1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. 興雲閣
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

興雲閣

美術館・博物館

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

興雲閣 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015374

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(156件)

  • 松江神社のすぐ近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 2

    明治天皇の迎賓館として作ったらしく装飾などもそれなりに立派な洋館でしかも無料で入場することができます。天井の感じや畳が和洋...  続きを読む折衷感がありました。ただ私達は土日県庁の駐車場無料という事で停めたので通り道なので寄ってみましたがわざわざ行くほどではないと思います  閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • 美しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    松江城の公園敷地内にある洋館。
    薄い緑色の建物で2階建て、展示はそれほど多くないです。ちなみに、無料ではいれます。
    ...  続きを読むに神社があるのが不思議な感覚ですが、とってもきれいな建物です。
    時間はとらないので松江城まで来たら行ってみてもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • 素敵な洋館

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 1

    松江城山公園内に建つ洋館です。
    松江城本丸前、松江神社のお隣りにあり、
    神社にお参りしないと見逃してしまいそうな場所で...  続きを読むす。
    工芸品陳列所として作られた後、御旅所、迎賓館、
    郷土館等として使用された後、現在は建物自体を
    保存し、無料で公開されています。
    一階にあるカフェも素敵な雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2018/11/19

  • きれいに保存されています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 2

    松江の観光パンフレットをみて、建物の美しさにひかれ、

    行きました。

    松江城に上る途中にあります。

    1階に...  続きを読むカフェがありますが、入っていません。

    二階はホールと天皇の滞在時の部屋があります。

    テラスからの眺めがなかなかよい。  閉じる

    投稿日:2018/10/27

  • 松江市の迎賓館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    松江城を中心とした松江城山公園内にある木造二階建ての水色の洋館です。元々は明治天皇の行幸のために建てられたそうで、館内は豪...  続きを読む華な装飾になっています。現在は整備され、展示館として無料で公開されていました。  閉じる

    投稿日:2020/10/11

  • 洋風ながら日本風屋根瓦

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    興雲閣は松江城に行った際に寄りました。
    松江城天守閣の登城口の二の丸の松江神社の隣に立っています。
    松江神社に参拝しな...  続きを読むければ見逃すところでした。
    かつては天皇の御座所として造られた洋館だそうです。
    薄緑色の壁に日本風の黒い瓦が何気にマッチして素敵でした。
    中も無料で見学できるようでしたが、今回は駆け足旅でしたので外から眺めるだけにとどまりました。
    また機会があれば行って見たいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 屋根が和風の洋館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    擬洋風建築の館内は無料で入ることができ、1階には展示室の他にカフェの亀田山喫茶室もあります。天皇陛下の行在所として建てられ...  続きを読む、かつては皇太子さまの宿泊所や迎賓館として使われました。明治の職人が技を駆使して洋風っぽく作り上げた何とも面白い建物です。  閉じる

    投稿日:2020/09/27

  • 松江城山公園の中の洋館

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    当初、明治天皇の行在所に使用する目的でつくられたため、華麗な仕上げとなっていますが、天皇の巡幸は実現しませんでした。その後...  続きを読む、のちの大正天皇の山陰行啓では迎賓館として使われました。いくつか変遷を経て昭和48年から、「松江郷土館」として活用されています。内部見学も無料です。
      閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 無料で入れる洋館です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 2

    松江市に旅行した時に松江城山公園内にある興雲閣に行きました。外観は洋風の建物でしたが、中に入ってみると赤い絨毯が敷かれ、展...  続きを読む示会場や会議、集会などに利用されていました。また、一部の部屋には畳が敷かれていて和洋折衷の内装になっていると思いました。  閉じる

    投稿日:2018/07/30

  • 装飾・彫刻が華麗な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    松江城の二の丸内に当初、天皇の行在所に使用するために建てられた興雲閣がありました。中には入れませんでしたが、外から見るだけ...  続きを読むでも装飾・彫刻を多く施した華麗な仕上げであることがよくわかりました。皇太子の迎賓館や公的な歓迎所、松江郷土館などに使用されてきたそうです。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 松江城山公園に残る洋館です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    松江城山公園内、松江神社隣に建つ洋館で、大正天皇が皇太子の時に宿泊所として利用した建物です。3年前に改修工事終了し、現在は...  続きを読む薄緑色の美しい建物で、内部は赤いじゅうたんが敷かれ、展示会場や会議、集会などに利用されています。建物内にはカフェや休憩室もあり、疲れた身体を休めることもできます。函館に建つ旧函館区公会堂に似た雰囲気があり、明治時代の典型的な洋館建築だと思います。同じ公園内に典型的な日本の城と洋風建築が建っていることを不思議に感じました。  閉じる

    投稿日:2018/05/17

  • 和を取り入れた洋館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    松江城を見た後にこちらにも寄ってみました。明治天皇の行幸のために建てられたそうですが実現せず、その後のちの大正天皇が皇太子...  続きを読むの時に宿泊所として利用したそうです。今の時代なら問題になりそうな計画の無さです。建物は天井や洋室の畳などに和を取り入れた洋館で、一階には雰囲気の良さそうな喫茶室もありました。無料で洋館の中を見れるのは嬉しいですね。  閉じる

    投稿日:2018/05/16

  • 明治の洋館とはいうけれど

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

     国宝松江城の天守閣に向けて小高い丘を登っていくとルートから少しずれたところに鶯色の壁が美しい洋館が建っていました。事情の...  続きを読むがよく分からないままちょっと寄り道。元々二の丸があった場所で明治36年(1903年)に造られた島根県内では数少ない洋館でした。戦後は展示会場、教育委員会庁舎などに使われていたものの、現在はこれといった役割はないという風情でした。2回大広間は有料で貸し切りもできるとか。取りあえずは維持管理料だけがかかっているという感じかな。お城の近くって不思議とこういう洋館を見かけますが、どう利用したらいいのか、困ってるんでしょうねえ。見学しても「別に」ですもんねえ。  閉じる

    投稿日:2019/01/24

  • 由緒ある洋館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    松江城の敷地内に建つ洋館は、大正天皇が皇太子時に宿泊された由緒ある建物。数年前にリニューアルして、大正ロマンを感じる喫茶室...  続きを読むが入りました。館内は自由に見学できるので、松江城と合わせて散策されるのが定番です。冬場は寒いので、空いてます。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 明治時代の洋館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    松江城の二の丸に建つ明治36年完成した洋館です。深紅の絨毯が敷き詰められた階段を上がると、大広間と貴顕室がありました。貴顕...  続きを読む室にも絨毯が敷かれ、あでやかなカーテンに天井にはシャンデリアと豪華な作りでしたが、その隣には日本らしく(?)畳が敷かれた部屋もありました。1階は展示室で歴史が学べますし、カフェがあり休憩もできます。  閉じる

    投稿日:2017/12/16

  • 明治の文明開化の雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    出雲・松江旅行の際に、松江城の見学のついでに、訪れました。松江城山公園内にある、明治期に作られた洋館です。壁がうっすら緑色...  続きを読むの建物で、床や階段には赤絨毯がひかれ、明治の文明開化の雰囲気を感じることができました。基本的に入場無料です。洋館内のホールなどは、クラシックの音楽イベントなどに貸し出しされることもあるようです。  閉じる

    投稿日:2018/10/29

  • 洒落た洋館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    松江城内にある洋館です。明治時代に天皇をお迎えするために建てられたそうですが、明治天皇は来館されませんでした。その後、皇太...  続きを読む子だった大正天皇が泊まられたそうです。鳥取にも同じような洋館があったのを見学しましたが、明治時代に建てられた洋館は同じような洒落た建物と思いました。  閉じる

    投稿日:2017/12/19

  • 興雲閣 (コウウンカク)には、入口近くにはスタンプ台が有って、パンフレットをもらったら記念にスタンプしてみては、建物の外観...  続きを読むがデザインされていておすすめのスタンプとなっています。ぜひ、一度、行ってみてください。   閉じる

    投稿日:2018/05/04

  • 入場無料

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    松江城内にある洋館です。入場無料でした。近代的な洋館で、1階にはカフェがあり、コーヒーや軽食がとれるようになっていました。...  続きを読む2階は大きなホールになっていて、イベント等でレンタルできるようです。2階に畳の部屋があるのが日本らしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • 和と洋の融合

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    明治36年、松江城内に迎賓館として建てられた擬洋風建築。外観は窓や柱を見ると洋風なんですが、屋根は瓦葺きでお寺の屋根にあり...  続きを読むそうな形です。木造建築で内部も和風な引き戸や畳の部屋があったりと「和」の要素もかなり感じられ、まさに和洋折衷な建物でした。

    大正天皇が皇太子時代に宿泊所として使用した由緒ある建物なだけあって、赤絨毯が敷かれ気品ある雰囲気。一番豪華なのはやはり天皇がお泊まりになった貴顕室ですね。ベランダには正面中央部分のみ出られますが、木がだいぶ視界を遮っているし2階建ということもあり、眺めは普通でした。入館無料なのが嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2019/07/19

101件目~120件目を表示(全156件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8

PAGE TOP