1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 日南
  6. 日南 観光
  7. 豫章館
日南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

豫章館

名所・史跡

日南

このスポットの情報をシェアする

豫章館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008259

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
豫章館
住所
  • 宮崎県日南市飫肥9-1-1
アクセス
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(49件)

日南 観光 満足度ランキング 7位
3.38
アクセス:
3.44
飫肥城大手門前 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.60
バリアフリー:
3.21
ちょっと段差 by ももちゃんさん
見ごたえ:
3.45
屋敷と庭園 by タビガラスさん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    小村寿太郎記念館から西に数分

    4.0

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2024/04/29

    豫章館は飫肥城大手門の少し手前で小村寿太郎記念館と通りを挟んで西側に当たる場所にありました。広々とした庭と横に長い建物が印...  続きを読む象的でした。7館フリーパス券が使えました。 九州の小京都と言われる飫肥城下の武家屋敷で、明治2年飫肥第14代藩主伊東祐帰が飫肥藩知事として城内より移り住んだそうです。庭園は大きく手入れも良かったと思います。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    日南 クチコミ:34件

  • 藩主伊東家の住まい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    飫肥城下では最も格式のある武家屋敷である藩主伊東家の住まい
    建物の中には入れないが 縁側をすべて開けて 3月の九州らしい...  続きを読む「お雛様」が展示されていました
    お庭も美しく 庭に休憩できるスペースもあり 飫肥の城下町散策で疲れたので少し腰掛けさせていただきました  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 典型的な武家屋敷・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    飫肥藩の典型的な武家屋敷で、伊東家の家臣伊東主水の屋敷だったこの場所に、明治2年飫肥第14代藩主伊東祐帰が飫肥藩知事に任命...  続きを読むされて城内より移り住んだようでした。部屋にはお雛様が飾られ、南側の庭園は、規模と手入れの良さに感心しました。  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • 明治の初めに建てられた藩主伊東家の邸宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    飫肥城の大手門の手前にある豫章館は、明治2年に建てられた飫肥藩藩主伊東家の住まいだった建物。
    飫肥城下では最も格式の高い...  続きを読む武家屋敷で藥医門をくぐった先には主屋や御数寄屋・雑舎・蔵があって枯山水式庭園もありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 庭は広い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    明治維新の廃藩置県で飫肥藩が消滅し、そのかわり藩主は知事へとなり、飫肥城を出て移り住んだ場所がこの屋敷です。飫肥城から大手...  続きを読む門を出て歩いてすぐの右側にある屋敷で、かつては重臣の屋敷であったものです。今思うと屋敷の広さはそれなりにありますが、藩主が住むにはだいぶ格落ちしている感じがあります。庭越しの屋敷がいい絵になります。  閉じる

    投稿日:2022/09/29

  • 藩主が明治期に移り住んだ屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    江戸時代には伊東家家臣の屋敷でしたが明治2年に藩主伊東祐帰が知事に任命された際に飫肥城から移り住んだ屋敷です。飫肥城内の...  続きを読む奥御殿より移築されてものが改修されて使用されたそうです。
    入場料は豫章館と庭園・歴史史料館・小村記念館・松尾の丸がセットになったものが販売されています。  閉じる

    投稿日:2023/06/10

  • ついでに

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    大手門からすぐのところにある豫章館は、飫肥藩主、伊東氏が城外へ移り住んだ際に建築された大邸宅です。飫肥城の薬医門がお出迎え...  続きを読むである。中は意外と殺風景であった。これと言って特筆する部分はないが薬医門だけは見事です。   閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 五月人形

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    飫肥城周辺観光で寄った名所です。

    古い日本家屋で、中に入る事はできませんでした。
    家屋の部屋毎には五月人形が飾られ...  続きを読むていましたが、特筆するような感じではなかったです。
    長野県の中野市や飯山市だとスゴイのが見れますが、こちらは3セットがあるのみ。

    建築としては鬼瓦の角が独特でした。鬼瓦の下の三角部(破風?)が格子状になっているのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/20

  • 伊東氏の

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    有料の施設ですが大手門のすぐ手前にあるので飫肥城跡の前に見学しました。飫肥の藩主であった伊東氏がお城を出て移り住んだという...  続きを読むお屋敷です。屋敷のなかに入ることはできませんでしたが、建物にはたくさんのお雛様が飾られていてとても華やか素敵でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 庭が綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    飫肥城の大手門のすぐ近くにある武家屋敷です。もともとは伊東家の家臣伊東主水(もんど)の屋敷だったそうで、建物は比較的シンプ...  続きを読むルな感じです。庭園はかなり奇麗に整備されていました。屋敷に展示物もあったりするのでまあせっかくなので入ってもいいかと。  閉じる

    投稿日:2022/04/25

  • 豫章館 

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    豫章館は飫肥藩主、伊東氏が城外へ移り住んだ際に建築された6500平米もある大屋敷である。飫肥城の薬医門がお出迎えである。中...  続きを読むは意外とこの冬の時期だけに仕方ないが殺風景であった。これと言って特筆する部分はないが薬医門だけは見事である。  閉じる

    投稿日:2022/01/27

  • お庭観覧だけでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    飫肥城跡の大手門の手前にある大きな武家屋敷。旧藩主の邸宅とあって立派なお屋敷です。家の中も閲覧できると思いきや基本的には庭...  続きを読む園のみの鑑賞となります。入場料210円なので文句はないですが、松尾の丸と比較するとやや物足りない。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 藩主様のお屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    飫肥藩主様が、明治2年に城内から移り住んだお屋敷で、庭の北隅に大きな楠木があったので、こう名付けられたそうです。
    さすが...  続きを読む、お殿様のお屋敷だけあって、広くて立派なお屋敷です。しかも、中心の建物だけじゃなく、お庭も広いし、竹藪の向こうの別邸?もい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/07

  • 立派な武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    宮崎への旅行の際に立ち寄りました。JR飫肥駅前で自転車をレンタルして向かいました。飫肥城大手門のすぐ手前にあります。入場は...  続きを読む有料です。すぐ近くの観光案内所でセット券を販売しています。とても立派な武家屋敷で庭園も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 綺麗な庭園

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    飫肥城を出たらすぐにある施設です。ここのチケットで見学できます。入るとかなり広い庭園を見る事が出来ます。庭園から見る飫肥の...  続きを読む町は絶景ですよ。晴れた日はかなり気持ちいいですよ。庭園の手入れも大変かと思います。  閉じる

    投稿日:2020/12/10

  • 飫肥城下の武家屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    南九州の小京都と言われる飫肥城下の典型的な武家屋敷。飫肥城大手門前にあり藩主伊東家の家臣で御三家「伊東主水」の屋敷だったそ...  続きを読むうです。明治2年飫肥第14代藩主伊東祐帰が飫肥藩知事として城内より移り住んだ屋敷だそうです。江戸から明治への移り変わりを感じさせられます。南側庭園は規模と手入れの良さは九州でも有数の物です。  閉じる

    投稿日:2021/01/08

  • 中には入れません

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    明治2年に旧藩主伊東家が住まいをうつした屋敷です。
    母屋は本丸奥御殿の書院を解体し手を加え移築したものです。

    内部...  続きを読むには入る事が出来なく、お庭から中を見る様になっています。

    奥にも建物がありますが苔が生えているので滑りやすく注意が必要です

    又、レンタサイクルはこちらで預かってくれます  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • 手入れされた立派な庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    飫肥城の大手門から資料館を見学して街中に向かう道沿いにある見学施設。もちろん共通チケットで見れます。旧藩主伊東家の庭園です...  続きを読む。芝生が一面にあり綺麗に手入れがしてあります。日本庭園を見ながら飫肥の街並みが見えます。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 御数寄屋へ続く苔と木々の道が美しい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    飫肥城大手門の前にある。藩主が明治2年に藩知事に任命され城内から移り住んだ屋敷。
    庭の北隅に樹齢数百年の大きな楠木があっ...  続きを読むたことから豫章館(よしょうかん)と名づけられた。(豫章=くすのきの別称)飫肥城下で最も格式高い武家屋敷で昭和57年に伊東家から日南市に寄付され市の指定文化財になった。入口に説明看板があり、昭和の家族集合写真・庭園・玄関の写真が紹介されていて往時を偲ぶことができた。屋敷の先端の御数寄屋に続く道は苔と木々が美しく、規模こそ違うが再開された京都の細川家の菩提寺【高桐院】の玄関に続く道を思い出した。また御数寄屋には伊東氏と島津氏の戦いの様子が解説されていてまた古戦場も下に見ることができた。  閉じる

    投稿日:2019/12/31

  • あまり期待させないで

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    飫肥は小京都だとか枯山水の庭園があるとか、あまり盛らないでほしいな。単なる武家屋敷跡とお庭です。建物には上がれないし、お庭...  続きを読むはよく手入れされているけど、京都の枯山水を知っているだけに、コンセプトを感じない庭は残念。  閉じる

    投稿日:2019/12/16

  • 屋敷と庭園

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    版籍奉還後、知事に任命された旧藩主であった伊東祐帰(すけより)が移り住んだ屋敷で
    飫肥の中でも、最も格式が高い武家屋敷と...  続きを読むされています。周辺の山々を背景とした借景の枯山水庭園が特に美しいです。
    入館には、飫肥内の7つの施設で共通の券がお得です。こちらでも購入可能ですので、飫肥を巡る方はぜひどうぞ。
      閉じる

    投稿日:2020/06/04

1件目~20件目を表示(全49件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

豫章館について質問してみよう!

日南に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • ton114さん

    ton114さん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP