1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 高千穂・五ヶ瀬
  6. 高千穂・五ヶ瀬 観光
  7. 国見ケ丘(展望台)
高千穂・五ヶ瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

国見ケ丘(展望台)

自然・景勝地

高千穂・五ヶ瀬

このスポットの情報をシェアする

国見ケ丘(展望台) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10011978

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

秋(9?10月)に見られる雲海はみごと。初日の出のポイント。国見ヶ丘の近くにはこの丘で国見されたタケイワタツミノミコトを祭神とした、中畑神社がある。

施設名
国見ケ丘(展望台)
住所
  • 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方
電話番号
0982-73-1212
アクセス
高千穂バスセンター 車 15分
駐車場
無料60
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
【規模】標高:513m
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(53件)

高千穂・五ヶ瀬 観光 満足度ランキング 6位
3.42
アクセス:
3.20
車が必要です by エドエドさん
景観:
4.33
雲海がみられれば5つ星 by エドエドさん
人混みの少なさ:
4.12
早朝は雲海を見に来た人で混んでいました by クッシーさん
バリアフリー:
3.03
  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    日の出と雲海

    5.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/11/18

    宿の方に、雲海が見られるのは「運」だから行ってみないとね~って。日の出が6時42分、早起きして国見ヶ丘に6:30に到着した...  続きを読むら、既に三脚がたくさん並んでいました。 だんだんと雲の層が厚くなり、見ることができました。日が昇るとそれはまた神々しい景色でした。高千穂に行った際は行ってみてください。 無料の駐車場があります。   閉じる

    エドエド

    by エドエドさん(女性)

    高千穂・五ヶ瀬 クチコミ:3件

  • 高千穂の高台で眺め最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    高千穂の高台にある景勝地。高千穂観光の中心地からここへはクルマでないとちょっと行くには難しい。その反面眺めは最高。あたりの...  続きを読む山々が一望でき、遠くは阿蘇山山頂を望むこともできる。駐車場から遊歩道を歩いて行く先端の眺めが特に良い。  閉じる

    投稿日:2023/12/02

  • ちと期待外れ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

     宮崎県の天岩戸神社や高千穂峡見学後、熊本県阿蘇方面への移動中に立ち寄りました。ガイドブックには展望台との標識が書かれてあ...  続きを読むったけど、それらしきものは見当たらず。
     またロケーションもさほど感動を与えてくれる景色ではなく期待外れでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 九州統制の際に国見を行った地

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    国見ケ丘は、神武天皇の孫である建磐龍命(タテイワタツノミコト)が神武天皇の命を受け、九州統制の際に国見を行った地とされる場...  続きを読む所。建磐龍命は、ここから阿蘇に入り、阿蘇神社の主祭神となっています。
    展望所には、国見を行う建磐龍命主従の像もありますが、はるかに山々が連なって、雲海が薄くたなびいているこの眺めを見れば、ここが特別な場所であることを自ずと感じるのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2024/01/21

  • ミシュラン一つ星の絶景

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    車で上まで行けて駐車場からほど近いのでアクセスはよいです。
    ミシュラングリーンガイド一つ星の眺望は素晴らしく、朝だと雲海...  続きを読むが見えるそうで・・・それも見てみたかったですが、晴れた日の眺望も最高です。
    国見をした神様の気分になれます。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 高千穂から阿蘇まで一望

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    神が国々を見まわしたという言い伝えからこの名がついているが、確かに高千穂の背景の山々が一望できる。振り返れば阿蘇の山群が「...  続きを読む涅槃」の様に見えるという展望スポット。陸に上がると、伝説にならった石造が真っすぐ山の方を向いている。  閉じる

    投稿日:2022/06/16

  • 日の出と雲海

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 4

    宿の方に、雲海が見られるのは「運」だから行ってみないとね~って。日の出が6時42分、早起きして国見ヶ丘に6:30に到着した...  続きを読むら、既に三脚がたくさん並んでいました。
    だんだんと雲の層が厚くなり、見ることができました。日が昇るとそれはまた神々しい景色でした。高千穂に行った際は行ってみてください。
    無料の駐車場があります。
      閉じる

    投稿日:2021/11/25

  • 高千穂を見渡せる小高い丘です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    高千穂観光の主要スポットです。高千穂頂の中心部からは
    車で10分くらいで、高千穂頂では最も見晴らしの良い場所
    です。高...  続きを読む千穂峡はさすがに谷になっていますので、見ること
    はできませんが、町内中心部と高千穂3橋は見渡せますし、
    緑が綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • 高千穂の町では高い場所です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    国見ケ丘は、標高が513mとのことです。神武天皇の孫である建磐龍命(たていわたつのみこと)が九州統治の旅の途中、阿蘇に向か...  続きを読むう前に立ち寄って、国見をされたという伝説の丘です。西方に阿蘇、北方に祖母連山、東方眼下に高千穂盆地が見渡せます。ここは高千穂の中では高い場所となりますが、ここを訪れる前に寄った五ヶ瀬は標高が600mとなっていました。隣同士の町ですが、随分と標高が違うものだと思いました。   閉じる

    投稿日:2021/11/26

  • 雲海を見に行きましょう。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    国見ヶ丘展望台は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得したとのことですが、ここに登ってみるとそれ程素晴らし...  続きを読むい景観だとは思えませんでした。そこでもう1つの謳い文句を思い出します。雲海の名所なのだそうですね。、10月上旬~11月上旬ごろの早朝に発生数火の性が高いのだそうですね。調査員の方もその頃にやって来たのでしょう。   閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 素晴らしい眺望

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    宮崎への旅行の際に立ち寄りました。レンタカーで高千穂をめぐりました。あららぎ駐車場付近から坂をどんどん上っていった先に駐車...  続きを読む場があります。そこに車を停めて少し歩くと展望台です。そこからの眺望は素晴らしかったです。秋の早朝には雲海を見ることができるようです。  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 見晴らしのよい場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    高千穂から近い場所にある観光スポットです。高台にあり、見晴らしのよい景色を眺めることができます。雲海の名所としても有名な場...  続きを読む所ですが、行った日は雨がかなり降っており、霧がかかっていました。銅像もありますが、丘の上にあるような銅像は登ることができないのか、下から少し見えただけでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 雲海や日の出を見るために早朝行く価値あり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    秋の雲海を見るために、前夜は10時に寝て、翌朝5時過ぎに起床。ナビにセットして6時に旅館を出発して向かいました。

    ...  続きを読むットの雲海ナビでは出現率40%だったので、見えたらラッキー位の気持ちで出かけました。

    6:12に到着すると、駐車場には既に30台くらいは来てましたし、その後も続々来ていたので50台は超えたかなと思います。

    既に空の赤みが消えかけており、あと10分早く来ておけば良かったなと、少し後悔。

    皆が見ている日の出方向と逆の裏側では、満月が沈むところでした。コチラ側の雲海は薄いですが、少しかかってました。

    もう一度表側に戻りスマホのズームで写すと、日が出るあたりはまだ赤味は感じられました。雲海は少し出ただけでも
    良しとし、あとは日の出待ちタイム。

    皆さんは、柵の所に陣取り日の出を待っていましたが、たいして雲海は出ていなかったので、日の出だけで写すよりも、待っている大勢の人達のシルエットを重ねる方が綺麗だと思ったので、皆さんとは反対側のベンチに立って、全体像を捉えると良い写真になりました。

    日の出はネットでは6:32となっていましたが、山が影になるので実際は6:43でした。

    太陽が半分以上出ると、眩しくて見ていられないですし、駐車場から車が出るのに混みそうでしたので、走って車に戻り旅館に帰りました。  閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン1つ星

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    国見ヶ丘は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」1つ星を獲得した標高513mの展望台です。神武天皇の御孫・建磐龍命が国見...  続きを読むをされた伝説の丘で高千穂盆地を一望でき、気象条件が合えば秋の早朝には雲海を見ることができる絶景スポットです。  閉じる

    投稿日:2020/09/28

  • 山々が見渡せる。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    車でクネクネとした坂を上がっていくと広い駐車場がありました。そこから歩いて展望台に行くと、阿蘇の五岳や祖母連山など、大パノ...  続きを読むラマが楽しめます。神武天皇の御孫・建磐龍命(タテイワタツノミコト)が、 九州統治の際に立ち寄って国見をされたという伝説の丘が国見ヶ丘です。民謡「正調刈干切唄」の発祥地でもあります。  閉じる

    投稿日:2019/10/02

  • 高千穂と阿蘇が一望できる

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    高千穂峡を観光し終え、レンタカーで熊本空港に帰る途中に少し回り道をして行ってみました。結構な坂道を登って行くと、見晴らしの...  続きを読む良い場所に出ました。建磐龍命が国見をされたことからこの国見ケ丘という名前がついたそうですが、さっきまで居た高千穂の街が一望できました。それだけでなく、反対側には阿蘇の山々が見え、素晴らしい景色でした。  閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • 雲海

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    高千穂で泊まっていた民宿千木のすぐ近くだったので、車で行ってみました。
    「早朝に行かないと雲海の景色はみえないよ」、と宿...  続きを読むの人に聞いていたのですが、
    寝坊してしまい8時過ぎにいってみました。
    雲海ではなかったけど、遠くまできれいな景色が見れたので良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/21

  • 国見ケ丘♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    高千穂バス停からタクシーにて向かいました。あいにくの天候で、景色がたのしめないかもしれないと運転手さんに言われましたが、阿...  続きを読む蘇山もみえました。時期によっては雲海もたのしめるとのことだったので次は違う季節にきたいです。  閉じる

    投稿日:2018/08/23

  • 幾重にも重なる山々の美しい眺め

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    朝一で行きました。
    山々が墨絵のように濃紺幾重にも重なって、とても美しい景色が広がっていました。
    他には1組外国の観光...  続きを読む客がいただけで、静かにたっぷり眺めを満喫しました。

    天孫降臨の像もありました。

    秋・初冬の早朝には雲母が見られることでも有名だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/06/08

  • 朝日素晴らしい

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ツアーの中で希望者だけが別料金でしたが、国見ケ丘で朝日を見るツアーに参加しました朝早いので参加者は少なかったです、6時に集...  続きを読む合してバスで行きました、標高500くらいとのことで高い場所から見ました少し曇っていましたが朝日が綺麗に見えました  閉じる

    投稿日:2018/08/30

  • 天孫降臨の高千穂の展望台、国見ヶ丘。車でないとアクセス困難ですがぜひとも訪問を。
    高千穂峡の橋がすごく小さく見え、高千穂...  続きを読む峡が平面の段丘を深く削って流れているのがよくわかります。
    反対側は阿蘇と久住の山々がのびやかになみなみとした山の上に。言葉はいりません。
    なお、グーグルマップでは違う場所を示しますので注意。高千穂市街から来ると道路の右側の茶屋のある小さな駐車場から入るのが本当の国見ヶ丘。左側の大きな駐車場から登る道は展望台はあるのですが神社のようで、3人の神々が立ち、テラスのある本当の昔からの国見ヶ丘ではありません。訪問時もかなりの人が間違えてました。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

1件目~20件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

国見ケ丘(展望台)について質問してみよう!

高千穂・五ヶ瀬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • ぺんさん

    ぺんさん

  • 沖 縄太郎さん

    沖 縄太郎さん

  • 松ちゃんさん

    松ちゃんさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP