施設情報
「片倉シルク記念館」は、片倉工業(株)最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用した記念館です。ちなみに、世界遺産となった富岡製糸場と熊谷工場は姉妹工場です。片倉工業(株)の製糸業121年におよぶ歴史を、末永く保存継承するために、熊谷工場の操業当時に使われていた製糸機械を展示して、繭から生糸になるまでの過程を紹介しています。
クチコミ(10件)
- 熊谷 観光 満足度ランキング 11位
- 3.31
- アクセス:
- 3.44
- コストパフォーマンス:
- 4.50
- 人混みの少なさ:
- 4.13
- 展示内容:
- 3.94
- バリアフリー:
- 3.40
-
繭倉庫を再利用!
- 3.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
イオンの敷地です
- 3.5
- 旅行時期:2019/11(約5年前)
- 0
-
熊谷の近代
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約5年前)
- 0
-
-
片倉工業の記念館
- 4.0
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 0
-
創業者の思いが伝わる資料館
- 4.0
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
入場無料です。
- 5.0
- 旅行時期:2016/12(約8年前)
- 3
-
資料館
- 3.0
- 旅行時期:2016/07(約9年前)
- 1
-
-
富岡製糸場とあわせて訪ねたい
- 3.5
- 旅行時期:2015/07(約10年前)
- 0
-
片倉工業とともに発展した製糸産業の技術など
- 4.5
- 旅行時期:2014/10(約11年前)
- 0
-
現場を見れる
- 4.0
- 旅行時期:2012/03(約13年前)
- 1
1件目~10件目を表示(全10件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
片倉シルク記念館について質問してみよう!
熊谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たけちさん
-
suzukiさん
-
いっちゃん2013さん
-
みーみさん
-
amstrobryさん
-
平成元年ママさん
- …他