1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 宇土・三角
  6. 宇土・三角 観光
  7. 轟水源
宇土・三角×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

轟水源

自然・景勝地

宇土・三角

このスポットの情報をシェアする

轟水源 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10011847

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
轟水源
住所
  • 熊本県宇土市宮庄町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

宇土・三角 観光 満足度ランキング 27位
3.3
アクセス:
3.08
車で行くこともできるし、案内板もあるので割とたどりつけそうだが、市内から少し入りこんだところにあるので、帰りが道に迷ってしまった。 by スカイブルーさん
景観:
3.75
水と緑のコラボが素朴な感じでよい。 by スカイブルーさん
人混みの少なさ:
3.90
宇土市内から少し入ったところにあるので、それほど込むことはないと思う。 by スカイブルーさん
バリアフリー:
1.50
駐車場は砂利で、歩道もあまり整備されていない。水源までは、車いすなどでは降りることは難しそう。 by スカイブルーさん
  • 絶え間なく、流れ出していました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    轟水源は近くには大きな山はありませんが、絶え間なく、小さな滝の様に流れ出していました。(場所としては、大岳系山地東麓に当た...  続きを読むるそうです)湧出量は毎分4200リットルもあるとのことです。江戸時代から生活用水として使用され始めたそうで、現在でも現役で使われているとのことです。   閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 日本名水百選の1つです。 

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    轟水源は、1985年(昭和60年)に環境省が選定した「日本名水百選」の1つに選ばれているとのことです。また、肥後三名水の1...  続きを読むつと説明されていましたが、ほかの2つの説明はありませんでした。著名な湧水処には湧水を汲みに来る姿を見掛けますが、ここでは近隣120戸の家々の上水道として使用されているとのことです。   閉じる

    投稿日:2021/09/30

  • 名水100選!轟水源

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    宇土市内から少し奥地に入ったところに位置する轟水源は、名水100選の1つです。私が行った時は、水源の下の方で水遊びをしてい...  続きを読むる子どもたちがいました。水に入ってみると、とても冷たく澄んでいました。アメンボなどの小動物もいて、小さい子どもたちは、捕まえて遊んでいました。水源の水は、タダで汲むことができます。飲んでみると、くせもなく、飲みやすく、とても冷たくておいしかったです。一緒に行った子どもたちも「美味しい」と喜んで水を飲み、天然の水源で水遊びを楽しんでいました。  閉じる

    投稿日:2014/09/01

  • 宇土の名水。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    見ているだけでも癒されるきれいな湧水。
    飲むと自然のおいしさに二度おいしい。
    地元には当たり前のことなので訪れる人はそ...  続きを読むれほど多くない。
    自然環境が守られている間はこの大自然の恵みを享受できる。
    この大切な湧水がいつまでも守られるといいが。  閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • 湧き水が懇々と

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    天草の玄関口といっていいのかと思いますが、宇土のちょっと郊外にこの水源があります。水を汲みに来る人も多いみたいで何人かいら...  続きを読むしていました。湧き水ですからもちろん年間を通して水温は一定で、まろやかな味がしました。  閉じる

    投稿日:2012/12/09

  • ひなびた熊本の一日をどうぞ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/12(約16年前)
    • 0

    名水百選にも選ばれた湧水があり、車で水を汲みに来る人が多い。名物の大木が雷に打たれて無くなったのは残念だが、住民の生活に密...  続きを読む着した水場である。一番上の源泉から湧き出る水を竹筒からを汲む人、その横の広い浅瀬で水遊びする小学生、1段下で野菜を洗っている近所のお年寄り、その下の段で遊んでる幼稚園児、そのすぐ上の木陰のベンチに座って見守るお年寄り。周りには野菜や花の無人販売所や公園もある。
    少し上ると左手に菖蒲畑があり、季節には子供の頭ほどの大きな菖蒲が一面に広がる。季節終わりには、水源の隣の店で苗の売出しがある。更に上に行くと「轟御殿」と呼ばれる宇土細川家の菩提寺がある。奥は桜や菖蒲池や藤棚があり、屋根のある東屋や芝生でお弁当を持ってのんびり過ごせる。階段が急だが、階段の左奥に「歩く人用の道」、右手前には車用道路があり駐車場もあるのは広く知られてない。お勧めは花見の時期の平日の昼間。まったり過ごしましょう♪  閉じる

    投稿日:2008/01/17

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

轟水源について質問してみよう!

宇土・三角に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • yamatarouさん

    yamatarouさん

  • スカイブルーさん

    スカイブルーさん

  • ryanshantennさん

    ryanshantennさん

  • nanさん

    nanさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP