1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 宿場街道資料館
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宿場街道資料館

美術館・博物館

諏訪

このスポットの情報をシェアする

宿場街道資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014175

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

温泉街の中心に建つ縦繁格子と白壁の建物が民俗資料館です。江戸期の宿場民家の特色が色濃く残っています。

施設名
宿場街道資料館
住所
  • 長野県諏訪郡下諏訪町立町3530-1-1
電話番号
0266-27-8827
アクセス
岡谷IC 車 15分 4km
諏訪IC 車 25分 10km
JR中央本線 下諏訪駅下車 車 10分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

諏訪 観光 満足度ランキング 54位
3.3
アクセス:
3.35
下諏訪駅から徒歩で10数分掛かります by 風来坊之介さん
コストパフォーマンス:
3.72
リーゾナブルだと思います by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.67
非常に空いていました by 風来坊之介さん
展示内容:
3.56
展示品も建物も見応えあります by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.13
昔の建物なので厳しいでしょう by 風来坊之介さん
  • 宿場町の歴史に関する展示が充実

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    下諏訪駅から徒歩10分くらいのところにある博物館。入館は無料。
    中山道と甲州街道が合流し、温泉があることが特徴の宿場町、...  続きを読む下諏訪に関する展示が充実。
    明治7年に建築された建物は歴史を感じる雰囲気。展示はかなり詳しく、力が入っている印象を持った。主に江戸時代の歴史に関して学ぶことができた。  閉じる

    投稿日:2022/06/28

  • 無料で入れる資料館です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    旧中山道と甲州街道が合流する交通の要所にある宿場街だった下諏訪宿の様子を見学できます。2Fに上がることもできて、パネルなど...  続きを読むで当時の様子を解説してあります。建物自体が古い家を保存してあるもので資料的価値の高いものです。  閉じる

    投稿日:2021/05/24

  • 中山道の宿場下諏訪宿に関する資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    建物は江戸時代の宿場の民家です。宿場関係を中心に街道、温泉などの貴重な歴史民俗の資料が保存・展示され、当時の様子を知ること...  続きを読むができます。しもすわ今昔館おいでやの近くで、入館無料ですが、コロナの影響で閉まっていて、残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • 宿場街道資料館です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    入場無料の資料館です。
    内部にはこの地方で起きた歴史のことを詳しく資料をもとに展示されていてとても勉強になりました。
    ...  続きを読む二階にもいろいろ資料があります。
    お茶を頂ける和室もあって少し休憩もできるようになっていてありがたいところです。  閉じる

    投稿日:2018/10/16

  • 下諏訪ぶらり温泉巡り:歴史民族資料館、無料

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    下諏訪大社秋宮の側、路地裏を入った場所に歴史民族資料館はあった。
    無料の文字に目を惹かれ入館。
    江戸時代の下諏訪宿に関...  続きを読むする資料が展示されていた。
    入館後、下諏訪の町をぶらりすると、また違う目で町楽しみができた。  閉じる

    投稿日:2018/03/15

  • 歴史を学べます

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    諏訪大社下社秋宮近くの儀象堂向かいにある土蔵がある建物です。明治の大火以後に建てられましたが、江戸時代の商家の造りを残して...  続きを読むいます。和宮が江戸へ向かう際に宿泊した下諏訪宿、和田嶺合戦、赤報隊、御柱祭、遷座祭などの資料が展示されています。幕末の下諏訪の歴史について知らなかったので興味深かったです。館内スタッフに聞くと詳しく説明してくれます。他の町立博物館などと共に訪れることをおすすめします。下諏訪町の意気込みを感じることができます。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • なんと無料施設です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    十数年前の訪問時には有料(たしか200円くらい)だったのですが、今回、なんと無料になっていました。
    その上、案内の方とお...  続きを読む話をしたりお茶をいただけたり、となんか昔の雰囲気にひたることができてよかったです。展示はちょうどひなまつりの時期だったので飾りもはなやか。そして展示では天狗党の乱(幕末)の行軍の展示でした。なかなか充実していると思います。
      閉じる

    投稿日:2016/03/21

  • 皇女和宮が本陣に宿泊した文書も残る

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    下諏訪宿に関する貴重な資料を保存展示しています。中山道と甲州街道の合流点近くにあり、建物は明治初期に建てられたもので、大戸...  続きを読むや縦繁格子、「みせ」とよばれる広い板の間、通り庭などに宿場の民家の面影を残しています。展示物に『木曽街道六十九次絵図』や、皇女和宮が本陣岩波家に宿泊した際の様子を書き記した文書、街道で栄えたときの生活の展示品などが並んでいます。  閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 中山道と甲州街道の合流点近くにあり温泉街の中心に建つ縦繁格子と白壁の建物の民俗資料館があります。江戸期の宿場民家の特色が色...  続きを読む濃く残っています。「みせ」と呼ばれる大戸の横にある広い板の間や「通り庭」という建物内部にあって裏庭に通じる土間を見れます。館内は下諏訪宿を中心にした街道、温泉、問屋場などの資料や『木曽街道六十九次絵図』や、皇女和宮が本陣岩波家に宿泊した際の様子を書き記した文書などが展示されてます。入館料220円也。  閉じる

    投稿日:2013/07/24

  • 下諏訪宿場のことなどが良く分かるところです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

     下諏訪は、江戸時代に中山道と甲州道中の合流した所にできた宿場町です。 近くに、これらの 合流之地 の石柱やプレートが道路...  続きを読むに埋められています。
     この資料館は、明治初期に建てられた2階建ての町屋を利用したものなので、表には 「縦繁格子」、「出梁造り」、大戸入口の脇には 「見世」 と呼ばれる広い板の間、大戸入口から 「通り庭」 という裏庭に通じる土間など、江戸時代の宿場の面影を残しています。
     展示品は、「下諏訪宿場資料」、「木曽街道六十九次絵図」、「和宮ご降嫁関係文書」 等々、下諏訪宿場のことなどが良く分かるように展示とともに説明を聞くことが出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/06/13

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宿場街道資料館について質問してみよう!

諏訪に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

諏訪 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP