1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 厚別・豊平・真駒内
  5. 厚別・豊平・真駒内 交通
  6. 幌南小学校前停留場
厚別・豊平・真駒内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

幌南小学校前停留場

厚別・豊平・真駒内

このスポットの情報をシェアする

幌南小学校前停留場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10027079

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
幌南小学校前停留場
住所
  • 北海道札幌市中央区 南21条西7
カテゴリ
  1. 交通

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

厚別・豊平・真駒内 交通 満足度ランキング 33位
3.14
施設の快適度:
3.17
バリアフリー:
1.00
  • 豊平川河川敷にも近し

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    文字通り幌南小学校の前にある停留場ですが、小学校の隣には柏中学もあるので、柏中学校前とも言えます。
    また豊平川にも近く、...  続きを読む宅急便の営業所を左に曲がって橋のたもとまで行けば、河川敷に下りる階段がありますので、豊平川の最寄り駅と言うことも出来るかもしれません。  閉じる

    投稿日:2013/02/10

  • 車両注意

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    南22条大橋との間に小学校と中学校があります。
    変型交差点であることに加えて、路面電車専用の信号もあり、そのうえ、路面電...  続きを読む車のルートは直角に曲がっています。
    そのため、死角から突然車両が交差点に入ってきます。事故が結構あります。
    危ないので、この交差点では歩道橋を利用しましょう。  閉じる

    投稿日:2012/12/19

  • 豊平川にも近い

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    停留所の名前が示すように、電停のすぐとなりに幌南小学校、そして柏中学校があります。さらにその先には豊平川が流れており、豊平...  続きを読む川から近い電停と言えます。となりの山鼻19条電停までは、歩いてもすぐに行くことができます。  閉じる

    投稿日:2012/12/05

  • 歩道橋から眺める市電がお勧めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 1

    札幌市電沿線上には、意外と歩道橋が少なく、路線の真上から市電を眺める場所を探すのがなかなか大変ですが、小学校が隣接している...  続きを読むため、この駅の真上に歩道橋があって、市電の風景を上から眺めるスポットとしてお勧めしたい駅です。尚、この駅の南方で、市電ルートは西にカーブしますが、その交差点上にも歩道橋があって、こちらからは藻岩山と市電とがコラボする風景が楽しめますので、写真撮影スポットとして最高です。
      閉じる

    投稿日:2012/06/15

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

幌南小学校前停留場について質問してみよう!

厚別・豊平・真駒内に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • happyfirstさん

    happyfirstさん

  • だるまっこさん

    だるまっこさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

周辺のおすすめホテル

厚別・豊平・真駒内 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP