1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 野村美術館
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

野村美術館

美術館・博物館

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

野村美術館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015060

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

南禅寺の北、東山の別荘群の中にある、茶の湯と能の美術品の展示館です。野村證券の創業者、野村徳七(号得庵)のコレクションを中心に、重要文化財7点を含む約1700点を収蔵し、春と秋の特別展にて公開しています。

施設名
野村美術館
住所
  • 京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
電話番号
075-751-0374
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分市バス「南禅寺、永観堂道」下車、徒歩5分
2) 地下鉄東西線「蹴上」駅下車から徒歩10分
営業時間
10:00~16:30 入館16:00迄,3月~6月 9月~12月のみ開館
休業日
[月] (祝日の場合は翌日)、夏季、冬季
予算
一般大人800円、学生300円、中学生以下無料、団体(20人以上)600円
その他
管理者: 野村文華財団
入館者数(年間): 2万人
駐車場 有(5台)
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 86位
3.33
アクセス:
3.71
南禅寺から永観堂の間 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.61
人混みの少なさ:
4.06
3月下旬の平日で空いていた by teratanichoさん
展示内容:
3.78
バリアフリー:
3.81
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    野村徳七さんの個人収集品を収蔵・展示

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/22

    京都市観光で立ち寄りました。野村美術館は、鹿ケ谷通り沿いにあった個人の収集品を展示している美術館で、南禅寺三門から北に5分...  続きを読むくらい歩いた所にありました。野村證券などを創設した二代目野村徳七さんの収集品を主に展示しています。野村さんは、「得庵」という号を持っていた茶人だそうなので茶の湯関係の収蔵品も多いそうです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件

  • まさに怪物なんだと思います

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 1

    開館40周年記念名品展「野村得庵のまなざし」を拝見しました。野村美術館は野村徳七のコレクションで、茶道具と能の関係が双璧。...  続きを読む特に能のコレクションはなかなか他では見れないのでインパクトがあるのですが、この企画展は茶道具が中心。ちょっと残念だなあと思いつつ見始めましたが、最初の展示は松花堂昭乗の掛け軸とゆかりの茶道具。いやいや、そういうところから見せられると京都の感覚にぴったりで私としてはいっぺんに機嫌がよくなります。ほか、佐竹本三十六歌仙、紀友則とか本阿弥光悦作赤茶碗とか。野村徳七の視点は並ではない。野村証券の創業者ですが、美術収集家としても超一流。まさに怪物なんだと思います。  閉じる

    投稿日:2024/01/19

  • 千利休

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    千利休の企画展が開催されていました。茶道の道具の展示がありわびとさびを感じることが出来ました。小さな美術館ですが見ごたえが...  続きを読むあり、いろいろな京都の歴史を学ぶことにつながります。開放感のあるレイアウトでゆったりと鑑賞できました。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 「利休茶の湯の継承」展

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    京都旅行で南禅寺を拝観した後に、永観堂に向かう途中で立ち寄りました。野村證券の創業者である野村徳七氏のコレクションがベース...  続きを読むになっている美術館だそうです。ちょうど千利休生誕500年記念で、「利休茶の湯の継承」展が開催中でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 野村徳七さんの個人収集品を収蔵・展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 3

    京都市観光で立ち寄りました。野村美術館は、鹿ケ谷通り沿いにあった個人の収集品を展示している美術館で、南禅寺三門から北に5分...  続きを読むくらい歩いた所にありました。野村證券などを創設した二代目野村徳七さんの収集品を主に展示しています。野村さんは、「得庵」という号を持っていた茶人だそうなので茶の湯関係の収蔵品も多いそうです。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  • 哲学の道にある美術館

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    哲学の道にあり、野村證券の創設者2代目野村徳七氏の所蔵品が中心に展示されています。茶の湯と能に造詣の深かった方なので展示品...  続きを読むもその関係のものが多く。重要文化財の絵画や書物もあります。哲学の道の散歩のついでにもおすすめです  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 南禅寺界隈別荘群に建つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    臨済宗南禅寺派大本山「南禅寺」界隈の静かな別荘群に建つ美術館。野村證券、大和銀行などの創業者・野村徳七が茶道と能を中心とし...  続きを読むて収集した美術工芸品を展示しています。北隣には別邸の野村碧雲荘があるようです。この周辺には元貴族や財閥の別邸が多くあるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/04/18

  • 茶の湯

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    京都にある美術館です。南禅寺からほど近い場所にありますが、とても静かでゆったりした環境です。秋の企画展示として「茶の湯のわ...  続きを読むびと美」が開催されていました。野村証券の創業者の方の没後の記念企画だそうです。そんなに広くはないし通向けの展示な雰囲気です。茶についてはあまり詳しくないため細かくはわからないのですが、貴重な品が展示されていました。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 野村財閥の芸術コレクション

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    南禅寺と永観堂の近くで、紅葉見物がてら寄りました。有名な野村財閥の芸術コレクションを展示していて最高でした。哲学の道が通っ...  続きを読むていて、周辺は観光アトラクションが非常に多く、徒歩散策するのに理想のエリアです。  閉じる

    投稿日:2019/12/27

  • 知人の個展を参観

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    野村証券や旧大和銀行などの創業者である野村徳七のコレクショのンがもと。
    1984年に開館。
    入館料は900円。
    今回...  続きを読むの京都旅行で、知人の知人の陶芸展が開かれていた。
    その招待を受けて出かけた。
    場所は南禅寺界隈は、閑静な別荘地だ。
    静かなたたずまいに似合うしっとりとした和風の建物。
    中はそんなに大きくはない。
    個展にはふさわしい。
      閉じる

    投稿日:2020/05/11

  • 「南禅寺」の近く

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    友人と現地集合で京都滞在。
    昼間は観光メインで中心部を歩きまわりましたが、「南禅寺」からの帰りに「野村美術館」へも再訪し...  続きを読むてきました。
    (友人が入ったことがないと言うので・・)
    私は6年ほど茶道を習ってかなり前に辞めてしまいましたが、友人は今でも続けているので、茶道具に興味津々でした。
    能面など貴重な個人コレクションが展示されているので、時間のある方にはおすすめです。 
      閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • 野村美術館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    リニューアル終わり、再オープンです。南禅寺のすぐそばにあります。永観堂とも道路を挟んて向かいにあります。さすが財閥!の立地...  続きを読む条件です。野村財閥のコレクションを展示していて、美術館の入り口に紅葉しはじめた木があり、秋の雰囲気最高でした。  閉じる

    投稿日:2018/11/26

  • 女性陶芸家の作品をじっくり見た。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    南禅寺のすぐそばなので、ここ数年京都に行くたびに前は通っていた。
    しかし、今までは紅葉や桜が優先だったが、今回知人の案内...  続きを読むで入館。

    地階の併設展が「田端志音」の本歌と写しで、知人のお勧め。

    田端志音さんは女流の陶芸家で、今回は野々村仁清や尾形乾山の写しの多くが展示されていた。
    難しいことは分からないが、本歌と隣り合わせて展示されていた作品は皆力強く、又絵や書も見ほれるようだった。

    才能のある方の作品を見られたので満足した。  閉じる

    投稿日:2018/11/21

  • 野村美術館は野村徳七氏が収集した美術工芸品や
    さまざまな絵画や能に関する資料などを展示しています。
    また、茶道にも造詣...  続きを読むが深かったという徳七氏の意向もあって
    いろいろな茶道具も展示されていて、定期的に
    お茶会なども開催されているようです。
    ここではゆったりとした気持ちで美術品鑑賞が楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2019/12/03

  • 野村財閥の歴史

    • 1.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    南禅寺の近く、鹿ヶ谷通りに面して位置する美術館です。野村財閥のコレクションを展示する美術館ですが、残念ながら現在は休館中な...  続きを読むので、注意が必要です。
    タクシーの運転手さんに教えてもらったところによると、素晴らしい庭園も併設されているが、そちらは縁故がないと見せてもらえないもので、秀逸な庭園という事です。

      閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 「書を愛でる・茶の湯の掛物」

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    永観堂と道路を挟んて向かい側に立つ野村美術館。今回の企画展は誰もが知っている有名人の優美な書や力強い書などの特別展覧会。誰...  続きを読むもが知っている有名人とは小野道風、藤原定家、夢窓疎石、本阿弥光悦、藤原公任、紀貫之などなど。中には「伝」と記載のあるものがあるがいにしえを感じられる素敵な展覧会でした。また地下の併設展では「能面・能装束展」。こちらも魅力的でした。 


      閉じる

    投稿日:2016/08/10

  • 「野村美術館」は、野村財閥の創設者である「野村徳七氏」のコレクションを展示している美術館です。
    通常の短い滞在でしたら行...  続きを読むかなかったと思いますが、出張+5日間のシルバーウィークで長めの関西滞在でしたので行ってみました。
    かなり昔ですが、茶道を習っていたので、個人的には茶道具のコレクションも楽しめました。
    (でも、興味がない方にはあまり向いていないかもしれませんね・・)
    ※現在はリニューアルのため休館されているようです(2018年8月末まで)。  閉じる

    投稿日:2017/06/04

  • 魅力的な企画展。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    野村証券の創業者のコレクションを集めた美術館ということですが、センスが良くその財力が伺える数々の骨董品を鑑賞できます。今回...  続きを読むの企画展は「没後70年野村得庵展−ある近代数寄者の軌跡−」と題して掛け軸や抹茶茶碗、茶道具など、見事でした。  閉じる

    投稿日:2015/09/30

  • 茶の湯と能楽

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    南禅寺の北側を歩いてゆき、永観堂に行くまでの道沿いに位置している野村美術館。主に茶の湯に使われる道具類を
    収蔵しているが...  続きを読む、能に関連したものも多く見られる。このときは「大名道具の世界」の展示があり、茶などに興味がなくてもわかりやすく展示がされているので一般の方にもおすすめできる。  閉じる

    投稿日:2014/10/14

  • 野村證券創業者のお宝公開。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    哲学の道を北から南へ、南禅寺を目指している途中、永観堂の向かい側に何とも風雅な平屋建ての建物が鎮座しています。野村證券の創...  続きを読む業者が集めたコレクションを展示する野村美術館です。コレクションには茶道具や能面・能装束など約1500点あるとのことで、春と秋の2回展示されます。中には重要文化財も含まれ品の良いコレクションに感嘆。  閉じる

    投稿日:2014/05/26

  • 開館30周年記念名品展?

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    野村証券を創設した野村徳七のコレクションをもとに設立された野村美術館は京都 南禅寺界隈の高級住宅街にあり、今年で開館30周...  続きを読む年を迎えます。開館30周年記念名品展?では茶道具のコレクションを中心にコレクションの名品中の名品を展示しています。  閉じる

    投稿日:2013/12/24

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

野村美術館について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • こみっくさん

    こみっくさん

  • booさん

    booさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP