旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

高知県のショッピングスポット ランキング

3.91
アクセス
4.00
蓮池町通り電停から西に約1kmが日曜市。 by 夢追人さん
お買い得度
3.78
店によって物の価格が異なる。 by 夢追人さん
サービス
3.72
人混みの少なさ
2.86
やや人が多い。 by カズさん
品揃え
3.89
多彩で、生ものは季節によって異なる。 by 夢追人さん
バリアフリー
3.38
車いすで見て回れるが、人混みに注意! by 夢追人さん
見ごたえ
4.01
それなりに楽しめる。 by カズさん

クリップ

高知市の街路市は、遠く藩政時代の元禄3年(1690年)に開設されたといわれ、月、土曜日以外は年中市内のあちらこちらで市が開かれている。特に高知城追手門から続く追手筋で開かれる日曜市は街路の片側にその延長1キロにおよび、野菜・日用品はもとより古物・骨とう・植木・庭石・金魚などの生きものまで並び、土佐弁のやりとりで賑う昔ながらの素朴な市で、地元の人のみならず土佐ならではのショッピングに人気が高い。

  • 満足度の高いクチコミ(117件)

    ホテルの目の前で開催されていました

    4.0

    旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)

    高知城が見える追手筋(おおてすじ)という大通りに、400店を超えるお店が約1,000mにわたっ... 
    続きを読む
    て並ぶ日曜市。ホテルの目の前で開催されていたので出かけるのにとても便利でした。日曜市には野菜や果物、海産物などいろいろなものが売られています。ヤドカリを売っているお店もありました。一番人気は「大平商店のいも天」で常に列ができていました。サクサクの衣に甘いさつまいも。人気なのも納得です。ぼうしパン、いももち、田舎寿司、やきとりなどの高知名物を買ってきてホテルで朝ごはんに食べました。日曜市のある日はホテルで朝食を付けずに、好きなものを買ってきて食べるのもおすすめです。 
    閉じる

    たろたろ

    たろたろさん(女性)

    高知市のクチコミ:8件

アクセス
高知駅から徒歩で10分
営業時間
[日]
休業日
1月1・2日 及び 8月10~12日
3.43
アクセス
3.95
高知駅から南へ7,8分 by teratanichoさん
お買い得度
3.60
御土産屋もある by teratanichoさん
サービス
3.64
品揃え
3.77
バリアフリー
3.61

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    いつも賑わっている商店街

    4.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    はりまや橋から、ひろめ市場へ向かう際に、この商店街を通りました。アーケードがあるので、雨でも濡... 
    続きを読む
    れる心配はありません。街の中心にあるため、高知滞在中、何度か通りましたが、いつ通っても人通りが多く賑やかでした。天井は高く、道も広くて、明るい商店街でした。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    高知市のクチコミ:35件

住所2
高知県高知市帯屋町一丁目
3.42
アクセス
3.77
はりまや橋の隣です by mappy23377803さん
お買い得度
3.42
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.41
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.25
バリアフリー
3.30
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    日本初の木造アーケードはりまやばし商店街

    4.0

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    高知市ど真ん中のはりまや橋すぐに あるアーケード商店街 はりまやばし商店街 この商店街は... 
    続きを読む
    、日本初の木造アーケード として平成10年に出来た商店街らしい 少しの寂れ感は否めないけど 夜遅くまで惣菜売ってる店もあり 朝飯ゲットでき良かった 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    高知市のクチコミ:67件

住所2
高知市はりまや町1-4-1

ピックアップ特集

3.41
アクセス
4.16
「はりまや橋」から遠くありません by T04さん
お買い得度
3.80
大丸デパートも近隣にある。 by Teacher Anzaiさん
サービス
3.73
クジラのモニュメントを見て、高知に来たことを改めて実感しました by T04さん
品揃え
3.98
サンゴのお店、土佐料理店、百貨店の「高知大丸」など、観光客には嬉しいと思います by T04さん
バリアフリー
3.83

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    雨の日も安心の商店街

    4.5

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    高知観光情報発信館 とさてらすで高知城へ徒歩で行くなら 雨が降っているのでここの商店街を歩け... 
    続きを読む
    ばいいとおすすめされました。 地域によっては商店街が寂れてしまっているところもありますが こちらの商店街は大きく活気がありました。 長めの幅も広い商店街なので地元の人も観光客も楽しみながら ショッピングできる場所だと思います。 
    閉じる

    ちちぼー

    ちちぼーさん(女性)

    高知市のクチコミ:6件

住所2
高知県高知市帯屋町1丁目
3.39
アクセス
4.57
高知駅舎内 by teratanichoさん
お買い得度
3.75
中心は観光客用の土産品ということで、お買い得を求める場所ではありません by T04さん
サービス
4.00
品揃え
4.31
高知特産がずらり by teratanichoさん
バリアフリー
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    高知駅

    4.5

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    高知駅にあるお土産屋さんです。お菓子、お酒、芋けんぴにかつお節など、高知名物がたくさん売っています。MY遊パスを見せると、割引になりました。お菓子類は「かんざし」をはじめ、たくさん種類があるので、何にしようか迷う程です。

    マプト

    マプトさん(男性)

    高知市のクチコミ:29件

営業時間
8:00~19:30
3.38
アクセス
4.15
お買い得度
3.60
サービス
3.84
品揃え
4.05
バリアフリー
3.86

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    お土産がそろっています

    4.5

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    高知県のお土産物が揃っているお店です。 お菓子などは大きい箱入りのものから小袋入りのものまで... 
    続きを読む
    いろいろあって便利です。 保安検査後の搭乗待合室にはほとんどないので、お土産が必要な場合、ここで買っておくことをおすすめします。 
    閉じる

    きゃめる

    きゃめるさん(男性)

    南国・土佐山田・香南のクチコミ:10件

営業時間
6:35~19:30

高知への旅行情報

3.38
アクセス
4.16
JR高知駅より徒歩10分強 by フロンティアさん
お買い得度
3.84
百貨店なので… by フロンティアさん
サービス
3.96
品揃え
4.00
バリアフリー
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    高知で子供服を買いました。

    4.5

    旅行時期:2021/10(約1年前)

    東京都心部は子供が少なくて、子供服を買う選択肢が少なくなっている・・ デパートでも子供服の種... 
    続きを読む
    類が少ない・・ 銀座ファミリア本店が閉店してしまったし・・ でも、地方のデパートはまだ、子供服がしっかり。都心では入手困難な比較的リーズナブルなブランドが入っていました。ネットで調べて、高知旅行の合間に子供服を買いに行きました。 子供がくつろげる遊び場、アンパンマンのビデオを流して座れる椅子があるスペース、があり、ゆっくりと洋服選びが出来ました。 セールではないのに、割引があり、手厚いサービス。行ってよかったです。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    高知市のクチコミ:25件

住所2
高知県高知市帯屋町1丁目6番1号
3.38
アクセス
3.98
お買い得度
3.65
サービス
3.72
品揃え
3.80
バリアフリー
3.55

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    帯屋町

    4.0

    旅行時期:2019/05(約4年前)

    高知市の繁華街と言える帯屋町の二丁目の商店街 高知城の手前(ひろめ市場)まで延びてます 一... 
    続きを読む
    丁目と同じくカフェ(スタバ)等の飲食店など、ファッションなどお店があります この商店街も遅くまで多くの人で賑わってます 食事にいい商店街  
    閉じる

    さるく

    さるくさん(男性)

    高知市のクチコミ:52件

住所2
高知県高知市帯屋町2
3.37
アクセス
3.86
高知市内にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.81
お買い得です by mappy23377803さん
サービス
3.78
専門店のサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.79
バリアフリー
3.13
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

住所2
高知県高知市帯屋町2-1-33
3.37
アクセス
3.96
高知駅から南へ8、9分 by teratanichoさん
お買い得度
3.58
サービス
3.74
品揃え
3.72
バリアフリー
3.45

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    はりまや橋からすぐ

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    はりまや橋からひろめ市場、高知城方面に折れた場所すぐの商店街です。平日の昼頃はがらんとしていました。やっぱり高知市のメイン街は、ひろめ市場付近なんでしょうか。シャッター街が多く、ひっそりした感じでした。

    マプト

    マプトさん(男性)

    高知市のクチコミ:29件

住所2
高知県高知市はりまや町1-3-15

宿公式サイトから予約できる高知のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.35
アクセス
3.64
お買い得度
3.86
サービス
3.42
品揃え
4.07
バリアフリー
3.83

クリップ

営業時間
9:00~19:00

3.35
アクセス
3.08
車で来ました。 by khkさん
お買い得度
3.89
新鮮なお魚が食べられるのでコスパ高し by マックさん
サービス
3.55
大衆的だけどそれがまたいい by マックさん
品揃え
3.67
新鮮な魚が並んでいるのを見るだけでも楽しい。 by khkさん
バリアフリー
3.25

クリップ

庶民の台所として、昔から新鮮な魚介類と青果類が販売されてきたアーケードと露天の市場です。季節により旬の産品が販売され、多くの観光客が訪れています。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    高知久礼の大正町市場でかつお飯と南蛮漬け

    4.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    高知県の西土讃線土佐久礼駅そばにある久礼大正町市場 小さい市場だけどカツオや魚介関連のお店と食堂 観光的市場かな たいめし200円、かつお飯250円、サバの南蛮漬け350円を、どれも満足 特に南蛮漬けは想定外!

    swal

    swalさん(男性)

    土佐市・須崎市のクチコミ:11件

アクセス
土佐久礼駅から徒歩で5分
休業日
定休日・営業時間は店舗により異なる
3.34
アクセス
3.97
四万十市中村駅南、国道56号と国道439号交差点。 by toyokazuさん
お買い得度
3.70
17:00から総菜の半額セールあり by RiEさん
サービス
3.82
普通です。 by toyokazuさん
品揃え
4.50
お土産、惣菜、レストランと揃ってて、お店も大きいです。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.69
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

豊かな自然に育まれた食材が毎日運ばれる四国最大級の物産館。四万十の産物やお土産を購入したり、地元食材を使った料理を味わえる。

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    高知のお土産なら何でも揃う物産館!

    4.5

    旅行時期:2020/10(約2年前)

    四万十を訪れた時にすぐ近くのホテルに宿泊していたのでお土産の買い物で立ち寄りました。 中村駅か... 
    続きを読む
    らも徒歩圏内で、品揃えも豊富で、高知土産なら何でも揃いました。 ここでもミレービスケット買っちゃいました。 地元で穫れた野菜なども売っててプチトマトはとってもみずみずしくておいしかったです。 
    閉じる

    Juniper Breeze

    Juniper Breezeさん(女性)

    中村・四万十川周辺のクチコミ:10件

アクセス
1) 須崎東ICから車で90分77km
2) 西予宇和ICから車で120分91km
3) 中村駅から徒歩で10分
営業時間
8:00~ あるね屋
11:00~ いちもん屋
3.33
アクセス
4.03
京町商店街東入口 by teratanichoさん
お買い得度
3.50
サービス
3.86
品揃え
3.77
芋けんぴ、ミレービスケットがある by teratanichoさん
バリアフリー
3.20

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    はりまや橋近くのかわいい土産物店

    4.0

    旅行時期:2021/10(約1年前)

    はちまや橋近く、はりまや通りの角で見つけたかわいい、おしゃれなもの一杯の土産物店。 はりまや... 
    続きを読む
    橋に近い方が、はりまや本店、角が京町店です。 オリジナルなのかキャラクターものもある。選ぶのが楽しくてうろうろ。 四万十の藤屋の「土佐銘菓 泰作さん」(ビスケットに羊羹をはさんだもの)があったので、買ったら美味しい。 店頭のはりまや橋キティーは撮影スポットです。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    高知市のクチコミ:25件

営業時間
[月~土] 9:30~21:30 [日] 9:00~21:30
休業日
無休(1月1日のみ休み)
3.33
アクセス
4.33
お買い得度
4.14
サービス
3.81
品揃え
4.25
バリアフリー
4.00

クリップ

土産物、特産物、地元の採れたて新鮮農産物、海産物、手づくりパン、弁当など品々が豊富に揃っている。

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    馬路ずしの素 ♪

    5.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    馬路村のポン酢は関西でも かなり有名になって来て スーパーでもよく見かける様に なりまし... 
    続きを読む
    たが、『馬路ずしの素』は まだ見掛けません。 なので、高知に来たら必ず購入する ものです。 高知の田舎寿司を作る為の寿司酢 ですが、私は何にでもコレを かけます。 焼き魚、サラダなど、又切った 野菜を漬けると美味しいピクルス が出来ます。 今回もここで3本購入しました。 暫くは楽しめます。 あと『ぬた』を置いてくれてると 嬉しいですが、どちらかというと 高知県西部の物なので、今回も こちらのお店には無く残念でした。 
    閉じる

    azura

    azuraさん(非公開)

    安芸市のクチコミ:11件

アクセス
1) 安芸駅から徒歩で1分
2) 南国ICから車で50分
営業時間
6:00~20:00
休業日
無休

高知への旅行情報

3.32
アクセス
3.68
お買い得度
3.50
サービス
3.56
品揃え
3.40
バリアフリー
3.13

クリップ

住所2
高知県高知市本町3丁目4-6
3.32
アクセス
3.40
お買い得度
3.43
サービス
3.30
品揃え
3.13
バリアフリー
3.20

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    高知の歴史ある商店街魚の棚

    4.0

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    高知市のど真ん中はりまや橋そばにある はりまやばし商店街 その途中から横に入る短い 昔な... 
    続きを読む
    がらの小さな商店街があります 魚の棚商店街 商店も少なく数軒だけですが、歴史の 案内なんかもあり、ちょっと歩いてみたい 通りです  
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    高知市のクチコミ:67件

アクセス
はりまや橋交差点から徒歩3分
3.32
アクセス
4.09
ぶらぶらしながら到着できます。 by タイ大好きさん
お買い得度
3.61
物は良いけど高いです。 by タイ大好きさん
サービス
4.17
可もなく不可もなく by タイ大好きさん
品揃え
4.07
なんでもある。 by タイ大好きさん
バリアフリー
3.38

クリップ

営業時間
平日 10:00-19:30  土・日・祝日 10:00-20:00
3.32
アクセス
4.07
お買い得度
3.63
サービス
3.90
品揃え
3.63
バリアフリー
3.50

クリップ

住所2
高知県高知市帯屋町1-13-23
3.32
アクセス
2.95
土佐清水市の土佐清水港そば。 by toyokazuさん
お買い得度
3.82
普通です。 by toyokazuさん
サービス
3.77
普通です。 by toyokazuさん
品揃え
4.00
土佐清水市のお土産がそろっています。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.50
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

足摺黒潮市場は高知県内でも優秀な漁港、清水港のすぐ側にあります。 往来する漁船を眺めながら食事が出来るレストラン部門では朝獲れ、夕獲れの新鮮な魚介類でおもてなししています。 鮮魚部門では新鮮な魚介類を販売するとともに、手作りの干物も販売しています。

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    ぶっかけ丼

    4.0

    旅行時期:2021/05(約2年前)

    第39番札所延光寺から第38番札所金剛福寺に向かう途中、ランチに迷っているときに飛び込みました... 
    続きを読む
    。ゴールデンウィークということもあって結構待ちましたが待ったかいがありました。 迷いましたがやっぱり土佐の清水ではサバかなと思いぶっかけ丼のほうをチョイス。お刺身でいただいた後にだし汁でも、一度で二度楽しめてよかったです。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    土佐清水・大月のクチコミ:1件

住所2
高知県土佐清水市清水932-5

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

高知県の旅行ガイドまとめ

高知でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら