1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 今市
  6. 今市 観光
  7. 追分地蔵尊
今市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

追分地蔵尊

名所・史跡

今市

このスポットの情報をシェアする

追分地蔵尊 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006595

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

日光街道と例幣使街道の分岐点にある。高さ約3mの坐像で、赤いよだれかけをした石地蔵。初め、弘法大師が日光の憾満ガ淵に立てたが、洪水で流され大谷川の砂原に埋もれたものを、石工が大石とまちがえクサビを打ちこんだところ、血がにじんだという伝説がある。今も地蔵の背面にはその跡と称するくぼみがある。

施設名
追分地蔵尊
住所
  • 栃木県日光市今市117
電話番号
0288-22-4804
アクセス
下今市駅 徒歩 5分
予算
【料金】 無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

今市 観光 満足度ランキング 14位
3.29
アクセス:
3.88
下今市駅から徒歩5分 by TOTOさんさん
人混みの少なさ:
3.90
境内は狭いけれど静か by TOTOさんさん
バリアフリー:
3.50
正面入口はゆるやかな勾配で、石段もなし by TOTOさんさん
見ごたえ:
3.63
北関東一の大きさ by TOTOさんさん
  • 日光街道と例幣使街道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    日光街道と例幣使街道の
    分かれのところにあります。
    またJR今市駅と東武鉄道下今市駅の中間にあり
    歩いて行けるところ...  続きを読むです。

    ここから杉も並木があり
    また、報徳二宮神社、二宮尊徳記念館に足を伸ばすこともできました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/20

  • 街道が分れる追分にある地蔵尊

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    日光へ向かう途中、今市エリアへ立ち寄った際こちらの場所を訪れました。日光街道と例幣使街道の分岐点に位置する追分地蔵で、夕方...  続きを読むに訪れると付近を通る車が少なく静かな環境の中でお地蔵様を拝見することが出来ました。付近の杉並木も素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/10/05

  • 祀られているのはけっこうな大きさの石地蔵

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    追分地蔵尊は、今市市街の日光側の端っこ。御成り街道と例弊使街道の分岐点にあります。
    祀られているのはけっこうな大きさの石...  続きを読む地蔵。立派な屋根ですが、周囲は壁が取っ払われた開け広げの建物。ずんぐりした石の顔立ちと勿体ある建物の組み合わせも面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/10/16

  • 大仏様みたいなお地蔵さま

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    鬼怒川で温泉に入る前に、昼食もとりたいと思い、下今市で途中下車。駅から5分ほど歩くと国道119号、その左手の分岐点・追分に...  続きを読む、大きな追分地蔵尊が鎮座していました。可愛らしいお地蔵さんというより、威風堂々とした大仏様みたい。高さ約2メートル、丸彫り石地蔵の坐像としては東日本有数とか。地蔵尊をお参りをし、国道を200mほど日光方面に向かった左手には造り酒屋(渡邊佐平商店)が。生酒の小瓶を購入したら、これが私好みの味でご機嫌。昼食は、国道から会津西街道の旧道を入ったところで見つけた茶そばの「やぶ定」。ここも美味しくて大満足。地味だけどまた訪れてみたい町です。  閉じる

    投稿日:2015/02/28

  • 地元の信仰を集める追分地蔵尊

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

     日光市今市宿は日光街道、例幣使街道、会津西街道の交わる宿です。追分地蔵尊は日光街道と例幣使街道の分かれ道にあることから名...  続きを読むづけれたそうです。
     地元の信仰が厚く毎年8月23日の二十三夜祭と9月24日に行われる千灯供養祭には大勢の人が集まります。
     大谷川で石工が大きな石を刻もうとすると血が流れたので掘り起こしたらお地蔵さんだったといわれている。
     石でできた座った地蔵尊としては北関東一と言われています。






      閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 大きさ関東一の地蔵さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    日光街道と例幣使街道の分かれ道に祭られていることから、
    追分地蔵と呼ばれています。
    高さ2mの石の大きな地蔵さんが安置...  続きを読むされています。
    この大きさは関東一との事です。
    当初は近くの如来寺に安置されていたらしいが
    1625年ここに移されたとのこと。
      閉じる

    投稿日:2014/02/02

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

追分地蔵尊について質問してみよう!

今市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • てにをはさん

    てにをはさん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • TOTOさんさん

    TOTOさんさん

  • tomuoharaさん

    tomuoharaさん

  • oha310さん

    oha310さん

周辺のおすすめホテル

今市 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP