に入れます。サービスメニューとしてえびワンタン麺が税込400円で...  続きを読む提供されていたので、そちらを注文しました。エビワンタンがぷりぷりで美味しかったです。会計時はクレジットカードも使えます。座席によっては中華街の大通りを眺めることができます。  閉じる

    投稿日:2017/03/31

  • 中華街大通りが見下ろせる素敵なお店

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    お薦めポイントは、
    ①2階が禁煙、3階が喫煙と分けられていること。だから安心!
    ②中華街大通りを見渡せるので、気分がい...  続きを読むいです(^-^)
    ③お手頃価格で本格中華を気軽に食べられます。これポイントです。
    ④バラエティ豊かなセットメニューのおかげでいつ行っても飽きません。
    ⑤JMB WAONが使えます。

    カジュアルで素敵なお店です。お薦めします!
      閉じる

    投稿日:2017/03/20

  • 感動はなく。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    中華街に行った際にこちらで月餅を購入しました。月餅はどこでも意外に値が張るのですが、小さいサイズがあるので購入しやすいです...  続きを読む。小さいサイズで200円前後、大きい物だと300円前後です。箱入りのものは箱代が加算されています。味の方は…普通というかそこまで特別感は感じませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/07/27

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

聘珍茶寮 SARIO 中華街店について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • アルカロイド  ダリルさん

    アルカロイド ダリルさん

  • voyageさん

    voyageさん

  • LALAさん

    LALAさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • swalさん

    swalさん

  • プルンパダさん

    プルンパダさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP