1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 亀山
  6. 亀山 観光
  7. 加藤家屋敷跡
亀山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

加藤家屋敷跡

名所・史跡

亀山

このスポットの情報をシェアする

加藤家屋敷跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006650

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

亀山藩家老加藤家の屋敷跡で土蔵,門,長屋が残る。江戸時代後期のものといわれており、武家屋敷の建築様式の貴重な資料である。 【料金】観覧料は無料です。

施設名
加藤家屋敷跡
住所
  • 三重県亀山市西丸町545-1
電話番号
0595-96-1218
アクセス
亀山駅 徒歩 8分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

亀山 観光 満足度ランキング 4位
3.31
アクセス:
3.25
人混みの少なさ:
3.60
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.57
  • この加藤家屋敷跡は亀山城西の丸エリアの中にあります。JR関西本線亀山駅から北に10分程度の場所にあります。現在も江戸時代後...  続きを読む期のもので土蔵や門そして長屋と外塀を見ることができます。門を入ると広い空き地になっています。家老職であった武家屋敷の遺構です。  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 大きな長屋門などが残る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    亀山城跡の南側、旧東海道沿いの亀山宿の跡の住宅街のなかにあります。
    加藤家は亀山藩の家老職を務めた身分の武家であり、格式...  続きを読むも高かったようです。旧東海道から城のほうへと少し入ったところにあることからも、城を守る武士だったことがよくわかります。
    屋敷の跡は塀に囲まれ、大きな長屋門があり、なかなか大きくて見ごたえがありました。
    亀山宿は古い建物が少ないので、このあたりでは城に次いで一番の見どころだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 江戸時代の屋敷!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東海道五十三次の江戸から数えて46番目の亀山宿と亀山城跡を訪問しました。
    そして城下を散策しましたが、昔の面影が少ない城...  続きを読む下に一際目立つ「加藤家屋敷跡」が建っていました。
    この屋敷は亀山藩家老加藤家の屋敷跡で土蔵・門・長屋が残っていて入場無料です。江戸時代後期のもので貴重な武家屋敷です。中に入って見ましたが老朽化が進んでいていました、今後も大切に保存してもらいたいものです。
    さぁ、野村一里塚までまいりましょうか。  閉じる

    投稿日:2022/07/19

  • 立派な家老屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

     加藤家は亀山藩の家老職で、立派な長屋門を巡らした屋敷跡が残っている。主屋は天井に太い梁を巡らして重厚だが、室内は小藩の家...  続きを読む老職のためかいたって簡素。主屋とは別に土蔵や若党部屋が残っている。管理人はいなく無料で自由に見学できる。  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 江戸時代の武家屋敷が残っている

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    亀山城跡に残る当時の家老の屋敷です。明治以降に屋敷の大部分が他所に移築されたが、長屋門、土塀、土蔵だけが残されました。私が...  続きを読む行った時期は緊急事態宣言中だったので門の中には入れませんでしたが、当時の雰囲気を残す白漆喰の長屋門を観るだけでも行った甲斐はありました。場所は多聞櫓から町中に降りて行って病院の角を右に曲がればすぐですよ。  閉じる

    投稿日:2021/10/01

  • 亀山藩家老の屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    亀山藩の家老の屋敷跡です。無料公開されていたので、長屋門から中へ入りました。土塀や門は立派でした。誰もいないのでしんとした...  続きを読む感じでした。屋敷の一部が残っていて公開されていましたが、簡素な感じで堅実な家風だったのかと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/04/10

  • 亀山城家老の屋敷跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    亀山城主石川家の家老の屋敷跡です。日曜日なので無料開放されていました。立派な長屋門をくぐるとかなり広い敷地であることがわか...  続きを読むります。屋敷も一部見られましたが、家老と言っても質素な感じがしました。大きく育った木に見つめられているようでした。  閉じる

    投稿日:2020/02/09

  • 立派なお屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    加藤家屋敷跡には長屋門や土蔵・屋敷が残っています。
    立派な外観ですね、一際目立っています。
    ご家老のお屋敷だったとか。...  続きを読む
    無料開放されていたので中に入ることができました。
    土蔵・使用人の部屋・厩・お座敷など、当時の生活が体感できます。
      閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 加藤家屋敷跡:無料公開

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    昭和を感じさせる家々が立ち並ぶ中に立派な長屋門を構える侍屋敷跡だった。
    無料公開されており、中に入ると、監視者はおらず人...  続きを読むっ子一人もいない中の静寂な空間でゆっくりと侍屋敷を堪能することができ、満足できるものであった。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 西の丸にありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    かつての家老職の屋敷です。この加藤家は18世紀にこの亀山城主になった石川家の家老職でした。その屋敷は長屋門や土蔵や主屋など...  続きを読むが現存しています。特に長屋門とそれに付随つる白壁の景観は今も武士が歩いるような気持にさせます。  閉じる

    投稿日:2017/04/27

  • 当時の立派だった姿がそのままに

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    旧亀山宿で亀山城に次いでの観光スポットは、この侍屋敷遺構。亀山藩石川家6万石の家老職加藤家の長屋門と土蔵だったもの。ナマコ...  続きを読む塀とかは傷んでいないし、それなりに維持の手が入ってきているのでしょう。当時の立派だった姿がそのままに感じられます。  閉じる

    投稿日:2015/07/01

  • 亀山藩石川家家老職加藤家の遺構です!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    東海道五十三次の46番目の宿場町亀山宿にある武家屋敷で、
    亀山藩石川家家老職加藤家の長屋門と土蔵が残っています。
    武家...  続きを読む屋敷と言えば金沢の武家屋敷が有名ですが、
    こちらの武家屋敷もかなり大きく立派で見ごたえがあります。
    すぐ近くには亀山城の堀跡などもあり当時の雰囲気が味わえる良い場所です。
    最寄駅からは少し歩くので歩きやすい靴がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/03/09

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

加藤家屋敷跡について質問してみよう!

亀山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 常連さん

    常連さん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • bokukorokoroさん

    bokukorokoroさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP