1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 玉造温泉
  6. 玉造温泉 観光
  7. 出雲玉作資料館
玉造温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

出雲玉作資料館

美術館・博物館

玉造温泉

このスポットの情報をシェアする

出雲玉作資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015402

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

出雲玉作跡の発堀資料を主体とする玉作りの専門館。

施設名
出雲玉作資料館
住所
  • 島根県松江市玉造99-3
電話番号
0852-62-1040
アクセス
玉造温泉駅 バス 10分
予算
【料金】 大人:300円、高校生以下:無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

玉造温泉 観光 満足度ランキング 16位
3.31
アクセス:
3.21
コストパフォーマンス:
3.71
人混みの少なさ:
4.21
展示内容:
3.83
バリアフリー:
3.00
  • 階段に勾玉が埋め込まれていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    出雲玉作資料館は、県道25号線沿いにありました。温泉街のメインストリートである湯町八川往還は一通ですから、帰りに立ち寄るの...  続きを読むが良さそうです。勾玉はこの地域の重要なルーツですから、ちょっと立ち寄るのが良いと思います。この資料館に向かって道路から上る階段に勾玉がいくつも埋め込まれているなど細かい気遣いもされていて嬉しくなりました。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • 閉鎖してはいけない施設です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    県道25号線で温泉街を迂回する様に上がった丘の上に、出雲玉作資料館がありました。道路を挟んで、出雲玉作史跡公園がありますか...  続きを読むら、合わせて訪れるのが良いと思います。常設展示は、古代出雲の玉作り、めのう細工と道具、布志名焼きの歴史でした。こういう類いの施設は観光客が呼べないと次々と閉鎖されている様に思います。勾玉なくしてこの地がないのですから、目先に囚われることなく、維持をしていって欲しいと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 通路上の趣向がユニークです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    玉造温泉街からは少し離れた高台に立地していて、私は歩いてアクセスしましたが、ちょっと急な坂を上らなくてはならないので、徒歩...  続きを読むだと正直大変です。ただ、その通路上に何やら陶器片を埋め込んだような箇所があって、資料館が立地している場所が遺跡としてあることを感じさせてくれる趣向が良かったです。

    資料館が高台にあるため、温泉街の景観を楽しむのにも良い場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/20

  • 高台にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    玉作史跡公園にあります。めのう細工の展示が見たかったのですが、あいにく休館でした。そのかわりに、屋外に展示している復元家屋...  続きを読むが見れました。茅葺の屋根の部分だけが展示されている感じで、茅葺屋根を自分の目の高さで見れる貴重な体験ができました。  閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 出雲玉作史跡公園と合わせてどうぞ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    この地で発掘された勾玉や管玉、土器などとともに、古代の玉作りの歴史や製作工程のほか、江戸時代以降の玉作り作業の道具や写真、...  続きを読む作品が展示されています。私が訪れたときは企画展として開催されていた、地元出身画家の水彩画展も観ることができました。
    小さな資料館ですが、隣接する、“出雲玉作史跡公園”と合わせて観ることによって、古代の玉作の様子がよく判りました。温泉街の中心から歩いて5分ほどの丘の上にあるので、時間があるのなら、足を延ばすのもよいかも。  閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    玉造温泉に行ったついでに寄りました。古代の勾玉作りの技と歴史を紹介する全国で唯一の資料館らしいです。原始的な石に穴を空ける...  続きを読む道具が置いてあり体験出来ました。3歳の子どもにはちょっと退屈だったかな。閉館が16時なので、早めに行くことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2015/06/23

  • 写真撮影可の資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    玉作湯神社から、徒歩10分程度の上り坂。大人200円だが、割引券で、160円で入場。荷物は、無料のロッカーに預けられる。展...  続きを読む示品の撮影は自由。展示品は、玉作りの医師についての資料など。内容的には、時間があったらどうぞといった感じ  閉じる

    投稿日:2013/11/04

  • 小高いの上にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    朝ぶろを浴びてから宿の食事時間の前に玉造温泉街を散歩しました。

    この場所は玉造温泉にあるゆーゆの横の横の細い道を山手...  続きを読むに向かって登って行くと遺跡公園がありそここの道路を挟んで向かいにありました。入り口まで階段になっていました。

    車の通る道路からだと玉造温泉から山手にぐるりとひらがなのつのように回りますが山道だとそのつを一直線に上ることとなり近道です。  閉じる

    投稿日:2013/06/24

  • 子供と勾玉づくり

    • 3.5
    • 旅行時期:2008/11(約15年前)
    • 0

    玉造温泉に行ったときに、
    資料館での勾玉作りの体験コーナーを知り、子供たちと参加しました。

    石からペンダントになる...  続きを読むまでの、所要時間は説明も含めて1時間少々。
    柔らかい石を選べば、小さな子(幼稚園生)でも作れて、楽しそうでした。
    勾玉作成キットも売っているので、
    時間のない人は購入してもいいかもしれません。

    我が家は勾玉温泉を出て(飛行機で)帰宅する日の朝に作りました。
    小さい博物館なので、時間調整に良いかもです。

    *2008年に訪問した時にこの口コミを投稿しましたが、
    *カテゴリーを間違えていたため、スポットが選べませんでした。
    *なので、以前のを削除して、再投稿します。  閉じる

    投稿日:2014/11/01

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

出雲玉作資料館について質問してみよう!

玉造温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

  • さくらんさん

    さくらんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP